無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ツアーファイナル直前 kolme地元仙台で「誇りに思ってもらえるグループになれるように」

イベント 音楽

今月2日より岡山、福岡、名古屋、大阪とLIVE TOURkolme Live Museum 2019 Hello kolme~」を行ってきたガールズユニットkolmeが宮城MA.CA.NAで公演を行った。

今年発売したアルバム「Hello kolme」をひっさげてのツアーということもあり、セットリストもアルバム曲を中心に1部公演では14曲、2部公演15曲を披露した。 

 ライブ中盤にはkolmeのツアーでは恒例のDance Sectionで圧巻のダンスパフォーマンスを披露。今回はビバップとハウスというジャンルのダンスを取り入れたということもあり、素早いステップとフォーメーションで観客も圧巻のステージを見せた。

 さらに、こちらもツアーでは恒例となったリーダーのRUUNAのソロパートでは小泉今日子の「あなたに会えてよかった」(1部)、クリス・ハートの「I LOVE YOU」を独唱。”ライブに来てくれたファンへの感謝”の想いも込めた選曲ということで、歌だけで観客を魅了した。 

ライブ終盤のMCRUUNAは『本日はありがとうございました。今回はアルバム「Hello kolme」をひっさげて約13か月ぶりというのもあり、すごく緊張していたんですが、ほんとにみんなが私たちの音楽をたくさん聴いてライブに足を運んでくれて、嬉しかったです。地元仙台ということもあって、全国6か所のツアーのなかで今日が一番緊張していました。生まれ育った特別な想いのある場所なので、地元仙台でライブが出来て本当にうれしいです。みなさんにはkolmeが仙台出身ということを誇りに思ってもらえるようなグループになれるよう、これからも頑張りますので応援よろしくお願いします。もっと大きくなって仙台に戻ってきたいと思います。』と地元仙台への想いをコメントした。 

最後はアルバム収録曲の「My everything」で家族への感謝、さらにはファンへの感謝の気持ちも込めてパフォーマンス。会場が一つとなりこの日の公演を終えた。 

先月フランス公演を終えすぐさまスタートした今回のツアー「kolme Live Museum 2019 Hello kolme~」も残すところ330() の東京WWW Xでのファイナルのみとなった。そのツアー最終公演にはサウンドプロデューサーのRumbも参加し、これまでのライブとは全く違う内容になるとのこと。

是非ともすでにツアーを体験した方も、これからの方も彼女たちのパフォーマンス、そして音楽を体感していただきたい。

 

<323() 宮城MA.CA.NA>

[1部 セットリスト]

M1 The liar

M2 You don’t know me

M3 I’m alone

M4 Say good bye

M5 Why not me

M6 Hello No Buddy

M7 あなたに会えてよかった(Cover[スナック秋元]

M8 [Dance Section]

M9 No need to rush

M10 keep try’n

M11 My everything

M12 My affection

M13 Way I am

M14 Tie me down 

 

 [2部 セットリスト]

M1 Why not me

M2 Tie me down

M3 Don’t be afaid

M4 You’ll be fine

M5 Hello No Buddy

M6 All I Need

M7 [Dance Section]

M8 I LOVE YOUCover[スナック秋元]

M9 No need to rush

M10 Say good bye

M11 You don’t know me

M12 Way I am

M13 The liar

M14 One time

M15 My everything

 

■ツアー情報

LIVE TOURkolme Live Museum 2019 Hello kolme~」

330() 東京WWW X [Tour Final]

 

■商品情報

3rdアルバム『Hello kolme

Spotifyhttps://open.spotify.com/album/4TJZa6RaG0W9U3TOrjqALq?si=79-JmaSGRFiXETaLhNc6Tw

Apple Musichttps://itunes.apple.com/jp/album/hello-kolme/1447469786 

 

・『Hello No Buddy Remix

AVC1-96223¥1,500 (Tax in) ※配信・会場限定盤

01. Hello No Buddy

02. Hello No Buddy-Aiobahn remix-

03. Hello No Buddy -DÉ DÉ MOUSE remix-

04. Hello No Buddy -Yunomi remix-

05. Hello No Buddy -English Ver.-

06. Hello No Buddy -MATZ remix-

07. Hello No Buddy -Kotaro Saito remix-

 

kolme プロフィール 

“楽曲派”と呼ばれる“音楽インフルエンサー”から注目が集まっているクリエイティブ ユニット、kolme KOUMI RUUNA MIMORI)。メンバー自身が作詞、作曲、振り 付けなど、クリエイティブ監修 にも携わっている。7 月にリリースしたプレイリストアル バム「Please callme! -20152018-」は新しいス タイル『アルバムの再定義』とも評され話 題に。 「Hello No Buddy」のリミックス曲やオリジナル曲「The liar」が Spotify の「バ イラルトップ 50(日本)」 にランクインし 、感度の高い音楽ファンの間で今話題のアーテ ィスト。

 

Instagram https://www.instagram.com/kolme_official/

Twitter https://twitter.com/callme_official

Facebook https://www.facebook.com/callme.official

OFFICIAL WEBSITE  https://avex.jp/kolme/

-イベント, 音楽
-

関連記事

グレン・フライとJ.D.サウザーが組んだロングブランチ/ペニーホイッスル、1969年発表の同名アルバムを9月に発売決定。50年経って初めてCDとLPで単体リリース。

長年の友人同士だったグレン・フライとJ.D.サウザーが組んだロングブランチ/ペニーウィッスルが、1969年発表のアルバム『Longbranch/Pennywhistle』を9月28日に発売することが決 …

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ×向井 理 最強タッグ!!

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ×向井 理 最強タッグ!!向井 理 ロックな土下座!!レッドホットチリペッパーズがニューアルバム「I’M WITH YOU」を8月31日(水)にリリースする。これは彼ら …

ラップアーティスト さなり 自身初のワンマンツアー全会場即日完売、追加公演が 大阪BIGCAT・東京マイナビ赤坂BLITZで決定!

16歳のラップアーティスト”さなり”が10月19日(土)渋谷Studio Freedomからスタートする さなり1st LIVE TOUR「SICKSTEEN」の追加公演が発表された。   …

ミューズ、最新作からのファースト・シングル「マッドネス」が8月22日に発売決定。最新アルバム『ザ・セカンド・ロウ〜熱力学第二法則』は10月3日発売

無敵のミューズは、最新アルバムからのシングル楽曲が「マッドネス」になることを発表した。この楽曲は8月20日(UK時間)にラジオで解禁となり、その直後に世界中でデジタル・リリースされることになっている。 …

TVアニメ『Wake Up, Girls!新章』第1話先行上映会が聖地仙台で開催!

本日、TVアニメ「Wake Up, Girls! 新章」の第一話先行上映会がアニメ聖地の仙台で行われ、メインキャストによるトークショーが行われた。さらにテレビ東京での初回放送を記念した生放送特番の決定 …

瑠奈6月配信シングル第4弾には前田希美=“まえのん”がジャケ写モデルとして登場!6/12より着うたR先行配信が決定!!

プロフィールの多くはベールに包まれ、透き通った伸びやかな歌声と、情景の浮かび上がるようなリアリティ溢れる歌詞から生み出される独特の世界観が特徴的な、妖艶で謎めいた女性アーティスト”瑠奈&# …

モバイルバージョンを終了