無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

星野源 大ヒットアルバム『POP VIRUS』に続く、待望の新作は4曲入りEP!10月14日、全世界リリース!!

イベント 音楽

国内のみで50万ユニット以上を売り上げた大ヒットアルバム『POP VIRUS』に続く星野源の新作リリースが発表された。

10月14日にダウンロード/ストリーミングでリリースされる新作は4曲入りEPとなっており、国内外の豪華アーティストを迎え、これまで一切やってこなかった星野源初となる濃密なコラボレーション楽曲を多数収録している。

EPのタイトル曲「Same Thing(feat. Superorganism)」は、ロンドンを拠点に活躍する8人組多国籍バンド・Superorganismと共に制作した楽曲。星野のライブを観に訪れたことをきっかけに友人関係を深め、実際にメンバーたちとスタジオに入り制作がスタートした。本楽曲は星野源が作詞・作曲をし、Superorganismが編曲を担当。全編英語詞、双方の魅力が十二分に詰まった衝撃の楽曲となっている。

また「さらしもの (feat. PUNPEE)」には、ラッパーとしてPUNPEEが参加。共にスタジオで長い時間をかけてリリック制作、楽曲アレンジメントを突き詰めた。さらに星野自身初のラップが収録されている。本楽曲も必聴のものになりそうだ。

EP『Same Thing』にはその他に、驚きのアーティスト(詳細は後日)とのコラボレーション楽曲である「Ain’t Nobody Know」、ギターと声のみで構成されたシリアスで温かい楽曲「私」の2曲も含め、計4曲を収録。国や言葉の壁をこえ、より自由なスタイルで星野源の音楽を届けていく。本作リリース後、11月からは、ワールドツアー(上海・NY・横浜・台湾)をスタートさせる。

 

【星野源 コメント】

『Same Thing』というEPは僕にとって、遊びであり、挑戦であり、音楽家としての叫びです。恐ろしいほどのワクワク感と共に「音楽人生、まだこんなに面白いことがあるのか」と楽しい刺激を常に感じながら制作した最高の4曲です。お楽しみに。

 

【作品概要】

星野源

NEW EP『Same Thing』

2019.10.14 OUT (Download & Streaming)

1 Same Thing (feat. Superorganism)

2 さらしもの (feat. PUNPEE)

3 Ain’t Nobody Know

4 私

 

【Apple Musicで「Same Thing (feat. Superorganism)」の先行ストリーミングがスタート、さらにはインターネットラジオ・Beats1において日本人初のプレミアオンエアも決定!!】

「Same Thing (feat. Superorganism)」は、Beats 1のアンカーDJ、Zane Lowe(ゼイン・ロウ)の番組で、世界で最も早くプレミアオンエアされることが決定。日本時間の10月4日(金)深夜1:00スタートの番組内で、全世界に向けて初めてオンエアされる。(アメリカ西海岸の現地時間は、10月3日午前9:00)

プロデューサー兼DJのZane Loweは、Apple MusicとBeats 1のグローバルクリエイティブディレクターを務める人物。世界100カ国以上に向けてオンエアをされている彼の番組は、自身が注目した数多くの著名なアーティストの新曲を、いち早く世界初で紹介することで知られている。Beats 1は、iPhoneやMacなどのミュージックアプリケーションから無料で視聴可能。Apple Musicのサブスクリプションがなくても、ミュージックアプリケーションのRadioタブからBeats 1 Live をタップして楽しめる。Apple Music登録者はライブストリーミングと合わせて、後からオンデマンドでもアーカイブを楽しめる。

そして、本日10月4日から、Apple Music にてEPのプレアド(先行追加)開始と共に、リードトラック「Same Thing (feat. Superorganism)」の先行ストリーミングが開始。「Same Thing (feat. Superorganism)」を、Beats 1及びにApple Musicでチェックしよう。

 

Apple Music 星野源アーティストページ:apple.co/B1_GenHoshino

Beats 1 ライブストリーミング:Apple.co/beats1

Beats 1 Zane Lowe番組ページ:https://music.apple.com/jp/curator/zane-lowe/990050553

 

【「星野源のオールナイトニッポン」にて国内ラジオ初オンエア決定!】

新曲「Same Thing(feat. Superorganism)」が来週10月8日(火)深夜25時からオンエアのニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」で国内ラジオ初オンエアが決定!

ぜひ当日の生放送をチェックしてほしい。

「星野源のオールナイトニッポン」:http://www.allnightnippon.com/hoshinogen/

 

【星野源インフォメーション】

○自身初となるワールド・ツアー『星野源 POP VIRUS World Tour』開催決定!

11月23日の上海公演からスタートし、ニューヨーク、横浜、台北をめぐる4都市5公演が決定。昨年初共演を果たしたマーク・ロンソンがダブル・ヘッドライナーとして横浜公演に登場する他、ニューヨーク公演へのスペシャルゲスト出演も決定。

 

【星野源 POP VIRUS World Tour】

2019.11.23 上海  National Exhibition and Convention Center Hong Arena

2019.11.25 ニューヨーク  Sony Hall Special Guest MARK RONSON

2019.12.09 横浜  Yokohama Arena LIVE in JAPAN 2019 Gen Hoshino × MARK RONSON

2019.12.10 横浜  Yokohama Arena LIVE in JAPAN 2019 Gen Hoshino × MARK RONSON

2019.12.14 台北  Legacy MAX

 

【Information】

星野源 オフィシャルサイト: http://www.hoshinogen.com/

星野源 オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/iamgenhoshino/

星野源 オフィシャルTwitter: https://twitter.com/gen_senden

星野源 Facebookページ: https://www.facebook.com/genhoshino.official/

星野源 YouTube オフィシャルチャンネル https://www.youtube.com/c/hoshinogenCh

  

【リリース作品情報】

○星野 源

『DOME TOUR “POP VIRUS” at TOKYO DOME』

発売中

Blu-ray 初回限定盤 (2Blu-ray+特製ブックレット) VIZL-1597  ¥7,200+税

Blu-ray 通常盤 (2Blu-ray) VIXL-267~8 ¥6,700+税

DVD 初回限定盤 (2DVD+特製ブックレット) VIZL-1598  ¥6,500+税

DVD 通常盤 (2DVD) VIBL-944~5 ¥6,000+税

 

○星野 源

5th Album『POP VIRUS』

発売中

初回限定盤A (CD+Blu-ray+特製ブックレット) VIZL-1490 ¥5,000(+税)

初回限定盤B (CD+DVD+特製ブックレット) VIZL-1491 ¥4,800(+税)

通常盤 初回限定仕様 (CD+特製ブックレット) VIZL-1492 ¥3,100(+税)

通常盤 (CD) VICL-65085 ¥3,000(+税)

アナログ(生産限定盤)重量盤仕様2枚組 / VIJL-60194~5 (2LP) ¥5,000(+税)

 

■星野源プロフィール

1981年、埼玉県生まれ。音楽家・俳優・文筆家。

2010年に1stアルバム『ばかのうた』にてソロデビュー。2015年12月にリリースしたアルバム『YELLOW DANCER』がオリコン週間アルバムチャートで1位を獲得。

2016年10月にリリースしたシングル『恋』は、自身も出演したドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として社会現象とも呼べる大ヒットとなる。

2017年8月に10枚目となるシングル『Family Song』をリリースし、オリコン週間シングルランキングにて自身初の1位を獲得、同年度のソロアーティストによるシングル作品として最高売上枚数を記録する快挙となった。

2018年は国民的アニメ映画「映画ドラえもん のび太の宝島」の主題歌、挿入歌を担当。さらに4月から放送のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の主題歌『アイデア』は初の配信リリースながら大ヒット、12月19日には約3年ぶりとなる5th Album『POP VIRUS』をリリース、同年のソロアーティストのアルバム作品の初週最高売り上げを記録するなど、オリコン/ビルボードなど主要ランキングで軒並み1位を獲得し、現在も大ヒットを記録中。

2019年2月からは自身初の5大ドームツアー「星野源 DOME TOUR 2019 『POP VIRUS』」を開催、日本人男性ソロアーティストとして5人目の快挙となる同ツアーは計33万人を動員。

ツアーの模様を収録した映像作品『DOME TOUR “POP VIRUS” at TOKYO DOME』がオリコン映像ランキング3部門で映像作品として4作連続1位を獲得し、「映像3部門同時1位連続獲得作品数」「~通算1位獲得作品数」の男性ソロアーティスト歴代1位の記録を樹立した。8月30日に全楽曲のストリーミング配信を解禁、さらにワールドツアーの開催を発表し大きな話題を呼んでいる。

俳優として、映画『箱入り息子の恋』(13/市井昌秀監督)、『地獄でなぜ悪い』(13/園子温監督)等に出演し、第37回日本アカデミー賞新人俳優賞等の映画賞を多数受賞。ドラマ『コウノドリ』シリーズ(TBS)、大河ドラマ『真田丸』(16/NHK)、『逃げるは恥だが役に立つ』(16/TBS)、『プラージュ』(17/WOWOW)など出演作多数。アニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』(17/湯浅政明監督)では声優として初主演を務め、アニメ映画『未来のミライ』(18/細田守監督)にも出演。2019年8月30日には主演映画「引っ越し大名!」が公開し大ヒット中。

また、作家として著書『蘇える変態』、『働く男』、『そして生活はつづく』、『星野源雑談集1』『いのちの車窓から』を刊行。幅広い活動が評価され、2017年3月には第9回伊丹十三賞を受賞した。

2016年3月からはニッポン放送でレギュラー番組「星野源のオールナイトニッポン」がスタート。2017年には第54回ギャラクシー賞ラジオ部門 DJパーソナリティ賞を受賞した。

-イベント, 音楽
-

関連記事

倖田來未、新曲『愛を止めないで』がレコチョクウィークリーランキング5冠達成!

9月21日に待望のニュー・シングル『愛を止めないで』を発売した倖田來未。先行配信がはじまっていたレコチョクランキングの着うた(R)、着うたフル(R)、着ムービー、メロディコール/待ちうた、歌詞の5部門 …

きゃりーも参戦!中田ヤスタカの音楽フェス「OTONOKO(オトノコ)」

10/2(日)に石川県産業展示館4号館にて開催される、中田ヤスタカがプロデュースする初の音楽フェス「OTONOKO(オトノコ)」に、きゃりーぱみゅぱみゅ、banvoxが出演することが決定した。 「OT …

レディー・ガガ、人間回帰のアルバム『ジョアン』の全貌が明らかに

全世界が待ちわびた待望のニュー・アルバム『ジョアン』を10月21日に発売することがアナウンスされているレディー・ガガ。10月6日(日本時間13時)、世界同時にニュー・アルバムの予約注文が開始され、トラ …

竹中直人、7/20 AL初回限定盤の特典が判明!超ロング10,000字セルフライナーノーツ他を収録!本日より、YouTubeにて予告編ムービーの視聴開始!

俳優、映画監督、コメディアン等、各方面で多彩な活躍を続ける竹中直人が、シンガーとして14年ぶりにリリースするニューアルバム、7月20日発売『竹中直人のオレンジ気分』初回限定盤の特典内容が判明した。 D …

韓国人アーティストPSY、新曲「カンナムスタイル」発表の後に米韓を中心に話題沸騰中!!

今年1月BIGBANG、2NE1ら人気韓国アーティストと共に『2012 YG Family Concert in Japan』に出演し、日本の地で初ライブを行ったYG ENTERTAINMENT所属歌 …

東京カランコロン、メジャー1stシングル「16のbeat」リリースツアー決定!

ファイナルを飾った赤坂BLITZ公演を含む全公演のチケットがSOLD OUTと、自身初となる全国ワンマンツアーを大盛況のうちに終えたばかりの東京カランコロン。7月10日にはメジャー初となるシングル「1 …

Ads