無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

TK from 凛として時雨、 1/6放送スタートのTVアニメ 「pet」 のOPテーマに書き下ろしの新曲 「蝶の飛ぶ水槽」 が決定 !

TV・エンタメ アニメ イベント 音楽

鬼才・三宅乱丈の代表作であるSFヒューマンドラマ「ペット リマスター・エディション」を原作としたTVアニメ「pet」のオープニング・テーマに、TK from 凛として時雨の書き下ろしの新曲「蝶の飛ぶ水槽」が起用されることが明らかとなった。同時に、TKのコメントと、アニメの新たなPVもアニメ公式サイトで公開となっているので、そちらもチェックを。

TVアニメ「pet」は、TOKYO MX 2020年1月6日(月)より 毎週月曜 22:00~ 放送開始、BS11 2020年1月6日(月)より 毎週月曜 23:00~ 放送開始、AT-X 2020年1月6日(月)より 毎週月曜 23:00~ 放送開始 ※リピート放送:毎週水曜 15:00/土曜 7:00(※放送日時は、変更となる場合もございます。)また、Amazon Prime Video にて日本・海外独占配信。日本では1月5日(日)24:00頃より第1話・第2話一挙先行配信も決定!

 

■TK from 凛として時雨 コメント

何度も読みました。

夢中にさせる物語、夢の中にいる様な物語。

それでもこの曲がどう生まれたのか

記憶は抜き取られてしまった様です。

TK (凛として時雨)

 

■リリース情報

TK from 凛として時雨「蝶の飛ぶ水槽」

発売日:2020.1.22

◯期間生産限定盤A(CD) AICL-3800¥1,500+tax

CD

  1. 蝶の飛ぶ水槽
  2. melt (with 鎌野 愛 / Live from Bi-Phase Brain “L side”)
  3. P.S. RED I (Live from Bi-Phase Brain “L side”)
  4. 蝶の飛ぶ水槽 (Instrumental)

◯期間生産限定盤B(CD+DVD) AICL 3801-3802¥2,200+tax

三宅乱丈描き下ろしイラスト・トールサイズデジパック

[Disc 1 – CD]

  1. 蝶の飛ぶ水槽
  2. katharsis (with 中村未来 from Cö shu Nie / Live from Bi-Phase Brain “L side”)
  3. Fu re te Fu re ru (Live from Bi-Phase Brain “L side”)
  4. 蝶の飛ぶ水槽 (Instrumental)
  5. 蝶の飛ぶ水槽 (TV edit)

[Disc 2 – DVD]

TVアニメ「pet」 Non-credit Opening Movie

 

【ライブ情報】

TK (凛として時雨) Bi-Phase Brain “R side”

●2019年12月13日(金) 大阪市中央公会堂 大集会室

Open 18:15/Start 18:45

Info. 清水音泉 06-6357-3666

 

●2019年12月23日(月) Bunkamura オーチャードホール

Open 18:45/Start 19:15

Info. HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999

 

Guest Vocal: 安藤裕子

Support Member:

Drums: 柏倉隆史 (toe, the HIATUS)

Bass: 鈴木正人 (LITTLE CREATURES)

Violin: 須原杏

Piano: 小松陽子

Stage Design: スズキタカユキ

 

▼Ticket

全席指定 ¥6,600 (税込)

一般発売日:2019年10月5日(土)

TK from 凛として時雨 オフィシャルサイト http://tkofficial.jp/

Instagram https://www.instagram.com/tk_snsfakeshow/

Facebook https://www.facebook.com/tkfromlingtositesigure.official/

Twitter https://twitter.com/sigure_official

 

■TVアニメ「pet」作品情報

<放送&配信情報>※放送日時は、変更となる場合もございます。

TOKYO MX 2020年1月6日(月)より 毎週月曜 22:00~ 放送開始

BS11      2020年1月6日(月)より 毎週月曜 23:00~ 放送開始

AT-X    2020年1月6日(月)より 毎週月曜 23:00~ 放送開始

※リピート放送:毎週水曜 15:00/土曜 7:00

Amazon Prime Video にて日本・海外独占配信

日本では1月5日(日)24:00頃より第1話・第2話一挙先行配信

 

<スタッフ>

原作:三宅乱丈『ペット リマスター・エディション』(ビームコミックス/KADOKAWA刊) / 監督:大森貴弘 / シリーズ構成:村井さだゆき / キャラクター設計:羽山淳一 / アニメーションキャラクターデザイン:工藤昌史 / 音楽:島秀行 / 制作:ジェノスタジオ / 製作:ツインエンジン

<キャスト>

ヒロキ:植田圭輔 / 司:谷山紀章 / 悟:小野友樹 / 林:加瀬康之

桂木:咲野俊介 / ジン:M・A・O / ロン:遊佐浩二 / 社長:飛田展男

<イントロダクション>

人の脳内に潜り込み、記憶を操る能力を持つ者達がいた。

人は恐れ、蔑み、彼らを「pet」と呼ぶ。

能力者である“ヒロキ”と“司”は特別な絆で結ばれていた。

彼らは互いに縛り合うことで、自身をも蝕むその力から脆く危うい心を守った。

『ただ、一緒にいたいだけ』

そんな彼らのささやかな願いを裏社会の組織“会社”は無情にも利用し、翻弄する。

歪んでしまった2人の“絆”がもたらす結末とは──?

 

【 ウェブサイト・SNS 】

公式サイト:http://pet-anime.com

公式Twitter:https://twitter.com/pet_anime

 

【コミックス情報】

鬼才・三宅乱丈の代表作

『ペット リマスター・エディション』

全5巻 ビームコミックスより好評発売中!

 

■キャンペーン情報

オープニング・テーマ情報解禁を記念して、TKのサイン入りポスターを5名様にプレゼント!

オープニング・テーマ情報解禁を記念して、アニメ「pet」公式Twitterにてフォロー&リツイートキャンペーンを開催。TKのサイン入りアニメポスターを5名様にプレゼント致します。

 

<実施概要>

■実施期間:11月18日(月)18:00~12月16日(月)18:00まで

■参加方法:

①アニメ「pet」公式Twitterをフォロー(@pet_anime)

②キャンペーンツイートをリツイート

※キャンペーン終了後、当選者様にはTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡をさせていただきます。

-TV・エンタメ, アニメ, イベント, 音楽
-

関連記事

リッキ・リー、待望のニュー・アルバム『I Never Learn』のプレオーダーがiTunes Storeにてスタート!

スウェーデンの美麗シンガー、リッキ・リーが、ニュー・アルバム『I Never Learn』を5/7にリリースすることを発表し、リリースに先駆けてiTunes Storeにてプレオーダーがスタートした。 …

ときめき♡宣伝部 「ときめき♡夏のびっちょり祭り2019」開催! 10/9(水)シングルリリースを発表!

4月に発売したavex1stシングルがオリコン3位となり、勢いに乗るアイドルグループ・ときめき♡宣伝部が7月28日、恒例のワンマンライブ「ときめき♡夏のびっちょり祭り2019」を東武動物公園HOLA! …

クリスマスにぴったり!鈴木亜美ファンクラブイベントで料理教室開催!

ファンクラブ内のブログではプロ顔向けの手料理を披露し、人気パティシエとスイーツの新商品を共同監修するなど、今や料理に関して確かな腕を持つ鈴木亜美。そんな彼女と一緒に料理を学ぶことができるというファンク …

Shuta Sueyoshi、ツアー初日公演の開演時間に合わせファンへサプライズで動画を公開、ファン歓喜!

3月14日に「LIVE TOUR 2020 – pret-a-porter- 」の初日をスタートする予定だったShuta Sueyoshiが、ファンへサプライズで動画を公開した。 新型コロ …

「JUJU LIVE TOUR 2011〜YOU〜」遂に東京ツアーファイナル! JUJU初のJAZZ ALBUMから♪Lullaby Of Birdlandも披露!

第52回日本レコード大賞優秀アルバム賞を受賞した前作『JUJU』から1年4ヶ月ぶりに、通算4作目となるニュー・アルバム『YOU』を7/13にリリース。カヴァーアルバム「Request」に続き、2作連続 …

130万枚という空前の大ヒットを記録し、巨大なムーヴメントとなった邦楽『R35』を期待のコンピレーション・アルバム『ラブうた』が登場!TV-CMスポットには若手女優No.1の有村架純が登場!!

期待のコンピレーション・アルバム『ラブうた』が、10月2日リリースされる。 『ラブうた』には、10〜30代の女性が『カラオケ』で「必ず歌う曲」、男性から「必ず歌ってほしいと言われる曲」=人気楽曲を集め …

Ads