無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

DedachiKenta 待望の1stアルバム『Rocket Science』を10/30(水)にリリース決定&アートワークも公開!

イベント 動画 音楽

オフィスオーガスタが立ち上げた新レーベル“newborder recordings”第1弾アーティスト、DedachiKenta(読み:デダチケンタ)待望の1st Album『Rocket Science』が完成し、2019年10月30日(水)にCaroline Internationalよりリリースされることが決定した。山崎まさよし、スキマスイッチ、秦 基博、さかいゆうなどの声に特徴のある所属アーティストを先輩に持ちながら、2020年代を見据えたサウンドにチューニングされている事にも注目したい。

YouTubeへのカバー動画投稿が世界中の音楽ファンの間で話題を呼び、18歳の夏に渡米。日本とLAを制作拠点に約1年間を費やした本作は、サブスクとアナログのみでリリースし洋邦の枠を超え全国FM29局のパワープレイを獲得したデビュー曲「This is how I feel」「Memories」を始め、全世界のH&MでストアプレイされKan Sanoとの共演も好評を博した「Fly Away feat. Kan Sano」、アメリカ人プロデューサーAdam KapitとコライトしLAで録音及びミックスをした「20」やLAの老舗スタジオEastWest Studiosで現地のミュージシャンと録音し「ラ・ラ・ランド」や「アリー/スター誕生」などハリウッド映画の音楽を手がけるIgloo Musicにてグラミー・ウィナー・エンジニアJustin Moshkevichがミックスした「More than enough」他、ボーナストラック3曲を加えた全12曲を収録。

マスタリング・エンジニアにはCharlie Puth、The Drums、Portugal. The Man、Alicia Keysを世に送り出している女性エンジニアMichelle Manciniを起用している。

アルバムより一足先に届けられる先行シングル「Life Line」は10月2日(水)に配信スタート。7月配信曲「Fly Away feat. Kan Sano」、8月配信曲「Ambiguous」に続き、英語と日本語が混ざり合う三部作の最終章とも言える楽曲で、「Ambiguous」同様、DedachiKentaのサウンドプロデュースを手掛けるKOSEN(Colorful Mannings)とのコライト作品。優しくも切ないDedachiKentaのボーカルを堪能できる仕上がりだ。

また、3作連続リリース・デジタルシングすべてのMVが制作されることも決定。本日公開となった「Fly Away feat. Kan Sano」は監督に武藤義明、ゲストにKan Sanoを迎えYouTube Space Tokyo にて収録された。二人の息の合った演奏シーンやレコーディング以来の再会をドキュメンタリータッチで描くbehind the scene的な要素も織り込まれ見ごたえのある映像になっている。

「Ambiguous」のティザー映像も同時に公開されたが、作品ごとに様々な魅力をみせるDedachiKentaの今後の展開にさらなる期待が寄せられる。

 

【VIDEO】

DedachiKenta / Fly Away

 

DedachiKenta / Ambiguous [Teaser]

 

■リリース情報

DedachiKenta

1stアルバム『Rocket Science』

2019 .10.30 Release

POCS-23002

¥2,800(tax out)

 

「Ambiguous」

2019.8.28 Digital Release

https://caroline.lnk.to/AmbiguousWE

 

「Chromatic Melancholy(Ambiguous)」

2019.8.28 Digital Release(subscription only)

https://caroline.lnk.to/ChromaticWE

 

「Fly Away feat.Kan Sano」

2019.7.24 Digital Release

https://caroline.lnk.to/Fly_AwayWE

 

「Catch Me If You Can (Fly Away feat. Kan Sano)」

2019.7.24 Digital Release(subscription only)

https://caroline.lnk.to/Catch_MeWE

 

■プロフィール

1999年11月26日、長崎生まれ、千葉育ち。18歳の夏に渡米。現在ロサンゼルスの大学に通う19歳のシンガーソングライター。幼少期よりアコースティックギターをはじめ様々な楽器を嗜む。14歳からYouTubeを使って自身の動画を配信。撮影も自らが手掛ける一方、その清廉な歌声は瞬く間に世界中の多くの音楽ファンの心を癒し、虜にした。

2018年11月21日にオフィスオーガスタの新生レーベル“newborder recordings”より第一弾アーティストとして「This is how I feel / memories」の2曲でサブスク先行配信デビュー。翌月12月5日に両A面アナログ7inchEPとして同曲をリリース(デジタル配信も同時スタート)。洋邦の枠を超え、全国FM29局のパワープレイに選出される。

2019年、YouTubeが注目するアーティスト10組‟Artists to Watch”にも選ばれ、4月10日にはタワーレコード限定CD『breakfast for dinner』を発表。5月22日リリースのAmPmの最新作にVocalとLyricで参加した「more feat. DedachiKenta & FUNTYME」も話題に。

現在LAと日本を往復しながら1stアルバムの制作中。

 

オフィシャルサイト:http://www.office-augusta.com/dedachikenta/

オフィシャルTwitter:https://twitter.com/DedachiKenta

オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/dedachikenta.official/

 

■ライブ情報

公演名:Augusta Camp 2019

日時:2019年9月15日(日) Open 12:00 / Start 14:00

会場:富士急ハイランド コニファーフォレスト

出演:杏子、山崎まさよし、岡本定義(COIL)、 あらきゆうこ、元ちとせ、スキマスイッチ、

長澤知之、秦 基博、さかいゆう、浜端ヨウヘイ、竹原ピストル、松室政哉、 村上紗由里

Opening Act:DedachiKenta

 

イベントオフィシャルサイト:http://www.office-augusta.com/ac2019/

 

Caroline International:https://carolineinternational.jp/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

番組放送20周年 「ダウンタウンDX」秘蔵映像がついにDVD化!

今年度、番組放送20周年を迎えた読売テレビ・日本テレビ系列で放送中の「ダウンタウンDX」より、初のDVDを発売する運びとなりましたので、ご案内させて頂きます。今回発売されるDVDのタイトルはその名も「 …

エリー・ゴールディングがAmazon Music限定クリスマス・ソングをリリース!

ポップ・ミュージック界の麗しき歌姫=エリー・ゴールディングの新曲「River」が11月14日Amazon Music限定でデジタル・リリースされた。 この「River」は1971年リリース『ブルー』に …

噂のコドモドラゴン、最新シングル『Viper』を8月6日に発売。同時に3rd Oneman Tourも決定!!千秋楽は、9月23日・赤坂BLITZ!!

4月に発売した1stアルバム『Children’s Dope』が、オリコンのインディーズ・チャートで3位を。メジャーを含めたアルバム・チャートで22位を獲得。同アルバムを手に行われた2回目 …

access 25周年記念商品 「access 25th Anniversary double decades + half ~ Live Anniversary BOX~」 内容解禁!

1992年のデビューから25年目となった2017年をアニバーサリーイヤーとして活動したプロデューサー・浅倉大介とヴォーカル・貴水博之のユニットaccess。 全国ツアーと記念ライブの開催、5年振りとな …

ウカスカジー12/1発売のアルバム『どんなことでも起こりうる』ジャケット&アーティストビジュアル完成!さらに8/14のライブからアルバム収録曲の新曲ライブ映像公開!

Mr.Children桜井和寿とラッパーGAKU-MCによるユニット・ウカスカジーによる5年半ぶりフルアルバム『どんなことでも起こりうる』のジャケット&アーティストビジュアル完成! 本作は、2019年 …

モグワイ、日本独自盤7インチ緊急リリース!タワレコ渋谷でサイン会も

19(土)に開催が迫るHOSTESS CLUB ALL-NIGHTER(以下HCAN)のヘッドライナーとして来日が決定している英ポストロック・バンド、モグワイ。本日8/2(水)に日本独自盤7インチ『C …

Ads