無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

懐かしき”画嬢”になれる!加藤ミリヤのベストアルバム全曲分の”歌詞画”インスタフィルターを配信。

TV・エンタメ イベント 動画 音楽

いよいよ本日11/27(水)にデビュー15周年記念ベストアルバム「M BEST Ⅱ」をリリースする加藤ミリヤ。15周年と、ベストアルバムリリースを記念した特設インスタグラムアカウント(https://www.instagram.com/m_best_2 )より、フォローしたユーザーが自由に使えるインスタストーリー投稿用のフィルターが配信された。このフィルターは、「M BEST Ⅱ」の収録楽曲それぞれに合わせたデザインと、それぞれの楽曲の歌詞がグラフィックとして組み込まれており、BGMとしてももちろん各楽曲が使われている。デザインのコンセプトは、ガラケー・着うた時代に流行した”歌詞画”であり、当時の独特のトーンのデザインの歌詞画フィルターで、自撮りをすると加藤ミリヤの楽曲で誰もが”画嬢”になれるものとなっている。

加藤ミリヤ自身がこのフィルターを使ったサンプルもあり、そちらもM BEST Ⅱ特設アカウントから見る事が出来るので要チェックだ。

第一弾として公開されている楽曲は「今夜はブギー・バック feat.清水翔太&SHUN」を始めとした4曲で、これから随時楽曲が追加されていく予定なので、見逃せない。

また、本日から配信スタートとなる「M BEST Ⅱ」だが、サブスクリプションサービスでは、CDやDLよりも収録楽曲を増やした”Extra Edition”として配信される事が発表された。加藤ミリヤの人気楽曲の中でも、これまでサブスクリプション配信が解禁されていなかった楽曲が追加楽曲として入っており、CDやDLでしか聴くことが出来なかった音源が一挙に開放される事になる。

「M BEST Ⅱ UPPER SIDE」のExtra Editionには、「夜空」「このままずっと朝まで」が、「M BEST Ⅱ BALLAD SIDE」のExtra Editionには「LALALA feat. 若旦那」「ジョウネツ」「X.O.X.O.」の3曲が追加される。

また、11月27日、併せて「M BEST Ⅱ」の収録曲であり先行配信中の「SAYONARAベイベー feat. SKY-HI」のミュージックビデオが11月27日公開された。加藤ミリヤの代表作のひとつであり、600万回以上の着うたDLを記録しているヒット曲である「SAYONARAベイベー」を、ラッパーとして日本を代表する高い実力と唯一無二の存在感を放つSKY-HIを迎えてリアレンジ/リレコーディングした今作。

ミュージックビデオには加藤ミリヤもちろん、SKY-HIも出演している。新宿の街で撮影され、伝説のホストクラブでもある”クラブ愛本店”でもロケが行われていたり、”着うた”世代の誰もが青春を思い出す”デコ”られたガラケーをアイテムとして使うなどの見所もあふれた華々しくクールな映像となっており、要注目である。

いよいよベストアルバムの発売日となる本日11/27(水)には、2年半ぶりとなるテレビ地上波での生放送歌唱も予定されており、15周年イヤーがますます盛り上がっていく加藤ミリヤから今後も目が離せない。

 

▼M BEST Ⅱ特設インスタグラム・アカウント▼

https://www.instagram.com/m_best_2

※歌詞画フィルターはコチラから

 

▼「SAYONARAベイベー feat. SKY-HI」 MV▼

 

▼加藤ミリヤ『SAYONARAベイベー feat. SKY-HI』先行配信中▼

2019年11月13日(水)リリース

https://smr.lnk.to/SAYOBEWN

 

▼2019年11月27日(水)リリース加藤ミリヤ『M BEST Ⅱ』▼

CDご購入はコチラ→ https://smr.lnk.to/ty6KVWN

UPPER SIDE ダウンロードはコチラ→ https://smr.lnk.to/4z2xqWN

BALLAD SIDE ダウンロードはコチラ→ https://smr.lnk.to/wXLF6WN

UPPER SIDE サブスクExtra Editionはコチラ→ https://smr.lnk.to/MX7q_WN

BALLAD SIDE サブスクExtra Editionはコチラ→ https://smr.lnk.to/7Le4bWN

 

■初回生産限定盤(2CD+1DVD) SRCL-11333~11335 ¥7,273+tax

・豪華フォトブック全40P

・期間限定『Digital Lyric Book』アクセスパス封入

*初回盤には収録楽曲の歌詞カードが封入されておりません。

封入されている『Digital Lyric Book』アクセスコード付きチラシをご利用ください。

開設期間は2019.11.26(火)〜2022.11.25(金)となります。

・オフィシャルファンクラブ/モバイルファンクラブ会員限定

スペシャルコンテンツアクセスコード付きチラシ封入

 

■通常盤(2CD Only) SRCL- 11336~11337  ¥3,636+tax
・歌詞ブック全40P
・※初回限定仕様にのみ、オフィシャルファンクラブ/モバイルファンクラブ会員限定
スペシャルコンテンツアクセスコード付きチラシ封入

 

<CD>※2形態共通 ※”☆”の楽曲はサブスクExtra Editionにのみ収録
DISC1: UPPER SIDE
1. HEART BEAT
2. Love Forever(加藤ミリヤ×清水翔太)
3. SAYONARAベイベー feat. SKY-HI
4. 今夜はブギー・バック feat. 清水翔太&SHUN
5. 夜空 ~DO THE BOBO JAMES RMX.~ feat. ILLMATIC BUDDHA MC’S
6. 新約ディアロンリーガール feat. ECD
☆ このままずっと朝まで
7. AIAIAI
8. EMOTION
9. FUTURE LOVER-未来恋人-
10. UNIQUE
11. PARADE
12. ROMANCE
13. FASHION
14. 眠れぬ夜のせいで
15. With U
16. I miss you
☆  夜空

 

DISC2:BALLAD SIDE
1. Aitai with 清塚信也
2. 最高なしあわせ
3. 愛が降る
4. Love is… 2019
5. Lonely Hearts
6. 神様
7. リップスティック
☆ LALALA feat. 若旦那
☆ ジョウネツ
8. ほんとの僕を知って
9. 少年少女
10. LOVERS partII feat.若旦那
11. True
12. Want You Back
13. Funny Love
14. 天国のドア
15. どこまでも ~How Far I’ll Go~(エンドソング)
☆  X.O.X.O.
16. 素晴らしき人生
17. Loveland

 

<DVD>※初回生産限定盤のみ
1. HEART BEAT
2. 今夜はブギー・バック feat. 清水翔太&SHUN
3. AIAIAI
4. ROMAN
5. リップスティック
6. FUTURE LOVER-未来恋人-
7. どこまでも ~How Far I’ll Go~(エンドソング)
8. 最高なしあわせ
9. 愛の国
10. 幻
11. I HATE YOU
12. 顔も見たくない feat. JP THE WAVY
13. 新約ディアロンリーガール feat. ECD
14. ピース オブ ケイク―愛を叫ぼう― feat. 峯田和伸
15. 少年少女
16. YOU… feat. 仲宗根泉(HY)
17. LOVERS partⅡ feat.若旦那
18. Destiny
19. WALK TO THE DREAM
20. ROMANCE
21. 愛が降る
22. ほんとの僕を知って
23. LOVE STORY(加藤ミリヤ×清水翔太)
24. Sakura Melody(加藤ミリヤ×清水翔太)
25. Love/Affection
26. EMOTION (Original ver.)
27. Lonely Hearts
28. 神様

 

▼『M BEST Ⅱ』ショップ別購入者特典▼

※詳細はオフィシャルサイトのインフォメーションをご確認ください

https://www.sonymusic.co.jp/artist/Miliyah/info/510246

※全ての特典は、数量限定・予約者優先の先着順となります。

 

加藤ミリヤ応援店:クリアファイルA

楽天ブックス:クリアファイルB

TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング(予約のみ):クリアファイルC

WonderGOO/新星堂全店(一部店舖除く) および新星堂WonderGOOオンライン:クリアファイルD

Sony Music Shop:クリアファイルE

 

▼書籍情報▼

9月4日(水)発売

『あらゆる小さな運命のこと』加藤ミリヤ・著

河出書房新社刊 予価1,400円+税

ISBN9784309028262

 

▼加藤ミリヤ プロフィール▼

1988年生まれのシンガーソングライター。2004年のデビュー以来、リアルで等身大な歌詞とメロディセンス、生きざまが”現代女性の代弁者”として、同じ時代を生きる同世代女性からの支持・共感を集め続けている

ファッションデザイナーとしても活躍する彼女の髪型やメイク、ファッションを真似する“ミリヤー”現象を巻き起こし、『VOGUE JAPAN WOMAN OF THE YEAR 2010』に選ばれる。現在は小説家としても才能を発揮。

デビュー15周年を迎える現在も、現代女性の愛や葛藤を歌い、表現し続けている。

 

▼加藤ミリヤ オフィシャル▼

http://www.miliyah.com/

Instagram : @miliyahtokyo

 

▼SKY-HI プロフィール▼

圧倒的なRAPスキルのみならず、卓越したボーカル&ダンス&トラックメイキングスキルを武器にエンターテインメント性溢れるコンテンツをセルフプロデュースで創り上げる日本の音楽シーンの新たな可能性を示すアーティスト。

2005年AAAのメンバーとしてデビューし、同時期からソロ名義”SKY-HI”として都内クラブ等でマイクを握り、活動を始める。

2012年に自身主宰のコラボレーション楽曲制作企画「FLOATIN’LAB」が話題となり、CD化しリリース。KREVA等多数アーティストの楽曲への客演や各地でのライブ等積極的な活動を行い、2013年満を持してメジャーデビューを果たし、2014年3月には1st Album「TRICKSTER」をリリース。以降、2016年1月2nd Album「カタルシス」、2017年1月に3rd Album「OLIVE」と計3枚のオリジナルAlbumをリリース。

そのメッセージ性の強いリリックと多様な音楽性を内包したトラックが融合した楽曲のクオリティーと、Album全体を通して緻密に計算されたストーリー性の高さが認められ、HIP HOPシーンのみならずPOPS & ROCKシーンでも高い評価を得る。

そのほかにも2016年10月、盟友SALUとSKY-HI×SALU名義でALBUM”Say Hello to My Minions”をリリース。シーンを牽引する両者のコラボレーション作品は大きな話題となる。

また、自らがバンド音源や演出、照明に至るまでプロデュースし、フルバンドにダンサーを入れた自身のバンドSUPER FLYERSとともに、2015年から毎年、フルバンドによる全国ホールツアーを開催、2017年のツアーでは5月2&3日に初の東京 日本武道館2Daysを成功させエンターテイナーとしての力量も高い評価を得ている。

2017年には上海、台湾、香港、Los Angels、New York、Paris、Londonでの初の海外公演を含む24箇所25公演のLIVE HOUSEツアー”SKY-HI Round A Ground 2017”を行い活動の幅を精力的に広げている。

2018年に入ってからも、3月にはこれまでに発表された数多くのコラボレーション楽曲から自身がセレクトした楽曲と新コラボレーション楽曲を収録したコラボレーションベストアルバム「ベストカタリスト」と、6月に人気ゲーム「New ガンダムブレイカー」テーマソング「Snatchaway」と人気TVアニメ「ガンダムビルドダイバーズ」オープニングテーマ「Diver’s High」を収録するマキシシングルを立て続けにリリース。

8月にはトラックメイキングからレコーディングを自身で行うセルフプロデュースのMIX TAPE「FREE TOKYO」のフリーダウンロード配信や、”ROCK IN JAPAN””SUMMER SONIC2018″”SWEET LOVE SHOWER2018″等の大型野外フェスにも積極的に出演しジャンルの垣根を越え存在感を強くアピールしオーディエンスを魅了している。

2018年には4thアルバム「JAPRISON」をリリースし、日本のRAPが世界に通用する事を証明する事をメッセージに掲げた自身のRAPスキルを見せつける作品となっている。同アルバムを提げた全国ホールツアーも行い成功に収めている。

2019年2月にはJ-WAVEからオファーを受け、同局の「GYAO!CLUB INTIMATE」の番組エンディングタイアップ曲を発表。さらに4月から同局でのレギュラー番組「IMASIA」放送が決定。日本を代表するラッパーとしてアジアのラップについて様々なゲストを招きながら、アジア各国のラッパーが出演している。

音楽の持つ可能性を世界に発信し続ける存在として様々な分野から期待されている。

 

▼SKY-HI オフィシャル▼

https://avex.jp/skyhi/

-TV・エンタメ, イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

7月15日、韓国出身の5人組バンドFTISLANDが、国際フォーラムホールCにて3rdアルバム「RATED-FT」Release記念イベントを行った。

MCザ・たっちが登場し、まずはドラムのミンファンを呼び込むと、なんと客席の通路を通って登場!そしてギターのスンヒョン、ベースのジェジン、ボーカルのホンギ、ギターのジョンフンが続いた!客席通路を通っての …

アリアナ・グランデ来日、待ち構えたファンに神対応!

アリアナ・グランデが4月11日夜、アルバムのプロモーションのため、8か月ぶり6回目となる来日を果たした。 平日夜の到着にも関わらず、アリアナを一目見ようと延べ150人のファンが待ち構える中、アリアナが …

EBiSSH×SBC合同プロジェクト ONE N’ ONLY 2ndシングル『Dark Knight』 全国フリーライブツアー大盛況!!

EBiSSH×さとり少年団(SBC)による合同プロジェクト ONE N’ ONLY(ワンエンオンリー)の5月8日(水)発売 2ndシングル『Dark Knight』を引っ提げての全国フリーライブツアー …

ORANGE RANGEこの夏リリース予定のニューアルバム初お披露目となるショウケースライブを6月27日に開催

 ORANGE RANGEが、NEW ALBUM SHOWCASE LIVE at SHIBUYA-AXの開催を発表した。日程は6月27日(木)となる。このショウケースライブは、2013年夏にリリース …

バクステ外神田一丁目、“全国のご当地アイドルはもちろん!会場に来てくれた皆さんと交友を深めるツアー”スタート!

「仲良くなろうよ!バクステ外神田一丁目」と題して、時給1000円アイドルが秋葉原を飛び出し、“全国のご当地アイドルはもちろん!会場に来てくれた皆さんと交友を深めるツアー”スタート!バクステ …

荻野目洋子 30周年記念盤『ディア・ポップシンガー』で20年ぶりに、アルバムチャート入り!!収録曲の試聴ダイジェスト版もYouTubeで公開!

8月20日(水)にリリースされた荻野目洋子の30周年記念アルバム『ディア・ポップシンガー』が、9月1日付のオリコン週間アルバムランキングで初登場38位を獲得しました。荻野目洋子がアルバムチャートでTO …

Ads