無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「リリカル志向」の4人組ソウルバンドChapman、“愛の行方”をテーマにした待望の2nd EP『MIRRORS』を全国リリース!バンド初のリリースパーティーも開催!

イベント インタビュー 動画 音楽

東京発、「リリカル志向」の4人組ソウルバンド、Chapmanが2021年12月8日(水)、待望の2nd EP『MIRRORS』を全国リリースする事が発表された。結成1年で「SUMMER SONIC 2019」や「ツタロックフェス 2019」のO.Aを務めるなど貴重なステージ経験を糧に、本格的な音楽活動を始動したChapman。2020年に1st EP『CREDO』をリリース、精力的に活動を続けてきたが、ついにこの度待望の2nd EP『MIRRORS』を全国リリースする。

本作のテーマは「愛の行方」。変様する愛の形に揺れ動く繊細な世界を描きつつ、様々な鏡面に写る多様な”自分の在り方”や”愛の形”と向き合い、自分なりの解を探し出そうというリスナーへのメッセージが込められた作品である。シングルリリースされている「yoake」「迷子」の2曲に新たに4曲を書き下ろし、色彩豊かで情緒的な世界観を持つ全6曲入りのEPとなっている。また、12月23日(水)には、さらさ、um-humをゲストに迎え渋谷WWWにて初のリリースパーティを開催する事が発表された。楽曲のメッセージ性を最上位概念に置くChapmanとして共感性の高い、シンガーソングライター・さらさ(バンドセット)を対バンに迎え、グルービーかつ重厚な雰囲気を堪能できるライブになるだろう。『um-hum』についても、多様な音楽ジャンルを内包しつつも、オルタナティブに昇華するスタンスがChapmanとの共鳴を高めるであろう。チケットは現在先行受付中。Chapmanとしてバンド初のリリースパーティー、そして渋谷WWWでの公演。昨年、初の1st EPをリリースし、そこから劇的な進化を遂げた彼らをお見逃しなく!

<Chapmanからのコメント>
様々な鏡面に映る多様な自分の在り方や、他者との向き合い方が存在する中で、何を選択して生きていくかは自由で自分次第。そこに`正しさ`なんてなく、自分にとっての`正しさ`こそ一番大事な事だと、僕らは考えます。今回は日々の中から「愛」というテーマに絞り`愛の在り方`として表現、6曲を通して「愛の行方」を中心とした物語を描きました。そしてこれら6曲がリスナーにとっての鏡になり、これら様々な鏡面に写る多様な“自分の在り方”や“愛のカタチ”と向き合い、自分なりの解を探し出そう、というメッセージを込めました。そんな幾多の思いからこのEPを「MIRRORS」と名付けました。油絵で描き下ろされたジャケットにも鏡を投影させています。僕らの大事なこの作品をぜひ味わってみてください。愛しております。

【リリース情報】
『MIRRORS』
2021/12/8 (WED) RELEASE(タワーレコード限定)
価格 : 1,500円(税込み)
品番 : UXCL-266
予約URL:
https://tower.jp/item/5283622/MIRRORS%EF%BC%9C%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E9%99%90%E5%AE%9A%EF%BC%9E
〈Track list〉
1.Mama’s Doll
2.Julia
3.MONSIEUR
4.迷子
5.PLACE
6.yoake

【イベント情報】
Chapman 2nd EP 『MIRRORS』 リリースパーティー
2021年12月23日 (木) @渋谷WWW
ACT:Chapman, さらさ, um-hum
OPEN 17:30 / START 18:30
ADV ¥2,800+D/ DOOR ¥3,300+D
URL: https://eplus.jp/chapman-www/

【Chapman プロフィール】
東京発、「リリカル志向」の4人組ソウルバンド、Chapman。結成1年で「SUMMER SONIC 2019」や「ツタロックフェス 2019」のO.Aを務めるなど貴重なステージ経験を糧に、音楽活動を本格始動。2020年に1st EP『CREDO』をリリースし、踊らされる現代社会と対峙する痛烈な歌詞と、興奮を鎮静し快楽を享受させる心地よいサウンドで前衛的な音楽マニアを虜にした。そして2021年12月8日、待望の2nd EP 『MIRRORS』は「愛の行方」をテーマに、変様する愛の形に揺れ動く繊細な世界を描きつつ、様々な鏡面に写る多様な”自分の在り方”や”愛の形”と向き合い、自分なりの解を探し出そうというメッセージが込められた作品である。 「思想を聴覚芸術に昇華する」。バンドという形態を取りながらも、あくまで「表現者」である事に拘りを持つChapman。人生のあらゆる場面で”救い”となるようなメッセージを歌詞に込め、ネガティブな精神状態からの“救済”を最大の使命とし、固定概念に囚われる事なく新たな視点を音楽に乗せてのびやかに提示していきたいとメンバーは語る。音楽のルーツは歌謡、クラシック、ジャズ、ロック、ネオソウル、ファンク、ヒップホップなど多岐にわたり、現行の音楽シーンからオールドの音楽までくまなく愛しているメンバーだが、ジャンルという枠組みに固執せず、すべては感情を表現する手段である事を念頭に音楽制作に当たっている。中でも、Vo.根岸のソウルフルなボーカル、強靭なリズム隊、感受性に富む鍵盤とギターの絶妙なバランスが、Chapmanの色彩豊かで情緒的な世界観を創り上げている。Chapman公式オンラインストア「WAKI the style」では、ZINE『The spring in the Chaos era』を発表し、コロナ禍でのChapmanの生き様を投影した。他にもハンドメイドのフォトTシャツを制作販売するなど、音楽活動に留まらず幅広い表現形態へ挑んでいる。またVo.根岸寛はAmazon prime配信のドラマ『心霊マスターテープ-EYE-』にて俳優デビュー、Key.柿沼大地は某アパレルブランドへ楽曲提供を行うなど、メンバー個々の活動の幅も広がり始めている。

【Twitter】
https://twitter.com/chapman_fc
【Instagram】
https://www.instagram.com/chapman_jpn…
【Goods】”WAKI the style”
https://wakithestyle.stores.jp/
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCsJgueTp32nOfyMV05KFSRQ
【Apple Music】
https://music.apple.com/jp/artist/chapman/1505261720
【Spotify】
https://open.spotify.com/artist/1aqjLhOgvZBtaI6Sh1PNEi

-イベント, インタビュー, 動画, 音楽
-, , , ,

関連記事

CODE-V リーダー・ソル入隊前のラストシングルがオリコン週間ランキング10位を獲得!! 12/2にはワンマンライブを開催!!

2012年5月にメジャーデビューを果たし、日本全国47都道府県すべてでLIVEを行うなど地道な活動を続け、昨年12月に念願の日本武道館ワンマンライブを成功させたCODE-V(コード・ブイ)。11月5日 …

mao 待望の3RDアルバム!

アニメ薄桜鬼 黎明録のEDテーマ「花のあとさき」をはじめ、多数のタイアップ曲を収録。maoの3枚目となるニューアルバムが遂に発売! ロック、ポップス、バラードなどバラエティーにとんだ楽曲と、maoの伸 …

“お騒がせ歌姫”リリー・アレンが帰ってきた!過激な歌詞とビデオでTwitter炎上中の新曲「ハード・アウト・ヒア」を電撃リリース!

2009年にリリースされUKアルバム・チャート初登場1位を獲得した2ndアルバム『イッツ・ノット・ミー、イッツ・ユー』以降、音楽活動を休止していたリリー・アレン。そんな彼女が、約4年の沈黙を破り、新曲 …

POLYSICS・The Vocoders 今月、1年半ぶりの新曲リリースにも関わらず、 来月も新曲リリースすることを急遽発表!

2019年は、同じメンバーで構成されるカフェテクノグループ「The Vocoders」と両軸で活動している「POLYSICS」。4月3日に1年半ぶりの新曲をリリースしたばかりの彼らが、早くも来月に次回 …

FANTASTICS from EXILE TRIBEの新曲「Every moment」 2019年高校野球の都道府県別大会テーマソング 、第2弾追加発表!

FANTASTICS from EXILE TRIBEの新曲「Every moment」が、2019年高校野球を盛り上げる都道府県別大会テーマソングに続々と決定。 6月21日、第2弾として発表されたの …

真心ブラザーズ 4/25リリースのアルバム&ライブDVD詳細発表!NHK Eテレ『Eテレ0655』『Eテレ2355』で放送中の楽曲も初CD化!

真心ブラザーズが4月25日に同時リリースするオリジナルアルバム「Keep on travering」とライブDVD/ Blu-ray「真心道中歌栗毛 2011 〜逆に最後が日本橋〜」の詳細が発表された …

Ads