無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SPEED命名日の1月13日、25周年記念永久保存版BOX遂に発売! 未発表音源も解禁!!

イベント 音楽

1月13日(水)、すでに発表されていたSPEED名義でリリースされたの楽曲のオリジナルバージョン全てを完全収録した豪華BOX商品『SPEED MUSIC BOX – ALL THE MEMORIES – 』が遂にリリースされた。
昨年10月、オフィシャルサイトに出現した謎のカウントダウンタイマーからスタートした今回のリリース。1996年1月13日にSPEEDが出演していたTV番組『THE 夜もヒッパレ』で”SPEED”と命名された日からちょうど25周年となる2021年1月13日(水)に25周年イヤーの幕開けを記念して企画された。
8枚のCDにSPEED名義でリリースされた全86曲のオリジナル音源の他、幻の未発表楽曲「Affection」を初収録。そしてそのハイレゾ化した音源をBlu-ray Audio Disc2枚としても収録。 さらに幻の未発表ライブ映像として1999年に開催された『Final Summer Dream Stage』の映像を初めてBlu-ray化。同梱のヴィジュアルBOOKはデビュー前から身近なスタッフが撮影してきた未公開のオフショットなどを豊富に入れ込み、最新のヴィジュアルに至るまで、SPEEDのまるでプライベートアルバムのような彼女たちの変遷が分かる仕上がりとなっている。 全楽曲の歌詞BOOKには今回あらためて書き起こされたSPEEDを語る上で外せないプロデューサー、伊秩弘将氏のロングインタビューも掲載されている。まさに永久保存版仕様の力作だ。発売日となった1月13日には未発表音源の「Affection」の音源も一部特設サイトで解禁された。
そして、東京新宿のタワーレコード新宿店、そして大阪のタワーレコード梅田大阪丸ビル店では今回のリリースを記念して、SPEEDが実際に着用した衣装展も18日まで開催されている。 今作の特設サイトには歌手のLiSAや社会学者の古市憲寿などがSPEEDフォロワーとして熱い想いを寄稿しているが、この日SNSのTL上では商品を手にしたファンの歓喜の声が随所で見受けられた。「思ったより大きくてアガった!」「ヴィジュアルブック見てグっときた!!」「2021年にSPEEDの新しいCDが買えるとは感激」「ひとりで開けてたら確実に泣いてた!!」などなど、いまだに多くの人々の心の中に唯一無二の存在として君臨するグループであることが感じられる。
現在4人での活動は実質的には行われていないSPEEDだが、25周年の今年、このリリースをきっかけに何かまた明るい話題を提供してくれるのではと期待せずにはいられない。

1月13日発売
『SPEED MUSIC BOX – ALL THE MEMORIES – 』のご購入はこちら

https://avex.lnk.to/SPEED_MUSIC_BOX

『SPEED MUSIC BOX – ALL THE MEMORIES – 』の詳細がわかる特設サイトはこちら
https://avex.jp/speed/25musicbox/

SPEEDオフィシャルサイト
https://avex.jp/speed/

-イベント, 音楽
-, , , , , , ,

関連記事

ドラマ「戦う!書店ガール」でSOLIDEMOの挿入歌が初解禁・相性抜群と涙する視聴者も

14日、渡辺麻友(AKB48)・稲森いずみのW主演ドラマ「戦う!書店ガール」(関西テレビ・フジテレビ系)の第1話がオンエアされ、SOLIDEMOの歌う挿入歌「Girlfriend」が初解禁された。 S …

aiko、「ボクらの時代」に初出演!よゐこ有野、TKO木本とクロストーク!

aikoが、フジテレビ「ボクらの時代」に初出演することが決定した。放送日は、5月8日(日)。 「ボクらの時代」は、毎回様々なジャンルで活躍する3人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていくトーク番組。司 …

大江千里、2019年ジャパンツアー チケット一般発売開始!前回コンサートのダイジェスト映像もあわせて公開。

デビュー35周年記念アルバム『Boys & Girls』がオリコンのジャズ・クラシックチャートで初登場1位を獲得し、10月に行われた35周年 アニバーサリー ピアノコンサートも大盛況を博した大 …

THE BACK HORN シングルはプレミアムライブ映像付15,000枚生産限定盤キャリア初のB面集は新録3曲含む全34曲収録

今年結成15周年のTHE BACK HORNが7月29日(月)に行われたニコ生、USTREAM中継の中で、9月18日(水)にリリースとなるニューシングル『バトルイマ』、B面集『B-SIDE THE B …

Plastic Treeオフィシャルサイトで謎のカウントダウンが続いているPlastic Tree、来年2012年にビクターFlyingStar Recordsへの移籍を発表!

ロックを基軸にしながらも、雑多な音楽や時代をのみこみ進化し続けるバンド“Plastic Tree”。 浮遊感溢れるボーカルと文学的な歌詞、独創的な世界観で、ロックシーンを超え幅広い層から支持を集め続け …

中国No.1バーチャルシンガー洛天依、日本デビュー曲が 『お願い!ランキング』10月度エンディングテーマに決定!

中国の人気No.1バーチャルシンガー洛天依(ルォ・テンイ)の日本デビュー曲『T.A.O.』がテレビ朝日「お願い!ランキング」10月度エンディングテーマに決定した。 洛天依は世界初の中国語ボーカロイドシ …

Ads