無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

伊藤千晃 2日連続新曲配信リリース! ナオト・インティライミによるプロデュース曲も!!

イベント 音楽

昨年12月にミニアルバム『New Beginnings』をリリースし、ソロ活動を始動した伊藤千晃が早くも20193月に新曲を2曲配信リリースすることが発表された。 

しかも320日、21日と2日連続での配信となるようで、1曲目はナオト・インティライミのプロデュースによる「WaTaShi」、2曲目が前作のプロデューサーであるKEN for 2SOUL MUSIC Inc.による「Dont look back」という楽曲。 

WaTaShi」のプロデュースを担当したナオト・インティライミからは、 『この度、プロデュースのお話をいただいて、まず、すぐ頭に浮かんだことは、「伊藤千晃」という女性アーティストのできるかぎりの「素」を曲で表現できやしないか、ということ。これまでの彼女の音楽活動で表現してきた素晴らしいキャリアに、さらに、その上に、その時とはまた違うアプローチで、彼女の、より心の奥に迫った曲にできたらいいなーと。もしかすると、ここまで、彼女のコアな心の部分にせまった曲は、いままで存在しなかったのでは、、、?wそういったやり方で曲を制作し、レコーディングしていきました。誰かの曲ではなく、まさに、これが「わたしの歌」。これが「Wa-Ta-Shi」なの。そんな名刺代わりの曲になっていってくれたら嬉しいです。』 とコメントをよせている。 

また、伊藤千晃は「WaTaShi」について 『この度、ナオト・インティライミさんに素敵な楽曲を書き下ろしていただきました。彼の音楽へのこだわりや情熱は共感するところがとても多く、昔から尊敬していたので、このお話しを受けて頂けた時はとても嬉しかったです。今日はホワイトデーだから特別にプレゼントしちゃうよこの後21時頃に、"WaTaShi”をちょっとだけ聴かせちゃうねお楽しみに!!』 と話している。 

325日に名古屋市公会堂にて行われる初のミニLIVEでの歌唱も期待したい。

 

◆ライヴ情報

[会 場]名古屋市公会堂大ホール(愛知県)

[公演日]2019/03/25() 18:30開場/19:30開演

 

【チケット料金】

全席指定:4,800(税込)

 

チケット購入はこちら

https://info.y-tickets.jp/order/performance/y-tickets19671251925

 

HP

https://avex.jp/itochiaki

-イベント, 音楽
-,

関連記事

横山ルリカ 待望の1stアルバム『ラピスラズリ』、3月19日リリース決定!

2月5日に3rdソロシングル『メガラバ』(フジテレビ系アニメ「トリコ」エンディング主題歌)を発売したばかりの“アイドリング!!!”人気メンバー・横山ルリカが、3月19日に1stアルバム『ラピスラズリ』 …

話題のアイドル番組「ぽにきゃん!アイドル倶楽部」本日放送!ウェザーガールズ新曲映像初公開!!

2月4日(月)に初回がオンエアされて以来、5回目となる「ぽにきゃん!アイドル倶楽部#5」が本日4月1日18:30より、ニコニコ生放送にて放送されます! このポニーキャニオン所属アイドルが一堂に会するこ …

湘南乃風、MINMI、lecca、INFINITY 16が認めるごきげんなアーティストGOKIGEN SOUNDがメジャーデビュー!!

INFINITY 16のwelcomez アーティスト、MINMIとの客演としても知られている実力派アーティストGOKIGEN SOUNDがいよいよメジャーデビューを果たす。 インディーズ時代にも多数 …

TVアニメ『Wake Up, Girls!新章』第1話先行上映会が聖地仙台で開催!

本日、TVアニメ「Wake Up, Girls! 新章」の第一話先行上映会がアニメ聖地の仙台で行われ、メインキャストによるトークショーが行われた。さらにテレビ東京での初回放送を記念した生放送特番の決定 …

クリープハイプ 暗闇の中、煙にまみれた最新アーティスト写真公開! そして最新ライブ映像がミュージックビデオに!!

10月3日にリリースが予定されている、クリープハイプのメジャー1stシングル「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」。ライブ栄え必至のこちらの楽曲は、現在すでに各地の夏フェスステージで披露されており、じわりじ …

デイヴィッド・フォスター、デラ・セダカら80年代初頭AOR黄金期の名盤が待望の復刻発売!

日本でも多くの音楽ファンの人気を集めたAORシーンの黄金期、1980年代初頭に発表された名盤3作品が、最新リマスター、話題の高音質UHQCD仕様で約13年ぶりに待望の復刻となった。 今回同時発売された …