無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ナナヲアカリ、新ビジュアル&10/2発売 プチアルバム「DAMELEON」の全貌を解禁!

イベント 音楽

10/2にリリースとなるナナヲアカリ プチアルバム「DAMELEON」の収録内容詳細が発表。

それに伴い、最新のアーティストビジュアルが公開となった。 

プチアルバムのテーマは”ナナヲアカリの七変化”。

作品のタイトルはダメなりに変化していくカメレオンをもじった造語となっており、ネガティブなニュアンスを含んで使われることも多い「変化」という言葉にフォーカスを当て、”楽しんで変わっていくこと”をメッセージに掲げた本作。

大森靖子、朝日(ネクライトーキー)、蒼山幸子(ex ねごと)ら、先立ってアナウンスされた楽曲プロデュース陣が話題となる中、個性溢れるその楽曲名が明らかとなった。 

【期間生産限定盤 詰め込みすぎちゃいまみた盤】には、ナナヲアカリが様々な衣装に着替え多彩な表情を見せるフォトブック・「CHANGING!」が封入。

さらにカメレオンが胸元にデザインされたロングTシャツと、本人写真による7パターンの七変化アナザージャケットがすべてパッケージされた、超豪華仕様となっている。 

【初回生産限定盤 ライブいっぱい盤】には2019524()に行われた「ススメ!!しあわせ症候軍ツアー」ファイナル・東京キネマ倶楽部公演の模様を17曲たっぷりと収録。

恒例となっているナナヲアカリとバンドメンバーによる副音声「ダメ天使×えんじぇるズ~思い出TALK その3~」と共にライブ映像を楽しめるBlu-ray Discの他、朝日(ネクライトーキー)、ケビンばやし、4567人のクリエイターがそれぞれの楽曲の世界観を描いたイラストカードが7種付属されている。 

【通常盤 じっくりご静聴盤】には通常音源に加え、各曲のInstrumental ver.を収録。 

今作で一新された新ビジュアルはカエルがあしらわれたコートに身を包んだナチュラルな印象の1枚に。

是非、遊び心とメッセージが満載のこのプチアルバムを手に取り、彼女の「変化」を体感してみてほしい。

  

●リリース情報

2019102()発売

ナナヲアカリ プチアルバム「DAMELEON

☆楽曲プロデュース:蒼山幸子、朝日(ネクライトーキー)、大森靖子、かいりきベア、ナナヲアカリ、ナユタン星人、Sori Sawada×LASTorder

↓ご予約はコチラ

https://smar.lnk.to/6K4Y7

 

①【期間生産限定盤 詰め込みすぎちゃいまみた盤】

CD+DAMELEONオリジナルロングTシャツ(Lサイズ)+スペシャルフォトブック「CHANGING!(A4/36P仕様)+七変化アナザージャケット

AICL-37433744/7,700円+税

201912月末日まで生産限定の豪華盤!

※初回プレス封入:ナナヲアカリコレクション1コママンガステッカーその43種中1種ランダム封入)

 

[CD]

1.人類殲滅のテーマ

作詞・作曲・編曲:朝日(ネクライトーキー)

2.リセットセット

作詞・作曲・編曲:かいりきベア ポエトリー:ナナヲアカリ

3.イエスマンイズデッド

作詞・作曲:ナナヲアカリ 編曲:Sori Sawada

4.月だけが聞いている

作詞・作曲:蒼山幸子 編曲:江口亮

5.たぶん、嘘だね。

作詞:Sori Sawada・ナナヲアカリ 作曲・編曲:LASTorder

6.$ラリ無双

作詞・作曲:大森靖子 編曲:大久保薫

7.ダメレオンハート

作詞・作曲・編曲:ナユタン星人 ポエトリー:ナナヲアカリ

  

②【初回生産限定盤 ライブいっぱい盤】

CD+BD++DAMELEON描き下ろしイラストカード(7)

AICL-37403741/3,600円+税

※初回プレス封入:ナナヲアカリコレクション1コママンガステッカーその43種中1種ランダム封入)

 

[CD]

1.人類殲滅のテーマ

作詞・作曲・編曲:朝日(ネクライトーキー)

2.リセットセット

作詞・作曲・編曲:かいりきベア ポエトリー:ナナヲアカリ

3.イエスマンイズデッド

作詞・作曲:ナナヲアカリ 編曲:Sori Sawada

4.月だけが聞いている

作詞・作曲:蒼山幸子 編曲:江口亮

5.たぶん、嘘だね。

作詞:Sori Sawada・ナナヲアカリ 作曲・編曲:LASTorder

6.$ラリ無双

作詞・作曲:大森靖子 編曲:大久保薫

7.ダメレオンハート

作詞・作曲・編曲:ナユタン星人 ポエトリー:ナナヲアカリ

 

[BD] ※【初回生産限定盤 ライブいっぱい盤】のみ

「ススメ!!しあわせ症候軍ツアー@東京キネマ倶楽部 2019.5.24

1.ダダダダ天使

2.おばけのウケねらい

3.なんとかなるくない?

4.ウツムキブレザー

5.シアワセシンドローム

6.ナンセンス・ハビット

7.一生奇跡に縋ってろ

8.お釈迦になる

9.ハノ

10.パスポート

11.Youth

12.ひとりごと

13.んなわけないけど

14.インスタントヘヴン feat.Eve

15.オトナのピーターパン

16.ビビっちゃいない

17.メルヘル小惑星

 

☆初回生産限定盤封入:DAMELEON描き下ろしイラストカード クリエイター

1.人類殲滅のテーマ・・・Illustration:朝日(ネクライトーキー)

2.リセットセット・・・Illustration:雨宮 透 Logo Design:金子開発

3.イエスマンイズデッド・・・Illustration456

4.月だけが聞いている・・・Illustration:水元さきの

5.たぶん、嘘だね。・・・Illustrationyomochi

6.$ラリ無双・・・Illustration:ケビンばやし

7.ダメレオンハート・・・Illustration:阿東 里枝 Design:金子開発

 

③【通常盤 じっくりご静聴盤】

CD

AICL-3742/2,100円+税

※各曲のInstrumental ver.を収録。

※初回プレス封入:ナナヲアカリコレクション1コママンガステッカーその43種中1種ランダム封入)

 

[CD]

1.人類殲滅のテーマ

作詞・作曲・編曲:朝日(ネクライトーキー)

2.リセットセット

作詞・作曲・編曲:かいりきベア ポエトリー:ナナヲアカリ

3.イエスマンイズデッド

作詞・作曲:ナナヲアカリ 編曲:Sori Sawada

4.月だけが聞いている

作詞・作曲:蒼山幸子 編曲:江口亮

5.たぶん、嘘だね。

作詞:Sori Sawada・ナナヲアカリ 作曲・編曲:LASTorder

6.$ラリ無双

作詞・作曲:大森靖子 編曲:大久保薫

7.ダメレオンハート

作詞・作曲・編曲:ナユタン星人 ポエトリー:ナナヲアカリ

8.人類殲滅のテーマ (Instrumental)

9.リセットセット (Instrumental)

10.イエスマンイズデッド (Instrumental)

11.月だけが聞いている (Instrumental)

12.たぶん、嘘だね。 (Instrumental)

13.$ラリ無双 (Instrumental)

14.ダメレオンハート (Instrumental)

  

●店頭特典

※特典絵柄・応援店対象店舗は追って公開いたします。

TOWER RECORDS(オンライン含む/一部店舗除く)

DAMELEON」オリジナルA4クリアファイル 

TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング(予約のみ)

DAMELEON」オリジナル缶バッジ(ver.A)  

HMV

DAMELEON」オリジナルB3ポスター(ver.A) 

WonderGOO・新星堂全店(一部店舖除く) /新星堂・WonderGOOオンライン

DAMELEON」オリジナルステッカー(ver.A 

Amazon.co.jp

DAMELEON」オリジナル缶バッジ(ver.B)  

□全国アニメイト(オンラインショップ含む)

DAMELEON」オリジナルB3ポスター(ver.B) 

□応援店(Sony Music Shop含む) 限定特典

DAMELEON」オリジナルステッカー(ver.B

 

●ライブ情報

DAMELEON RELEASE TOURCHANGING!」」

10/26()栃木・HEAVEN’S ROCK 宇都宮 VJ-2

11/  1()宮城・仙台MACANA

11/  3(日・祝)千葉・柏PALOOZA

11/  7()香川・高松DIME

11/  9()福岡・DRUM Be-1

11/10()広島・広島Cave-Be

11/17()北海道・札幌KRAPS HALL

11/23(土・祝)愛知・APOLLO BASE

11/24()大阪・梅田CLUB QUATTRO

11/27()東京・恵比寿LIQUIDROOM

 

☆チケットはコチラ↓↓

http://urx2.nu/2WdD

  

PROFILE

基本コミュ障。ちょっと頑張るひきこもり。

2016年、ニコニコ動画で発表した「ハッピーになりたい」が話題となり、原宿の古着屋「Business As Usual」にて通販限定で販売した1st Tシャツ(CD付)「しあわせになりたい」は即完売。

以降、「いろいろいうけど「」(いいね)がほしい」までに計4枚のミニアルバムをインディーズで発表。

2017年には舞台「Fate/Grand Order THE STAGE –神聖円卓領域キャメロット」にてマシュ・キリエライト役に大抜擢され大きな注目を集める。

2018年、TVアニメ「ハッピーシュガーライフ」の主題歌に新人ながら起用され、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズよりメジャーデビュー。中毒的なファニーボイスとキャラクターが人気となり、今までにアップした楽曲MVは動画投稿サイトで累計7,500万再生を突破している。

 

Official HP http://nanawoakari.com

-イベント, 音楽
-

関連記事

史上最年少で出演した大型フェス「SUMMER SONIC 10」に今年も最年少出演で凱旋!

今、10代を中心に話題沸騰中の16歳のシンガー、Kylee。そのKyleeが、大型音楽フェス「SUMMER SONIC 10」に今年も出演することが発表された。同イベントには昨年、史上最年少の15歳で …

岸田繁「交響曲第二番」初演当日のプログラムが公開

くるりのフロントマン、岸田繁が制作し、広上淳一と京都市交響楽団によって来月行われる「交響曲第二番」の初演。公演を目前に控え、初演当日のプログラムが公開されました。  第一部では、岸田作曲による序曲の他 …

ばってん少女隊 ニューアルバム「BGM」のアートワークとトラックリストを公開 リリースイベントツアー会場も発表!!

ばってん少女隊が、6月19日にリリースするセカンドアルバム「BGM」のジャケットビジュアルとトラックリストを公開した。   場所や時間を選ばず、より多くの人の生活のbackground mu …

DJやついいちろう(エレキコミック) 主催の大型エンタメフェス“やついフェス”早割チケット発売開始!

お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうが主催する渋谷エリア12会場を連動した音楽とお笑いのエンタテインメントフェス「YATSUI FESTIVAL! 2018」が6月16日(土)・6月17日( …

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2013 開催決定!

「太陽光から生まれた電気で 野外フェスを ! 」という佐藤タイジの熱い想いから生まれた新たなロックフェスティバル、遂に始動。 開催日時Day1: 2013年 9月21日(土) 開場15:00 / 開演 …

JAMOSA話題のシングル、iTunes Store(R&B/ソウルチャートで)1位獲得!&レコチョク着うたフルデイリーランキング4位獲得!

“女性から圧倒的な支持を持つR&Bシンガー”JAMOSAが10月6日に「BOND〜キズナ〜feat. 若旦那」がリリースになった。 そして、只今iTunes StoreR&B/ソウ …

モバイルバージョンを終了