無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

LOVE PSYCHEDELICO 全国18都市20公演を巡る初のアコースティックツアーが遂にスタート! 合わせて映像作品もリリース!

イベント 動画 音楽

LOVE PSYCHEDELICOが昨日526日に全国ツアー「LOVE PSYCHEDELICO Premium Acoustic Live TWO OF US Tour 2019」の初日公演を横浜・ランドマークホールにて開催した。 

ボーカルKUMIの出産を経て、2年ぶりに行われる今回のツアーは、長いキャリアを通じ、2人のみのアコースティック編成で全国18都市20公演を回る初めての試みとなる。彼らはこのツアーのため、独自に設計、製造した会場用スピーカーを導入。素晴らしい音響のもとで披露された「Last Smile」や「Your Song」をはじめとする研ぎ澄まされた名曲、代表曲の数々は、KUMIの滋味深い歌声とNAOKIの卓越した演奏を際立たせ、その濃密な響きで会場を魅了した。 

また、既に各配信サービスで配信アルバム(5曲入り)として聴くことが出来る『“TWO OF USAcoustic Session Recording at VICTOR STUDIO 302』の映像版(Blu-ray)が、同日よりツアーの各会場および所属レーベルSPEEDSTAR RECORDS運営の無料会員制サイト「SPEEDSTAR CLUB」限定で販売スタートした。こちらも初のアコースティック作品となっている。

二人に寄り添うようなカメラワークで捉えられた1カット映像には、その場の音はもちろん、空気感や緊張感なども余すことなく閉じ込められており、まさにLOVE PSYCHEDELICOの魅力が存分に集約された作品に仕上がった。 

 来年デビュー20周年を迎えるLOVE PSYCHEDELICO。本ツアーはファイナルの925日静岡・アクトシティ浜松公演まで4ヶ月続くので、他会場の公演にぜひ足を運んでほしい。

カメラマンクレジット:Yosuke Torii

 

【「“TWO OF USAcoustic Session Recording at VICTOR STUDIO 302」特設サイト】

https://www.jvcmusic.co.jp/delico/

SPEEDSTAR CLUB

https://members.speedstarrecords.com/products

 

【リリース情報】

2019526()発売

Blu-ray Disc

TWO OF USAcoustic Session Recording at VICTOR STUDIO 302

NXS-706 / ¥2,700(Tax Included)

M1:LADY MADONNA~憂鬱なるスパイダー~ (Acoustic Live at VICTOR STUDIO)

M2:Favorite Moment (Acoustic Live at VICTOR STUDIO)

M3:I saw you in the rainbow (Acoustic Live at VICTOR STUDIO)

M4:Sally (Acoustic Live at VICTOR STUDIO)

M5:裸の王様 (Acoustic Live at VICTOR STUDIO)

M6:1 2 3 (Acoustic Live at VICTOR STUDIO)

Blu-rayは「LOVE PSYCHEDELICO Premium Acoustic LiveTWO OF USTour 2019」のライブ会場及び 「SPEEDSTAR CLUB」のみで限定販売。

※「SPEEDSTAR CLUB」はレーベルが運営する無料会員制サイトです。

 

2019424()

配信リリース

TWO OF USAcoustic Session Recording at VICTOR STUDIO 302

Tr1:LADY MADONNA~憂鬱なるスパイダー~ (Acoustic Live at VICTOR STUDIO)

Tr2:I saw you in the rainbow (Acoustic Live at VICTOR STUDIO)

Tr3:Sally (Acoustic Live at VICTOR STUDIO)

Tr4:裸の王様 (Acoustic Live at VICTOR STUDIO)

Tr5:1 2 3 (Acoustic Live at VICTOR STUDIO)

iTunes Store、レコチョク、mora ほか各音楽配信サイトおよび Apple Musicd ヒッツなど定額制聴き放題サービスで配信中。

https://jvcmusic.lnk.to/twoofus

 

Spotify ボイスコメンタリー付きプレイリスト>

https://open.spotify.com/user/ukeptzhhi5i2nkb4pigmg3g6u/playlist/52aWI5Z6xP8XjEpIynt4vV?si=a0B7MxuuRvqegAOrdBs5lQ

 

【作品トレーラー映像】

  

【ツアー情報】

LOVE PSYCHEDELICO Premium Acoustic LiveTWO OF USTour 2019

https://www.jvcmusic.co.jp/-/Live/A014319.html

 

5 26 () 横浜・LANDMARK HALL 開場 16:30 / 開演 17:00

お問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999 (月~土 12:0013:00/16:0019:00※日曜/祝日を除く)

5 30 () 広島・JMS アステールプラザ中ホール 開場 18:30 / 開演 19:00

お問い合わせ:YUMEBANCHI(広島) 082-249-3571(平日 11:0019:00)

5 31 () 倉敷・倉敷市芸文館 開場 18:30 / 開演 19:00

お問い合わせ:YUMEBANCHI(岡山) 086-231-3531(平日 11:0019:00)

6 13 () 新潟・新潟市音楽文化会館 開場 18:00 / 開演 18:30

お問い合わせ:FOB 新潟 025-229-5000(平日 11:0018:00)

6 21 () 札幌・道新ホール 開場 18:30 / 開演 19:00

お問い合わせ:WESS 011-614-9999(平日 11:0018:00)

6 26 () 名古屋・日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール 開場 18:30 / 開演 19:00

お問い合わせ:ジェイルハウス 052-936-6041(平日 11:0019:00)

7 3 () 松山・松山市民会館 中ホール 開場 18:30 / 開演 19:00

お問い合わせ:デューク松山 089-947-3535 (平日 10:0018:00)

7 4 () 高知・高知県立美術館ホール 開場 18:30 / 開演 19:00

お問い合わせ:デューク高知 088-822-4488 (平日 10:0018:00)

715(/)仙台・トークネットホール仙台(仙台市民会館) 小ホール 開場 16:30 / 開演 17:00

お問い合わせ:GIP 022-222-9999(24 時間自動音声案内)

7 19 () 金沢・金沢市文化ホール 開場 18:00 / 開演 18:30

お問い合わせ:FOB 金沢 076-232-2424(平日 11:0018:00)

7 23 () 大阪・サンケイホールブリーゼ 開場 18:30 / 開演 19:00

お問い合わせ:YUMEBANCHI(大阪) 06-6341-3525(平日 11:0019:00)

7 24 () 大阪・サンケイホールブリーゼ 開場 18:30 / 開演 19:00

お問い合わせ:YUMEBANCHI(大阪) 06-6341-3525(平日 11:0019:00)

8 3 () 福岡・福岡国際会議場 開場 16:30 / 開演 17:00

お問い合わせ:BEA092-712-4221(月~金11:0018:00 2411:0015:00)

8 4 () 大分・コンパルホール 開場 16:30 / 開演 17:00

お問い合わせ:BEA092-712-4221(月~金11:0018:00 2411:0015:00)

8 30 () 熊本・くまもと森都心プラザ プラザホール 開場 18:30 / 開演 19:00

お問い合わせ:BEA092-712-4221(月~金11:0018:00 2411:0015:00)

9 13 () 福島・福島テルサ FT ホール 開場 18:30 / 開演 19:00

お問い合わせ:GIP 022-222-9999(24 時間自動音声案内)

917()高松・サンポートホール高松 第1小ホール 開場 18:30 / 開演 19:00

お問い合わせ:デューク高松 087-822-2520(平日 10:0018:00)

9 24 () 東京・EX THEATER ROPPONGI 開場 18:00 / 開演 19:00

お問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999 (月~土 12:0013:00/16:0019:00※日曜/祝日を除く)

9 25 () 東京・EX THEATER ROPPONGI 開場 18:00 / 開演 19:00

お問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999 (月~土 12:0013:00/16:0019:00※日曜/祝日を除く)

9 29 () 浜松・アクトシティ浜松 中ホール 開場:16:30 / 開演:17:00

お問い合わせ:ジェイルハウス 052-936-6041(平日 11:0019:00)

※チケット料金:全席指定:¥6,500(税込) ※横浜、東京公演のみ別途ドリンク代(¥500)が必要となります。

 

【イベント情報】

MONSTER bash 2019

日時:2019 8 24 ()25 ()

開場 17:30 / 開演 18:30

会場:香川県・国営讃岐まんのう公園

http://www.monsterbash.jp/

 

【関連リンク】

オフィシャルサイト

http://lovepsychedelico.net

オフィシャルTwitter

https://twitter.com/delico411721

NAOKI Twitter

https://twitter.com/naoki_delico

YouTube

https://www.youtube.com/user/lovepsychedelicoCH

 

【プロフィール】

KUMINAOKIにより1997年結成。

2000421日、シングル『LADY MADONNA~憂鬱なるスパイダー~』でデビュー。20011月に発表された1stアルバム『THE GREATEST HITS』は200万枚、翌年20021月に発表された「LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA」も100万枚を超え、2作連続ミリオンとなる驚異的なセールスを記録。

現在までにシングル14枚、オリジナルアルバム7枚をリリース。NAOKIの卓越したギターテクニックとKUMIのウォーカルスタイルが、印象的なリフ、日本語と英語が自由に行き交う歌詞によって、LOVE PSYCHEDELICO独自の音楽スタイルを確立している。

現在、初のアコースティック作品『“TWO OF US Acoustic Session Recording at VICTOR STUDIO 302』を発表し、全国18都市20公演を巡るツアー【LOVE PSYCHEDELICO Premium Acoustic Live TWO OF US” Tour 2019】を開催中。

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

HALLOWEEN PARTY 2017 第6弾出演者発表

いよいよ今週末に開催が迫った幕張メッセにて開催される名実ともに日本最大級のハロウィン・ライヴ・イベントVAMPS主宰「HALLOWEEN PARTY 」本日第6弾の出演者が発表された。 10月28日( …

Novel Core、Aile The Shotaとのコラボレーション楽曲『HAPPY TEARS』のMusic Videoのプレミア公開 & 公開直前インスタライブ開催決定!

様々な方面から大きな注目を集めているSKY-HI主宰のマネジメント / レーベル “BMSG” の第一弾アーティスト、Novel Core。彼の2022年第1弾シングルとして4 …

DJ PMX × YOUNG DAIS for N.C.B.B 話題のヒップホップ・ビッグ・コラボ作品『THE MOMENT』日本のヒップホップ界初のハイレゾ配信開始!!

7月9日にCDリリースされた、DJ PMX×YOUNG DAIS(for N.C.B.B)によるドリーム・コラボ・アルバム『THE MOMENT』のハイレゾ配信が、いよいよ7月30日よりスタートする。 …

問合せ殺到!動画再生サイト1000万回超えで話題のLGMonkees、1stアルバム「あいことば」リリース記念ライブを渋谷ヒカリエで開催!

2010年にデビューし、新人としては異例の配信サイトチャート1位、歌詞検索サイトチャート1位、有線2曲連続問い合わせ1位の3冠を獲得。 さらに、昨年、家族の絆をテーマに歌った「3090〜愛のうた〜」が …

5SOS「夏の5秒」帰還! “世界最強の新世代バンド”、約3年ぶり待望のニュー・アルバム発売!

米・ローリングストーン誌が“世界最強の新世代バンド”と絶賛する4人組ポップ・ロック・バンド5SOS(読み方:ファイヴ・ソス)ことファイヴ・セカンズ・オブ・サマーの、約3年ぶりとなるニュー・アルバムが本 …

ソロ・デビュー30周年!マイケル・モンロー、来日公演で30年分のロックの情熱が炸裂!

今年でソロ・デビューを果たして30周年を迎えたマイケル・モンローが、8月にリリースしたソロ30周年記念ベスト・アルバム『ザ・ベスト』をひっさげ来日公演を行った。東京初日となるLIQUIDROOMはソー …

Ads