無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

鈴木真海子の1stアルバム「ms(エムエス)」発売に先駆け 「じゃむ (feat. iri)」の先行配信が決定。

イベント 音楽

chelmicoとして2014年に活動スタートした後、2017年にEP「Deep green」をリリース、STUTS、TOSHIKI HAYASHI(%C)などの作品にもゲストボーカルで参加するなど、ソロのアーティストとしても活動している鈴木真海子が、2021年8月18日に初のフルアルバム「ms」(エムエス)のリリースを発表。その発売に先駆け7月9日に、シンガーソングライターiri をゲストボーカルに迎えたデジタルシングル 「じゃむ (feat. iri)」の先行配信が決定。ふたりの仲の良さがうかがえる心温まる作品に仕上がっている。また、この度アルバムの全貌も解禁に。CDの収録内容は、全新曲の9曲に加え、初回限定盤のDVDには、前作 『Deep green』 より人気楽曲 「Contact TOSHIKI HAYASHI(%C) remix」や、「Blue」 「金木犀」など新曲も含む7曲のライブ映像を収録、大自然を背景に、6人編成のバンドメンバーにリアレンジされたライブパフォーマンスを収録した超豪華盤になっている。

本作、楽曲はもちろんアートワーク、ライブ映像の全てを Pistachio Studio監修のもと、 鈴木真海子本人が こだわりぬいて制作した渾身の自信作が完成した。さらに、7月2日より、Apple Music、SpotifyではアルバムのPre-save、Pre-addもスタート、ライブラリに事前に追加すると、アルバム収録曲「mani」を 当アルバムの サウンドプロデューサーryo takahashiとRECの合間にパフォーマンスする秘蔵映像が視聴できる企画もスタートする。詳しくはオフィシャルSNSをチェック。尚、アルバム発売を記念したビルボードライブでの公演も決定。東京・大阪共にフルバンド編成で行われる鈴木真海子の初の単独公演に。このプレミアムライブは、本日より7月11日までオフィシャルHP 抽選先行受付中となっている。リリースに向けて、さらに盛り上がっていく朗報にも期待してほしい。

<鈴木真海子コメント>
はい!やっと一緒にできました!前から一緒にやりたいねと話していたので感慨深いです。料理して海行ってお酒飲んで喋ったりただ黙ってゆっくりしたり。普段の私たちの空気感が伝わったら嬉しいです。イリとの思い出MVも一生モンです。ありがとう!

<iriコメント>
以前からまみちゃんといつか一緒に曲を作りたいねと話していたのでようやく叶って嬉しいです。暖かくてお守りのような曲になりました。

【デジタルリリース情報】
■2021年7月9日先行配信
digital single 鈴木真海子 「じゃむ (feat. iri)」
■2021年8月18日発売 
1st album 「ms」 (エムエス)
7月2日0:00より iTunes Storeではアルバムの予約がスタート、
URL:https://mamikosuzuki.lnk.to/ms_al

【CDリリース情報】
アルバムは全て新曲の9曲に加え、初回盤のDVDには、前作 『Deep green』 より人気楽曲 「Contact TOSHIKI HAYASHI(%C) remix」や、「Blue」 「金木犀」など新曲も含む7曲のライブ映像を収録、大自然を背景に、6人編成のバンドによりリアレンジされたライブパフォーマンスを収録した豪華盤になっている。本アルバムは、楽曲はもちろんアートワーク、ライブ映像の全てを鈴木真海子本人が監修し制作した渾身の自信作になっている
■初回限定盤:CD+DVD WPZL-31888/9 ¥4,180 (税込)
■通常盤:CD  WPCL-13302 ¥3,080 (税込)
URL:https://mamikosuzuki.lnk.to/ms_al
■CD収録内容
1.Lazy river
2.judenchu
3.じゃむ(feat. iri)
4.mani
5.空耳
6.どっかの土曜日
7.山芍薬
8.R
9.untitled
■DVD収録内容
1.Lazy river
2.金木犀
3.Blue
4.judenchu
5.untitled
6.Contact TOSHIKI HAYASHI(%C) remix
7.山芍薬
■CD購入者特典内容
Amazon.co.jp:メガジャケ
応援店:ステッカー
URL: https://wmg.jp/suzukimamiko/news/86446/

【ライブ情報】
ラップユニットchelmicoのMamikoとして活動している鈴木真海子のソロプロジェクト。ラップだけに留まらずボーカリストとしても表現の幅を広げる鈴木真海子の世界観に注目したい。8月に1st アルバム「ms」をリリースし、ビルボードライブに初登場。東京・大阪共にフルバンド編成で行われるプレミアムな公演となり、アルバム収録曲中心のパフォーマンスが期待される。4年前のEP「Deep green」発売時にもワンマン公演を行なっておらず、今回が初ワンマンライブの為、話題となること必至である。

■鈴木真海子 Billboard Live Tour 2021
2021.9.23 (木・祝) ビルボードライブ大阪
1stステージ 開場 14:00 開演 15:00
2ndステージ 開場 17:00 開演 18:00(1日2回公演)

2021.9.26 (日) ビルボードライブ東京
1stステージ 開場 14:00 開演 15:00
2ndステージ 開場 17:00 開演 18:00(1日2回公演)

・バンドメンバー
vo:鈴木真海子 dr : ryo takahashi key : ESME MORI key : 沼澤成毅 gt : 近藤邦彦 ba : 井上真也

・チケット販売
サービスエリア ¥6,000
カジュアルエリア ¥5,500 (1ドリンク付) 
※ご飲食は別途ご精算となります。※お席によっては指定料がかかる席があります。

・オフィシャルHP 抽選先行受付
受付期間:7月1日~7月11日 https://eplus.jp/mmk-bbl/
・一般発売:8月6日(金)
・お問い合わせ先:
Billboard Live Official Web http://www.billboard-live.com/

【鈴木真海子 プロフィール】
2014年にchelmicoとして活動スタートした後、2017年にEP「Deep green」を鈴木真海子ソロ作品として発表し、STUTS、TOSHIKI HAYASHI(%C)などの作品にも客演アーティストとして参加している。 2021年夏、初のフルアルバム 「ms」 か゛リリース決定。

・Website: https://suzukimamiko.com/
・Twitter: https://twitter.com/______mmk______
・Instagram: https://www.instagram.com/______mmk______/
・YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCTMTusalcEnq9WnuXfWmV7w
・Pistachio Studio: https://pistachiostudio.net
・chelmico: http://chelmico.com/

【iri プロフィール】
神奈川県出身。地元のJAZZ BARで弾き語りのライブ活動を始め、2014年ファッション誌NYLON JAPANとSony Musicが開催したオーディションでグランプリを獲得する。HIP HOP/R&Bマナーのビートとアップリフティングなダンストラックの上をシームレスに歌いこなすシンガーソングライター。2016年ビクターよりメジャーデビューし、iTunes Storeでトップ10入り、ヒップホップ/ラップチャートでは1位を獲得。翌年にはNikeのキャンペーンソングを手掛け話題となる。ChloeやVALENTINO等ハイブランドのパーティーでライブするなど多方面から注目される新進女性アーティスト。近年フランスのフェスや中国でツアーを開催するなど海外でのライブも出演。今年6月に、デジタルシングル「渦」(国際ファッション専門職大学TVCMソング)をリリース。

-イベント, 音楽
-, , ,

関連記事

YOASOBI、直木賞作家コラボ第3弾楽曲「海のまにまに」と英語版第2弾EP『E-SIDE 2』本日リリース!2023年朗読劇化決定!

“小説を音楽にするユニット”YOASOBI。2022年は2年連続となる第72回NHK紅白歌合戦出場を果たした。2022年2月より、島本理生・辻村深月・宮部みゆき・森絵都という4人の直木賞作家が原作小説 …

防弾少年団の新曲「FOR YOU」のミュージックビデオダンスver.がGyaO!にて公開!一糸乱れぬ“花びらダンス”を披露!

6月4日に日本デビュー1周年を迎えた防弾少年団が、6月17日にリリースする4thシングル「FOR YOU」のミュージックビデオのダンスver.をGyaO!にて先行公開した。防弾少年団の魅力の一つでもあ …

ACE OF SPADES、話題のシングル本日発売!オリコンデイリーランキング3位を獲得!!

7月1日にEXILE TRIBE LIVE TOUR 2012〜TOWER OF WISH〜 FINAL 7/1 in 札幌ドームに緊急出演したEXILE TAKAHIRO、GLAY HISASHI、 …

アレクサンドラ・スタンレコチョク年間ランキング、洋楽・うたで1位獲得!!

本日12月7日に発表された「レコチョク年間ランキング2012」(「着うたR」「着うたフルR」等の主要携帯サイトおよびスマートフォン向けの音楽ダウンロードストア・アプリ「レコチョク」にて集計。集計期間は …

コーネリアス「Sensuous」がハイレゾで配信決定!

コーネリアスが2006年に発売したオリジナル・アルバム「Sensuous」のハイレゾ音源を、3月19日より配信スタート。 もともと24bit/96khzでレコーディングされていた同アルバムが、初めてそ …

EDGE of LIFEの新曲が1月期ドラマ主題歌に決定

EDGE of LIFEの5thシングル「Selfy Trick」が、2016年1月17よりスタートする日本テレビ系ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』の主題歌に決定した。発売日は、2016年2月1 …

Ads