無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

2年半ぶり!ウルフルズ主催対バンライブ、キュウソネコカミ、マカロニえんぴつ、SUPER BEAVERが出演決定!

イベント 動画 音楽

メジャーデビュー30周年プレ・イヤーのスタートを宣言し、アニバーサリー企画として30曲セルフカバーの実施を発表するなど活動が活発化しているウルフルズから、新たな企画として対バンライブ開催が発表された。2019年冬に行われた対バンツアーでの意表を突くゲストアーティストが反響を呼んだことも記憶に新しいが、今回は8月大阪2day公演にキュウソネコカミ、マカロニえんぴつ、そして9月福岡公演にSUPER BEAVERを迎えるなど、またもや予想を超えた“対バン“に期待が募る。5月21日(金)10:00より各アーティストごとに最速エントリー抽選受付をチケットぴあにて実施するので是非チェックしてほしい。

【対バンライブ詳細】
ウルフルズ road to 30th anniversary LIVE 2021「“対バン”よんでコールミー」
●2021年8月10日(火) 開場17:30 / 開演18:30 
@フェスティバルホール[大阪] w/キュウソネコカミ
●2021年8月11日(水) 開場17:30 / 開演18:30 
@フェスティバルホール[大阪] w/マカロニえんぴつ
●2021年9月25日(土) 開場17:30 / 開演18:30 
@福岡サンパレス ホテル&ホール[福岡] w/SUPER BEAVER
入場チケット料金:5,800円(税込) ※全席指定 ※未就学児入場不可
詳しくはウルフルズ・ライブ特設サイトにて
http://www.ulfulsspecial.com/live2021/
【各アーティスト最速エントリー抽選受付】
受付期間: 2021年5月21日(金)10:00~5月30日(日)23:59
枚数制限: 1申込み最大4枚まで ※同行者登録必須
「ウルフルクラブ」会員限定最速抽選受付URL
https://ulfulclub.com/  ※年額・月額共通
「キュウソネコカミ」オフィシャルHP最速抽選受付URL
https://w.pia.jp/s/ulfuls21kyuso/
「マカロニえんぴつ」オフィシャルHP最速抽選受付URL
https://w.pia.jp/s/ulfuls21macaroni/
「SUPER BEAVER友の会」会員限定最速抽選受付URL
https://sp.super-beaver.com/ ※スマフォ端末からのみログイン可

【配信情報】
ウルフルズ「ゾウはネズミ色」配信はこちら
https://ulfuls.lnk.to/zhn
■ウルフルズ “ゾウはネズミ色” Music Video -short version-

<「ゾウはネズミ色」シェアキャンペーン情報>
映画「くれなずめ」×ウルフルズ「ゾウはネズミ色」キャンペーン開催!
成田凌主演映画「くれなずめ」の公開を記念して、ウルフルズが書き下ろした主題歌「ゾウはネズミ色」とのコラボキャンペーンがスタート!ウルフルズの新曲「ゾウはネズミ色」をTwitterでシェアすると映画ポスターやTシャツをプレゼント!
<プレゼント>
A賞)映画「くれなずめ」Tシャツ×5名様
 *Tシャツの種類は選べません。サイズはXL(通常の男性Lサイズ)となります。
B賞)映画「くれなずめ」ポスター×20名様
<応募方法>
(1)ビクターエンタテインメントのTwitterアカウント(@VictorMusic)をフォローする。
*こちらからアクセス:https://twitter.com/VictorMusic
(2)音楽配信ストリーミングサービスでウルフルズ「ゾウはネズミ色」の作品ページへアクセスして楽曲を再生。
*楽曲はこちらから: https://ulfuls.lnk.to/zhn
(3)作品ページ内にある「・・・」ボタンをタップ → 曲を共有/シェアする などを選択 → Twitterを選択。
※シェア(URLを取り出す)の方法は各サービスによって異なりますので、ご不明な場合はお使いのサービスのユーザーマニュアルをご覧ください。
(4)「#くれなずめ」 「#ウルフルズ」 「#ゾウはネズミ色」 の3つのハッシュタグと希望プレゼント(A賞希望 または B賞希望)を記載してTwitterで投稿する。
<応募期間>
2021年5月14日(金)~2021年5月31日(月)23:59
※当選発表は6月上旬以降、当選者のみにビクターエンタテインメントのTwitterアカウント(@VictorMusic)からDMにてご連絡させていただきます。
<注意事項>
※応募期間外の投稿は抽選対象外となりますのでご注意下さい。
※A賞、B賞両方に応募されたい場合は、別々にシェア投稿をお願いいたします。
※同一の賞への複数回応募は可能ですが、当選確率は変わりません。
※Twitterの鍵アカウントは、鍵を外してご投稿下さい。
【お問い合わせ】
ビクターエンタテインメント お客様相談室
https://www.jvcmusic.co.jp/cs/form01/
[TEL] 0570-010-115
[受付時間] 月~金 (除く休日) 10:00~13:00 / 14:00~17:00

【ウルフルズ ライブ情報】
ウルフルズ road to 30th anniversary LIVE 2021 「よんでコールミー」
●6月 5日(土) 開場17:00 / 開演18:00 
@J:COMホール八王子[東京] 
●6月16日(水) 開場17:30 / 開演18:30 
@フェスティバルホール[大阪]  ※延期となった5月5日公演の振替
●7月 2日(金) 開場18:00 / 開演19:00 
@刈谷市総合文化センター・大ホール[愛知]
ゲストミュージシャン:Gt.桜井秀俊(真心ブラザーズ) / Key.浦清英
入場チケット料金: 8,000円(税込) ※全席指定 ※未就学児入場不可
詳しくはウルフルズ・ライブ特設サイト( http://www.ulfulsspecial.com/live2021/ )をチェック!

【ウルフルズ プロフィール】
1988年に大阪で結成、メンバーはトータス松本(Vo, Gt)、ジョンB(Ba)、サンコンJr.(Dr)。バンド名は、メンバーお気に入りのLPレコードのジャケットの帯にあった「ソウルフル」が改行のため「ウルフル」と読めたことに由来。1992年5月13日にシングル『やぶれかぶれ』でデビュー。1995年シングル『ガッツだぜ!!』、翌年の『バンザイ~好きでよかった~』でブレイク。アルバム『バンザイ』は100万枚を超える大ヒットを記録。二度のNHK紅白歌合戦出場を果たす等、数々のヒット作を世に送り出した、唯一無二のロックバンド。2009年、惜しまれつつも活動を一旦休止したが、2014年2月25日、4年半の休止を経て再始動、以降精力的に活動を続ける。自身の全国ツアー、恒例の野外ライブ「ヤッサ」はもちろんのこと、各地のフェスでもその圧巻のライブパフォーマンスで多くの人を魅了し続けている。
■ウルフルズ 公式HP
https://www.ulfuls.com/
■ウルフルズ Official Twitter
https://twitter.com/ulfuls_official
■トータス松本 レギュラーラジオ番組:FM COCOLO 「Got You OSAKA」
https://cocolo.jp/service/homepage/index/7140

-イベント, 動画, 音楽
-, , , , , , ,

関連記事

BoA、1年以上ぶりのニューシングル発売決定!アプリゲーム「テイルズ オブ ザ レイズ ラスト クレイドル」テーマソング

シンガーのBoAが、11/4(水)にニューシングル「I believe」をリリースすることを発表した。 本作はバンダイナムコエンターテインメントによるアプリゲーム『テイルズ オブ ザ レイズ ラスト …

JUJU、「MTV Unplugged」 出演決定!約10年の時を経て原点の地“NY”にて夢のLIVE実現!

2011年11月に発売した、自身の音楽のルーツでもある初のJAZZアルバム『DELICIOUS』が、ジャズアルバム史上初のオリコンランキングTOP5 入りを達成!異例のロングセールスを継続する中、なん …

川嶋あいの出演決定 !! 女子大生主催チャリティーイベント開催へ!

4月 15日(金)に、山口県周南市の徳山駅前徳山商店街銀南街で女子大生や高校生が中心となるチャリティーライブが開催される。女子大生などが今回の震災を受けて、「自分たちにも何かできることがあるはず!」と …

kOTOnoha「サーチライト」MV公開!全国ツアースケジュールも解禁!!

市外局番「026」、長野県長野市から発信する日本語ロックバンド「kOTOnoha」。   7月31日に初となる全国流通音源1st Mini Album「明日から借りた言葉」のリリースが決定、 …

前人未到の50週連続1位!ゴールデンボンバー「女々しくて」オリコン週間カラオケランキング記録更新!

カラオケ大手の第一興商(DAM)、エクシング(JOYSOUND)のデータをもとに、オリコンが集計している、オリコン週間カラオケランキングにて、ゴールデンボンバー「女々しくて」が50週連続1位を獲得し、 …

ダイスケ、リリースイベントで模試開催を発表!

シンガーソングライター ダイスケが、5th シングル「Moshimo」(2013年1月16日発売)のリリース記念イベント会場で、曲名にちなんだ「もしも模試」を開催することを発表した。これはリリースイベ …

Ads