無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

小林愛香、10/29開催のファンミーティングでメジャーデビューシングル「NO LIFE CODE」生歌唱!

イベント 音楽

歌手および声優として活躍する小林愛香がニューシングル「NO LIFE CODE」にてトイズファクトリーよりメジャーデビューすることが決定した。

これは昨日1029日に東京・Zepp DiverCity Tokyoにて開催された彼女の2nd Fan MeetingBirthday PARTY!!」のステージ上で発表されたもの。「わたくし小林愛香、トイズファクトリーからデビューします!」と告げたのに続き、「Q-MHzさんが作ってくださいました!大切なみんなの前で発表したいと思っていました」と話すと場内は歓声の嵐に。続いて早速シングルタイトル曲をバンドとともに演奏するサプライズで、この日一番の盛り上がりを作った。

シングルのトータルプロデュースはQ-MHzの田代智一が担当。タイトル曲「NO LIFE CODE」はQ-MHzが提供したアッパーなギターロックで、小林の新しい魅力を引き出すナンバーに仕上げられている。リリース日など詳細は後日発表されるので続報を楽しみに待っていてほしい。

また昨日の発表に合わせ、小林のアーティスト写真が公開された。アー写はシングルのコンセプトに基づいて制作されており、多彩な素材で作られたセットアップを身につけた小林を華やかなイラストが囲んでいるカットに。このイラスト部分は気鋭のイラストレーター・かとうれいが今作のために描き下ろしたもので、シングルのアートワークもかとうとのコラボで制作される。その仕上がりに期待が集まるところだ。

小林愛香は歌手、声優として活動する神奈川県出身の26歳。20112月にTVアニメ「フリージング」エンディングテーマの「君を守りたい」をシングルとしてリリースし、歌手活動を開始。20124月にTVアニメ「クイーンズブレイドリベリオン」エンディングテーマの「Future is Serious」を2ndシングルとして発表。2015年からはスクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!サンシャイン!!」の津島善子役および劇中ユニットAquorsの一員として活躍している。

  

▼作品概要

小林愛香メジャーデビューシングル「NO LIFE CODE

2020年にリリース

※詳細後日発表

 

▼関連リンク

小林愛香オフィシャルサイト

https://kobayashiaika.jp/

かとうれい | Twitter

https://twitter.com/katorei_

小林愛香 | TOYS FACTORY

https://www.toysfactory.co.jp/artist/aikakobayashi

-イベント, 音楽
-

関連記事

安斉かれん、デビュー曲「世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していた」を、8cmシングルとしてタワレコ限定リリース!

令和元日に、サブスクリプション音楽配信サービス限定シングル「世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していた」で、avexよりデビューを果たし、多くの音楽メディアのパワープレイ、USENリクエスト J-POP …

アヴィーチー、最新シングル「ウェイティング・フォー・ラヴ」をリリースし、待望の来日公演が決定!

世界規模での大ヒットを記録し、世界中で音楽に大いなる衝撃を与えたデビュー・アルバム『トゥルー』をリリース後、「ザ・デイズ」と「ザ・ナイツ」をリリースし、既に同2曲のビデオの再生回数も1億2千万枚を超え …

モーモールルギャバン初のシングル曲「Good Bye Thank You」が期間限定無料ダウンロード実施!

モーモールルギャバンの最新作〜THE MOVIE OF MOWMOW LULU GYABAN〜『PINK and BLACK』に収録されるシングル曲「Good Bye Thank You」のメインビジ …

Qyoto 新曲「真冬のダイアリー」MUSIC VIDEOとジャケ写が公開!

北海道・ZeppSapporoにて開催された”FM ROCK KIDS 30th Anniversary LIVE” で初披露し先行配信もスタートした、12月19日(水)にリリースが決定しているQyo …

安室、2013年第一弾ビジュアルを公開へ

安室奈美恵の新作『Big Boys Cry / Beautiful』(2013/3/6発売)のジャケット写真が公開され、Amazonなど各ECサイトでも一斉に画像がアップされている。本日公開されたジャ …

週刊少年ジャンプ50周年記念スペシャルコラボレーションCD

週刊少年ジャンプの創刊50周年を記念したスペシャルコラボレーションCD「週刊少年ジャンプ50th Anniversary BEST ANIME MIX vol.1」がリリースされロングセールスを記録し …

モバイルバージョンを終了