無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

熊木杏里、デビュー20周年を迎え、東京国際フォーラム ホールCにて20周年記念コンサート開催決定!

イベント インタビュー 動画 音楽

シンガーソングライターの熊木杏里が、2022年2月21日(月)にデビュー20周年を迎え、5月22日(日)に東京国際フォーラム ホールCにて20周年記念コンサート『熊木杏里20th Anniversary Live “今日からの歌”』の開催が決定。昨年12月12日(日)に大手町三井ホールにて開催した単独コンサート『ここにある今日~はじまりの雪~』で、開催を予告していた本公演。東京国際フォーラム ホールCでは、2018年に前年の15周年記念コンサートの集大成を飾った『An’s meeting ~ホントのライブベスト版~ 15th篇』を行って以来のライブ開催となる。

2月20日(日)23時に、熊木杏里オフィシャルYouTubeチャンネルにて配信された『<熊木杏里デビュー20周年記念>カウントダウンYouTube生配信』にて、熊木杏里本人よりコンサートの詳細とチケット受付情報が公開された。チケットは2月21日12時より、熊木杏里オフィシャル・スマートフォンサイト会員限定で受付をスタート。さらに、コンサートの生配信と期間限定のアーカイブ配信をお楽しみいただける配信チケットも販売が決定し、同時にチケット受付がスタートしている。配信はオフィシャル・スマートフォンサイト会員限定チケットと一般チケットの同時販売となり、オフィシャル・スマートフォンサイト会員の方は限定価格でゲットできるチャンスなので、この機会にぜひ会員登録いただきたい。以降のチケット受付詳細については、熊木杏里オフィシャルサイト・スマートフォンサイトにて随時発表予定。20年間で発表されてきた楽曲から厳選された特別なセットリストで、熊木杏里の世界観をたっぷりと味わえる記念すべき20周年コンサートをぜひお見逃しなく。

<熊木杏里コメント>
歳を重ねながら、その時々の自分で、歌い続けたい。デビューした20歳の時からずっと思っていること。時代の影響を受けながら、まだまだ作りたい歌がある気がしている。生きることは歌うことに続く。20年目の熊木杏里で、精一杯、歌いたい。

【LIVE情報】
■『熊木杏里20th Anniversary Live “今日からの歌”』
【日程】2022年5月22日(日) 開場 16:00 / 開演 17:30
【会場】東京国際フォーラム ホールC

【リリース情報】
■12TH Original Album「なにが心にあればいい?」
2020年11月11日(水)リリース
<初回限定盤>
本体価格:¥4,800 + 税
品番:YCCW-10376/B
形態:CD+DVD
<通常盤>
本体価格:¥2,727 + 税
品番:YCCW-10377
形態:CD
[CD収録曲]
01.life
02.幸せの塗り方
03.ことあるごとに
04.星天の約束
05.光のループ
06.一輪
07.見ていたいよ
08.ノスタルジア
09.青葉吹く
10.雪~二人の道~
11.秤
– Bonus Track – ※初回限定盤のみ
12. ことあるごとに(STUDIO LIVE Ver.)
13. 時の列車(STUDIO LIVE Ver.)
14. 誕生日(STUDIO LIVE Ver.)
■[DVD] 熊木杏里コンサート #An_semble ~再会~
[2020年11月21日(土)東京・日本橋三井ホール]
2021年6月19日(土)発売
WQNL-45/¥5,500(税込)
※ワーナーミュージック・ジャパンの通販サイト「WMS(ワーナーミュージック・ストア)」と、指定のライブ会場販売限定の作品
[DVD収録内容]
01.life
02.ぼくらのあり方
03.時の列車
04.風の記憶
05.一期一会
06.一輪
07.新しい私になって
08.ノスタルジア
09.りっしんべん
10.「がんばります」
11.Hello Goodbye & Hello
12.A day in my life
13.羽
14.生きかけとして
■[DVD] 熊木杏里コンサート #An_semble ~再開~
[2020年11月22日(日)東京・日本橋三井ホール]
2021年6月19日(土)発売
WQNL-46/¥5,500(税込)
※ワーナーミュージック・ジャパンの通販サイト「WMS(ワーナーミュージック・ストア)」と、指定のライブ会場販売限定の作品
[DVD収録内容]
01.life
02.幸せの塗り方
03.一等星
04.青葉吹く
05.窓絵
06.逆光
07.雪~二人の道~
08.ノスタルジア
09.誕生日
10.星天の約束
11.一輪
12.水に恋をする
13.見ていたいよ
14.光のループ
15.ことあるごとに
16.秤

【レギュラーRADIO】
≪レギュラーラジオ番組「夢のある喫茶店」放送局一覧≫
HBC 北海道放送 毎週土曜日 28:00~28:20
SBC 信越放送  毎週日曜日 24:30~24:50
KNB 北日本放送 毎週日曜日 17:30~17:50
MRO 北陸放送   毎週月曜日 21:30~21:50
KBS 京都  毎週土曜日 21:00~21:20
RFC ラジオ福島 毎週月曜日 21:00~21:20

【熊木杏里 プロフィール】
2002年2月21日シングル「窓絵」でバップよりメジャーデビュー。翌年1stアルバム『殺風景』をリリース。その後、中島信也が監督を務めた資生堂の企業CMで「新しい私になって」が使用され話題となる。YTV「かんさい情報ネット ten.」のコーナー「めばえ」のテーマ曲「誕生日」は、長年にわたり使用され今も話題となっている。その他、新海誠監督のアニメーション映画『星を追う子ども』の主題歌に「Hello Goodbye & Hello」が使用されるなど、数々のタイアップ実績をもつ。また、TVアニメ『Charlotte』『Rewite』では挿入歌/主題歌の歌唱を務め、XFLAGTM発オリジナルアニメ『約束の七夜祭り』では主題歌に「あわい」が使用される。2016年から始まった中国公演(広州・上海・北京)は、翌年2017年から8箇所(広州・深●(シンセン)・無錫・上海・重慶・成都・ 大連・北京)へと拡大し大成功を収め、続けて2019年にも北京・上海・広州・杭州・西安のツアーを開催し、現在まで大成功を収めている。同年12月、小田和正が贈る恒例ライブ番組『クリスマスの約束』にゲスト出演し、話題を呼ぶ。2022年2月にデビュー20周年を迎え、同年5月に東京国際フォーラムホールCにて20周年記念コンサートを行う。

【熊木杏里オフィシャルサイト】
http://www.kumakianri.jp/
スマートフォンサイト(有料):
https://kumakianri.fanpla.jp/
Instagram:
https://www.instagram.com/anri.kumaki/
Twitter:
https://twitter.com/KUMAKI_STAFF
TikTok:
https://t.co/H5eO3RjzS4
YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/c/熊木杏里オフィシャルチャンネル
ブログ Powered by Ameba:
http://ameblo.jp/anri-kumacky/

-イベント, インタビュー, 動画, 音楽
-, , ,

関連記事

[無料]モバイルサイト「セガにゅ〜NaVi」にて、『サクラ大戦 紐育星組ライブ2012 〜誰かを忘れない世界で〜 DVD』発売記念キャンペーン

株式会社セガが提供する“セガプライズ”“セガ ラッキーくじ”や人気キャラクターアイテム情報をお届けする[無料]モバイルサイト「セガにゅ〜NaVi」。この度、『サクラ大戦 紐育星組ライブ2011 〜星を …

DAIGO初のクリスマスディナーショー開催決定!!

BREAKERZのボーカルDAIGOが今年の12月に、初となるクリスマスディナーショーの開催を、昨日行われた自身のファンイベントで発表した。 東京と大阪の2都市での開催となり、12月22日(月)にヒル …

【ちびまる子ちゃん×桑田佳祐】新エンディングテーマ初公開ちびまる子ちゃんの世界に桑田キャラがついに登場!

過日発表があった通り、この4月からフジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマを桑田佳祐が担当することになりました。作詞:さくらももこ、作曲:桑田佳祐という共作にはもちろん注目ですが、も …

韓国トップバンドCNBLUE インディーズアルバム『392』のリリースを記念して、横浜アリーナでインディーズ最後のライブを決行!

オリコンウィークリーインディーズアルバムランキングで第1位を記録した、インディーズ最後のフルアルバム「392」をリリースし、メジャーデビューも決定した大人気韓国ロックバンド CNBLUE。インディーズ …

BAND-MAID、新曲「glory」初披露を含む全24曲!新時代への突入を予感させる、圧巻のパフォーマンスで全国ツアーが開幕!

BAND-MAIDが9月12日に「BAND-MAID WORLD DOMINATION TOUR 2018-2019【侵略】」の初日公演を神奈川・川崎CLUB CITTA’にて開催した。 …

米津玄師「海の幽霊」配信リリース、MV上映会が決定! さらに、五十嵐大介かきおろしジャケ解禁!

6月7日(金)公開アニメーション映画「海獣の子供」主題歌として、新曲「海の幽霊」を提供することが発表されていた米津玄師だが、「海の幽霊」が6月3日(月)に配信限定としてリリースされることが決定した。 …

Ads