無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ヴァイオリン界の若き新星 中村太地、デビュー・アルバム発売決定!

イベント 音楽

北九州出身、小倉高校卒。現在ウィーン国立大学に在籍し、過去多数のコンクール受賞歴を誇り、日本人では初となるブラームス国際コンクール“ヴァイオリン部門”にて優勝したヴァイオリン界の若き新星=中村太地が7/3にデビュー・アルバム『ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ集(全曲)』を発表することになった。

 

3歳よりヴァイオリンを始め、9歳ですでに九州交響楽団と共演し、幼くしてオーケストラと初共演を果たす。その後、2004年に“若い音楽家の為のチャイコフスキー国際コンクール”入賞、2005年“名古屋国際音楽コンクール”1位を獲得。2009年に活動の場をウィーンに移してから以降も、2012年“ハチャトウゥリアン国際音楽コンクール”3位、2013年“アバディエフ国際コンクール”最高位、2014年“クライスラー国際コンクール”特別賞、2016年“リピツァー賞”入賞するなど、数々の輝かしい受賞歴を重ねていく。そして2017年、日本人としては初となる“ブラームス国際コンクール”にて優勝し、クラシック界に現れた若き新星として大注目を浴びているアーティストだ。

 

今回、ピアニスト江口玲と共にデビュー・アルバムとして挑んだ作品は「ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ集(全曲)」。中村自身思い入れの強いブラームス作品でその才能を存分にアピールした作品となっている。また、ブラームスとJ.S.バッハ、ベートヴェンのドイツ3大巨匠である作曲家に迫る、3大Bプロジェクトと題したリサイタル・ツアーも決定している。

 

【商品情報】

アーティスト: 中村太地(ヴァイオリン) 江口玲(ピアノ)

タイトル: ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ集(全曲)

発売日: 2019年7月3日

品番: VICC-60956

価格: \3,000+ 税

ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて7月3日よりより配信スタート!

※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music

 

【収録曲】

Violin Sonata No.1 in G major,Op.78/ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 Op.78「雨の歌」

1.Ⅰ.ヴィヴァーチェ・マ・ノン・トロッポ

2.Ⅱ.アダージョ

3.Ⅲ.アレグロ・モルト・モデラート

 

Violin Sonata No.2 in A Major Op.100/ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 op.100

4.Ⅰ.アレグロ・アマービレ

5.Ⅱ.アンダンテ・トランクイーロ

6.Ⅲ.アレグレット・グラツィオーソ (クアズィ・アンダンテ)

 

Violin Sonata No.3 in D Minor,Op.108/ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 op.108

7.Ⅰ.アレグロ

8.Ⅱ.アダージョ

9.Ⅲ.アン・ポーコ・プレスト・エ・コン・センティメント

10.Ⅳ.プレスト・アジタート

 

【公演情報】

☆CDリリース記念ツアー

2019年

■7/7(日)大阪 SAYAKAホール ピアノ:佐藤卓史

■7/10(水) 三重 松阪市文化会館クラギホール ピアノ:佐藤卓史

■7/11(木) 三重 三重県総合文化会館 ピアノ:佐藤卓史

■9/23(祝・月) 福岡 響ホール ピアノ:江口玲

■9/29(日) 東京 サントリーホール ピアノ:江口玲

■10/5(土) 大阪 ザ・シンフォニーホール ピアノ:江口玲

■10/6(日) 東京 稲城市立iプラザ ピアノ:佐藤卓史

■10/9(水) 新潟 新潟りゅーとぴあ

 

 

 

【中村太地 プロフィール】

 

1990年、北九州市生まれ。福岡県立小倉高等学校卒業。3歳よりヴァイオリンを始める。2004年若い音楽家のためのチャイコフスキー国際音楽コンクールにて最年少ファイナリスト。2010年ブルガリアのシメオノヴァ国際コンクール優勝後に審査委員長A.スタンコフ氏にその才能を認められ、直後にソフィアフィルハーモニー管弦楽団とベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を共演し、20歳でヨーロッパデビューを果たす。その後、2012年ハチャトゥリアン国際音楽コンクール第3位、2014年クライスラー国際コンクールにて特別賞受賞。2017年ブラームス国際コンクールヴァイオリン部門で日本人初の優勝を果たす。直後に行われたリピツァー国際コンクールでも第3位入賞など権威ある国際コンクールにて多数入賞及び受賞している。モスクワやウィーン、そしてフランコ=ベルギー派などの流派を汲み、これまでにアナスタシア・チェボタリョーワ氏や渡欧後はウィーン国立音楽大学にてミヒャエル・フリッシェンシュラガー氏に師事。2018年よりエリザベート王妃音楽院にてオーギュスタン・デュメイ氏に師事する。これまでに九州交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、サンクトペテルブルク交響楽団、クラーゲンフルトフィルハーモニー管弦楽団、ソフィアフィルハーモニー管弦楽団、フィルハーモニア・ジェルノグルシュカなど多数のオーケストラ及び、大山平一郎、故佐藤功太郎、渡辺一正、曽我大介、S.スムバチャン、A.スタンコフ各氏と共演するほか、フィンランド・クフモ室内楽音楽祭に2016年より毎年、アーティストとして招かれるなど、ヨーロッパと日本を中心に活動中。2016年度北九州市民文化奨励賞受賞。2018年より株式会社スターフライヤーと音楽家として初となるスポンサー契約を結んでいる。

2019年7月ビクターエンタテイメントよりデビューアルバム“オールブラームス全集”をリリース。9月よりサントリーホール、ザ・シンフォニーホール、響ホールをはじめとする大ホールツアーを開催。

 

【リンク】

■オフィシャルサイト:http://daichinakamura.com/

-イベント, 音楽
-

関連記事

SUPER JUNIOR WORLD TOUR “SUPER SHOW 6” 日本公演の開催が決定!

歌手、タレント、バラエティ、モデル等各ジャンルで大活躍中の韓国No.1エンタテインメント・グループ『SUPER JUNIOR』。 2008年2月に幕を上げたSUPER JUNIORの単独コンサート「S …

チケットは2時間で即完! 平成最後の年に誕生した期待の新アイドルグループ「Lily of the valley」 初ワンマンライブは大盛況!2ndワンマンも発表し快進撃が止まらない!

2018年11月18日(日)、代官山SPACE ODDにて、アイドグループ「Lily of the valley」(以下「リリバリ」)が初ワンマンライブを開催した。 同グループは、8月にデビューしたば …

超豪華ゲスト大集合!! フラカン×斉藤和義×奥田民生×トータス松本×OKAMOTO’S in 広島!

日本一のライブバンド “フラワーカンパニーズ”が、先輩の斉藤和義さんと2005年から続けている共同イベント『フラカン和義のロックンロール○00万ボルト』シリーズの第4回が広島クラブクアトロで中国地方最 …

ジャスティン・ビーバー来日!そっくりさんイベントも生中継

ジャスティン・ビーバーが、11月13日に世界同時発売される最新アルバム『パーパス』のプロモーションのため、12月上旬に来日することが明らかとなった。 プロモーション来日としては、アルバム『ビリーヴ』の …

EARNIE FROGs 11/20リリース 3rdミニアルバム「Orange glitter」からリード曲「36.7℃」MV解禁!!

男女混声4ピースロックバンド「EARNIE FROGs」。 全国的にライブ活動を展開し、今年7月には地元名古屋のクラブクアトロで、自身2回目のワンマンライブを成功させた。 さらに今年4月にYouTub …

2013年の「熱闘甲子園」テーマソングを歌うコブクロが、「熱闘甲子園」最終日にスタジオ生出演!!

8月8日に開幕した「第95回全国高等学校野球選手権記念大会」。ABC・テレビ朝日系列では、大会期間中、「熱闘甲子園」が放送されている。そして、 “2013年ABC夏の高校野球応援ソング”を歌うコブクロ …

Ads