無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“季節を唄う”4人組バンド・時を唄えば、幸福の形を爽やかに表現した新曲「bisou」を配信リリース!

イベント 音楽

“季節を唄う”4人組バンド・時を唄えばが、新曲「bisou」(読み:ビズ)を1月25日に配信リリースした。「bisou」とは、フランス語で“挨拶がわりのキス”という意味であり、愛する人、大切な人とずっと離れないようにと、何気ない日常の情景を大切にするじゅり(Vo)の気持ちがこもった1曲。「恋の終わりから愛が始まる」という言葉からも、情景をもとに曲を生み出す時を唄えばの視点の豊かさが感じられる。聴いているうちに多幸感であふれる、そんなミドルバラードとなっている。

また、昨年リリースしたアルバムのリリースツアー『「そよ風のような瞬間を」届けに行く!東名阪ツアー』のファイナル公演が1月29日に下北沢MOSAiCにて行われる。今注目のバンドであるプランクトン、かたことも出演予定なので、ぜひ会場に足を運んでほしい。

<じゅり(Vo./Gt.)コメント>
幸せの形は人それぞれだと思っています。その中で、「離れない」という事が2人の絆の深いところにあると思っていて、爽やかなメロディに乗せてみました。タイトルのbisouは「ビズ」と読みます。言葉の響きも美しくて、幸せの形を表現するのに、良い言葉に出会えたなと思っています。ぜひゆったりとコーヒーを飲みながらお聴きください。

【リリース情報】
■時を唄えば『bisou』
2023年1月25日(水)配信リリース
https://linkcloud.mu/8e0e8754

【ライブ情報】
■『「そよ風のような瞬間を」届けに行く!東名阪ツアー』
2023年1月29日(日) 東京 下北沢MOSAiC
OPEN 17:45 START 18:30
[出演]
時を唄えば
プランクトン
かたこと
[チケット]
前売 2,400円(+1drink)
当日 2,900円(+1drink)
▼チケット購入ぺージ
https://t.livepocket.jp/e/20230129

【アルバム情報】
■1stアルバム『そよ風のような瞬間を』
CD Only / TKWU-0001 / 2,000円(税込)
※タワーレコード限定発売
<収録曲>
01.私のヒーロー
02.そばに
03.シーサイドステップ
04.タイムリープ
05.FMの電波に期待して
06.聞き上手な君が良い
07.国道16号
▼予約/購入リンク
https://tower.jp/item/5549912/

【時を唄えば 各種リンク】
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC7qMLk_GPDqqmesarLRbYWQ
Twitter
https://twitter.com/Toki_Utaeba
Instagram
https://www.instagram.com/toki_utaeba/

-イベント, 音楽
-, , ,

関連記事

滴草由実 初のベストアルバム「#10 story 〜Best of Yumi Shizukusa〜」 本日発売&「#10 story LIVE」開催決定!!

滴草由実初のベストアルバム「#10 story 〜Best of Yumi Shizukusa〜」が、本日発売。そして、そのベストアルバムのリリースを記念したライブ「#10 story LIVE」(テ …

DJみそしるとMCごはん、明日発売のメジャーデビュー作より、チキンが歌い踊る“手作り”MVを公開!

明日11月27日にリリースされる、DJみそしるとMCごはんのメジャーデビュー作『おりおりのおりょうり〜X’mas〜』収録曲「ローストチキン – Thanks to “Sunday Peop …

倉木麻衣、Mステで“十二単姿”再び!今回は階段を降りられるのか?

5月12日(金)放送の『MUSIC STATION』に倉木麻衣が出演し、新曲「渡月橋 〜君 想ふ〜」をスペシャルVer.として再び披露することが決定した。 4月12日(水)にリリースされた同曲だが、4 …

話題の新人・大森靖子がPARCOコーポレートキャンペーン「SPECIAL IN YOU.」イメージキャラクターに決定!

昨年発表された「絶対少女」は、そのタイトルからして女性アーティスト時代の到来を告げる1枚となり、ついに今年9月「きゅるきゅる」でメジャーデビューも決定。念願のお花畑でのメジャー契約も完了し(YOUTU …

感傷ベクトル×じん(自然の敵P)デジタルネイティブ世代を象徴するアーティスト2組が動画サイト上でコラボ!

『カゲロウプロジェクト』と『シアロア』の共通点がコラボによって明かされる…?ひとつの世界観を小説、漫画、そして音楽で同時展開させ話題となっているアーティスト、感傷ベクトルとじん(自然の敵P)がWEB上 …

米シカゴ出身のアンタイフォーク・シンガー、ウィリス・アール・ビールがセカンド・アルバム『ノーバディ・ノウズ』をリリース!!アルバムから「Too Dry To Cry」が公開!!

ジェイムス・ブレイク、デーモン・アルバーン、モス・デフ、SBTRKT(サブトラクト)等が大絶賛する個性の塊、ウィリス・アール・ビール。 12年6月にHostess Club Weekenderで衝撃の …

Ads