無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

DATS、10月放送スタートのTVアニメ「ノー・ガンズ・ライフ」EDテーマに新曲「Game Over」が大抜擢!

TV・エンタメ アニメ イベント 動画 音楽

201910月よりTVアニメとして放送される、カラスマタスク原作の「ノー・ガンズ・ライフ」(月刊ウルトラジャンプにて連載中)のエンディングテーマに、DATSの新曲「Game Over」が起用されることとなった。 

楽曲はこのアニメの為に書き下ろされた新曲で、同曲の作詞・作曲をてがけたMONJOE(Vo./Syn.)は以下のコメントを寄せている。

僕の「僕らしさ」というものは確かなものなのか?確かなものでなかったとしたら、何のためにその得体の知れない「僕らしさ」を守ってきたんだろう?「僕らしさ」に囚われない勇気を与えてくれる物語に呼応する音楽を作りたいと思った。(MONJOE 

なお同シングルの発売が11月に予定されており、リリース記念イベントも8月19日発表となっている。

 

DATS presents “PORTAL vol. 3”

Game Over”発売記念ライブ

【日時】11/30(土) OPEN 18:00 / START 19:00

【場所】東京・Shibuya WWW X

【料金】ALL STANDING 前売¥4,000 税込み(ドリンク代別途必要)

【オフィシャル先行】https://w.pia.jp/t/portal/

8/19(月)12:008/25(日)23:59

【問い合わせ】03-3444-6751(SMASH) www.smash-jpn.com

【チケット発売日】9/7(土)

※小学生以下のご入場不可 

 

【タイアップ情報】

◆概要

201910月放送

TVアニメ

「ノー・ガンズ・ライフ」

TBS他にて

HP : http://nogunslife.com/

Twitter : @noguns_anime ※ハッシュタグ:#ノーガンズ

 

第二弾TVアニメPV


©カラスマタスク/集英社・NGL PROJECT

 

◆あらすじ

身体の一部を機械化し、機能拡張した人間「拡張者(エクステンド)」。彼らと生身の人間が共存する社会で、「拡張者」が引き起こした問題を解決する「処理屋」を、乾十三(いぬいじゅうぞう)は生業としていた。彼自身も、頭部に巨大なリボルバーを持つ「拡張者」だった。ある日、十三は誘拐犯として警備局に追われる全身拡張者の男性から鉄朗という少年の保護を依頼される。鉄朗は街を牛耳る超巨大企業・ベリューレン社のある秘密を握っていた。依頼を完遂するため、十三は鉄朗の行方を追うベリューレン社と敵対することとなる。

 

CAST

乾十三:諏訪部順一

荒吐鉄朗:山下大輝

メアリー・シュタインベルグ:沼倉愛美

 

◆スタッフ

原作:カラスマタスク(集英社「ウルトラジャンプ」連載)

監督:伊藤尚往

シリーズ構成:菅原雪絵

キャラクターデザイン:筱 雅律

メカニックデザイン:出雲重機

プロップデザイン:竹内杏子

総作画監督:筱 雅律/土屋 圭

色彩設計:堀川佳典

CG制作:サイクロングラフィックス

映像演出・VFXスーパーバイザー:加藤道哉

CG監督:設楽友久

撮影監督:川下裕樹/井関大智

編集:木村佳史子

音楽:川井憲次

音響監督:郷 文裕貴

音響効果:山谷尚人

音響制作:grooove

音楽制作:グッドスマイルフィルム

プロデュース:EGG FIRM

アニメーション制作:マッドハウス

製作:NGL PROJECT

 

【ライブ情報】

8/10(土)『rockin’on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019』@茨城・国営ひたち海浜公園

8/17(土)『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO』@北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ

9/  1(日)『首 vol.14』@東京・代官山UNITw/ THE NOVEMBERS

 

DISCOGRAPHY

New EP

『オドラサレテル』(SECL-2436)

Major Debut Album

Digital Analog Translation System(SECL-22962297)

 

BIOGRAPHY

トラックメイクを手掛けるMONJOE(Vo./Syn.)を中心に2013年結成されたロックバンド。結成翌年には「出れんの!?サマソニ」にてクリマン賞を受賞。2015年には2度目のサマーソニックに出演を果たし、デビューEPDIVE」をリリース。2017年に、デビュー・アルバム『Application』を発表。その直後に開催されたFUJI ROCK FESTIVALをはじめ、次々と国内の大型野外フェスに出演し、その圧倒的なパフォーマンスが各方面より高く評価される。20186月、SMEレコーズより、本編の全曲リミックスをカップリングしたダブルアルバム『Digital Analog Translation System』でメジャーデビュー。20195月にメジャー第2弾となるEP『オドラサレテル』をリリース。

 

WEB) http://www.datstheband.com

TWITTER) https://twitter.com/datstheband

INSTAGRAM) https://www.instagram.com/datstheband/

-TV・エンタメ, アニメ, イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

ニューアルバム「Consolation」がオリコン初登場2位を獲得した『Kalafina』、リリースイベントには3000人ものファンが集結!

3人組み女性ヴォーカルユニット『Kalafina』(カラフィナ)が3月20日(水)にニューアルバム「Consolation」をリリース。そのニューアルバム「Consolation」がオリコンデイリーラ …

踊れるJAZZバンドTRI4TH、LOSALIOSとの対バンイベントで渋谷クラブクアトロを大いに沸かせた!

SUMMER SONIC 2019、GREENROOM FESTIVAL’19、百万石音楽祭など全国各地大型フェスへの出演を次々に決め、大きな注目を集める踊れるジャズバンド、TRI4THが …

大阪☆春夏秋冬、6/29・30ワンマンライブにて“勝手にa-nation前夜祭”を 企画!!

カタヤブリな浪花のロックンガールとしてLIVEを中心に活動中のダンス&ボーカルグループ大阪☆春夏秋冬が6/29(土)・30日(日)のワンマンライブにて“a-nationnコーナー”を企画し、大いに盛り …

シェネル/ファーストツアー

「ベイビー・アイラブユー」が200万近いダウンロードを記録し、大ブレイクを果たしたロサンゼルス在住のR&Bシンガー・シェネル、待望のファーストツアーが決定!その美しく透明で、どこまでも伸びゆ …

アートブック掲載の新ビジュアル アザーカットを公開!acid android official artbook 「collection #2」好評につき2次受付開始!

acid androidのオフィシャルアートブック第二弾「collection #2」の2次受付が決定!新曲[the end of sequence code]がダウンロードできるほか、アートブックに …

ARABAKI ROCK FEST.13“若大将”加山雄三野外ロックフェスに出演!10000人が熱狂!

4月27日に「オレ達だって若大将 加山雄三 ホールコンサートツアー」をBunkamuraオーチャードホールで終えたばかりの加山雄三。4月11日で76歳を迎え、ますます精力的に活動する中、4月28日(日 …

Ads