無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MASH『たった16小節の夢』リリース記念ツアーファイナル!削ぎ落とされて魂と言葉だけが残った!

イベント 音楽

20196月よりスタートしたMASHの『たった16小節の夢』リリース記念ツアー。本作はCD盤のシングルとしては『僕がいた』から約10年ぶりの発売となる。昔から“10年ひと昔とはよく言うが、この10年という歳月はMASHをギター1本にまで削ぎ落とし、海の向こうへと渡らせ、彼をひと回りもふた回りも成長させた。そう、このツアーは名古屋、京都、間にアメリカのポートランドを挟んで、東京へと帰結している。「移動距離だけで言ったら日本全国を回った」と言って客席の笑いを誘ったこの日のMASHは、実は2月にテネシー州ナッシュビルにて初の路上ライブも行っている。

201983日(土)『ヒーロー』で幕を明けた三軒茶屋 GRAPEFRUIT MOON。こざっぱりとした出で立ちでなんの気負いもなくひょっこりと現れた僕らのヒーローは、さっそく2曲目のセトリを『カレーライス』に変更する。というのも、眼前でカレーライスを食しているファンがいたからだ。おそらくその人は開演前までには食べ終わろうとしていたのだろう、がしかし、それはMASHの格好の餌食となって弄られることになる。「じゃ、この曲が終わるまでに食べ終えてね」といたずらっぽくMASHが笑うと、それまでピンと張り詰めていたツアーファイナルが途端に柔和な空気へと変わった。結局、肝心のカレーライスはまだ残ったまま、3曲目『Bob Marleyのポスター』から『so long』に流れると「振り返ってみれば、なぜか自分の曲に夏の歌が多かった」と、梅雨明けを祝すように5曲目で『夏の扉』が開かれた。続いて実弟に向けた曲『ゆうじ』。そこからTHE BLUE HEARTSのカバー『ラブレター』を挟むと、今夜のハイライトの一つでもあった『A Perfect World』へと淀みなくライブが進んでいく。

なんだかここまでまるで一本の川の流れを見ているようであった。MASHMCというのは、本題に入る前の落語のマクラのように唐突だ。タイトルも言わずに、さりげない語りからいきなり曲に入って境目がない。優れたミュージシャンほど喋るように歌い、歌うように喋ると言うが、今まさにMASHはそんな境地にきているのだと感じた。ニューシングルから『星が綺麗な夜に』が披露されると続いて『笑顔が似合う人』(アウトロに『スタンド・バイ・ミー』のサビを挟みつつ)、『列車』、『朔望』、『夢追いの地図をひろげて』、『太陽とカーテン』と、こちらが息をすることを忘れるくらいにつつがなくステージが運ばれていく。ふと我に返って客席を見回すと、なぜだか笑顔が似合う人ほどファンの目に涙が浮かび、星が綺麗な夜ほどみんな淋しさを募らせている。その時MASHのライブを見ていて、歌詞に「僕ら」という言葉が頻出することに気づいた。どうもこれが郷愁の念を煽ってしょうがない。おそらくこの「僕ら」が聴き手にとっての「あの日の僕ら」と重なり、同時に「今の僕らはどうか」と問いながら励ましているのではないかと思った。この「僕ら」に帯びている雰囲気というのが、映画『PiCNiC』や『スワロウテイル』などで知られる岩井俊二監督の質感とも似ているような気がして、そう考えると僕らは現実を超える美しい現実世界を今MASHに魅せられているような気がした。

「ポートランドで唯一英語のカバーをしたら、それまでポカンとしていた現地の人が、これ、俺の歌だよと言うような顔をして自分の家族に笑顔を向けたんです。その時、音楽ってそういうことだよなって思いました」そう言って歌ったのがエルヴィス・プレスリーの『好きにならずにいられない』。名曲とは、みんなのドラマだ。『Darlin’』、『七月六日』、『青空』、『稲穂』、MASHの名曲もまた誰かのドラマとなって続いていく。そして気がつけばもう本編最後の曲にさしかかっていた。もちろん歌われる曲は『たった16小節の夢』。しかしここでMASHは集中力を削がれてしまい、冒頭からやり直すことになる。その理由が分かった。「すみません。照明をもっとシンプルにして下さい。モノトーンでスポットを僕に」一瞬の静寂のあと、この日の川の流れが一気に大海へと流れ出すようにすべての思いが一点に集中した。今のMASHに飾りはいらない。「夢を見続けるには何が必要なんだろう」、「今が散々でも前を向くよ」、「人生は愛する人たちとの物語」ここは60年代のビートニクたちが集まるヘイト・アシュベリーか? または新宿のフォークゲリラたちの集会なのか? 一瞬そんな時代錯誤なことを想像しながら僕らは全員MASHという吟遊詩人の言葉を聴きに来ているのだと改めて気づいた。

ほとんど代わり映えのない衣装に着替え(失礼!)アンコールは最近浮かんだばかりの新曲『America』のメロディ部分だけが披露されてスタートすると、この日4回目のカバーとなる井上陽水の『少年時代』から自身の曲『少年』へと、またしても境目なく繋がった。そして最後は客席の中に入っていき『僕がいた』をマイクもアンプも使わずに完全なるアンプラグドで歌い終えた。年内には初のカバーライブもやる予定だという。この先MASHがまたどんな16小節の夢を描いていくのか、削ぎ落とされて魂と言葉だけが残った情熱のバカに期待せずにはいられない、そんなツアーファイナルだった。

文:サミュエル・サトシ(HOME MADE 家族 KURO

撮影:上保 昂大

 

サミュエル・サトシ

HOME MADE 家族」のKUROが作家名義「サミュエル・サトシ」として執筆した初のオリジナル小説『マン・イン・ザ・ミラー 「僕」はマイケル・ジャクソンに殺された』が絶賛発売中!!

https://www.home-made.jp/posts/5690113?categoryIds=35139

 

MASH HP

http://mashhour.jp/

 

MASHフリーライヴイベント

8/10(土) イオン名古屋茶屋@(13時~、1530~)

8/11(日) TSUTAYA高蔵寺店@特設会場(17時~)

 

MASHリリース情報

2019710日に10年ぶりのシングル「たった16小節の夢」を発売

<収録曲>

1.星が綺麗な夜に

2.たった16小節の夢

https://www.youtube.com/watch?v=ww85wbIYxds

3.マイホームタウン

¥1,080  (税込)  AVCD-94514

 

MASHライヴ音源配信

2019429()、平成時代の終わりが迫り来るその日に行われた『MASH HOUR「たった16小節の夢」at ちくさ座』のライブ音源配信中。 

MASH HOUR 平成最後のちくさ座 (2019.04.29 Live at ちくさ座)

みなぎるパワー

ヒーロー

太陽とカーテン

星が綺麗な夜に

たった16小節の夢

【価格】1,050円(セット価格/単曲販売あり)

【各配信サイトリンク】https://avex.lnk.to/JR84m

-イベント, 音楽
-

関連記事

天月-あまつき- “愛ってなんだろう?”と真剣に考えた新曲「きっと愛って」 実写ミュージックビデオを公開!

天月-あまつき-が、6月27日リリースする3rd Album 「それはきっと恋でした。」に収録となる新オリジナル曲『きっと愛って』のミュージックビデオをYouTubeで公開した。   □天月 …

サカナクションMV集DVD詳細&ジャケットアートワーク発表!

12月14日リリースのサカナクションのミュージックビデオ集DVDの詳細が発表になった。 これまで発表されたMusic Video14曲に、このDVDために制作された「ドキュメント」Music Vide …

東方神起“新ビジュアル”解禁!!格別の存在感を披露!!

全アーティスト史上初の日産スタジアム“3DAYS”を開催し、再始動後わずか8ヵ月でツアー動員数は海外アーティスト史上最多となる1ツアー100万人という快挙を達成した東方神起。 そのニュースは“ブレない …

AA= ×蜷川実花 異色のスペシャル対談が実現!

上田剛士のソロプロジェクトである、AA=(エーエーイコール)。7月11日に発売が決定している、AA=としては初のシングルとなる『The Klock』。この夏一番の注目映画「ヘルタースケルター」のエンデ …

milet、最新作となる4th EP『Drown / You & I』より、 圧巻の大自然の中、 狼と共に旅をする新曲 「Drown」 のMV公開 !

今年3月にリリースされたデビュー曲「inside you」で「レコチョク上半期ランキング2019」新人ランキング1位や、「東京ドラマアウォード 2019」主題歌賞を獲得するなど、華々しいデビューを飾っ …

DREAMS COME TRUE時代を彩った数々の名曲達、1989年デビュー作〜1996年までのエピックレコード音源全99曲、2月6日(水)遂にiTunes他で配信一斉解禁!

2013年2月6日(水)から、iTunes Store他にてDREAMS COME TRUEが1989年のデビューから1996年までの、エピックレコードからリリースしていたアルバム8タイトル+シングル …

Ads