無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

緑黄色社会 5月29日新作EPリリース!& 6月対バン企画「緑黄色夜祭 vol.9」開催決定!

イベント 音楽

201811月にミニアルバム「溢れた水の行方」をリリースし、ツアーは各地ソールドアウト、2019年注目のイベント「ZIP!春フェス2019」や「ARABAKI ROCK FEST.19」、「METROCK 2019」にも出演予定の緑黄色社会の新作「幸せ -EP-」が529日にリリースされることが決定した。 

また、緑黄色社会が主催する対バン企画「緑黄色夜祭 vol.9」の開催も併せて発表された。9回目の開催となる今回は東名阪3会場で開催となり、ゲストアーティストは、名古屋編がSaucy Dog、東京編がマカロニえんぴつ、そして大阪編は後日発表の予定。

チケット最速先行として各アーティストのオフィシャルホームページ先行(抽選先行)受付が315日(金)1800 324日(日)2359に行われるので、注目して欲しい。

 

▼リリース情報

緑黄色社会 「幸せ -EP-

2019529日リリース

収録曲などの詳細は後日発表

 

ミニアルバム『溢れた水の行方』

ESCL-5118/2,000(税込)

NOW ON SALE

 

▼「緑黄色夜祭 vol.9

20196月  7日(金)名古屋編– @ボトムライン 出演:緑黄色社会 / Saucy Dog(2マン)

20196月  9日(日)大阪編– @心斎橋 BIG CAT   出演:緑黄色社会 / ???(3/27発表予定!)

2019614日(金)東京編– @恵比寿リキッドルーム 出演:緑黄色社会 / マカロニえんぴつ(2マン)

 

【チケット最速先行】

オフィシャルHP先行

受付期間:315日(金)18:00324日(日)2359

申込アドレス:https://l-tike.com/st1/ryokushakayasai9

※お一人様、1公演あたり4枚まで

 

▼緑黄色社会インフォメーション

緑黄色社会オフィシャルサイト:http://www.ryokushaka.com/

緑黄色社会オフィシャルTwitterhttps://twitter.com/ryokushaka

緑黄色社会オフィシャルInstagramhttps://www.instagram.com/ryokushaka_official/

-イベント, 音楽
-

関連記事

ジェニーハイ、ドラマ「完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないの」に主題歌「超最悪」を書き下ろし!

ドラム:小籔千豊、ベース:くっきー!(野性爆弾)、ギター&プロデュース:川谷絵音、キーボード:新垣隆、ボーカル:中嶋イッキュウ(tricot)の豪華メンバーからなる5人組バンド、ジェニーハイ …

福原 遥、OKAMOTO’Sを招いた新曲が自身主演ドラマ「アンラッキーガール」主題歌に決定!

女優・歌手、福原遥の待望の新曲が、自身が主演を務めるTVドラマ「アンラッキーガール」主題歌に決定した。ドラマおよび福原サイドからの熱烈なオファーに、人気ロックバンドOKAMOTO’Sが快諾 …

DEEN初の洋楽カバーアルバム「君がいる夏」発売 & 恒例の武道館ライヴ開催決定!

DEENキャリア初の洋楽カバーアルバム「君がいる夏」が6月11日に発売されることが明らかになった。 デビュー20周年イヤーを越え、新たなスタートとなる2014年の第1弾となるこのアルバムは、80年代の …

アルバム総セールス 5,500万枚 以上を誇る、コールドプレイ。5月21日発売のニュー・アルバム『ゴースト・ストーリーズ』日本を含む世界100か国以上でiTunesアルバム・チャート1位獲得!

5枚のアルバムで総セールス5,500万枚以上を誇るコールドプレイが、6枚目となる待望のニュー・アルバム『ゴースト・ストーリーズ』を5月19日にリリースした(国内盤は5月21日発売/20日店着)。iTu …

SPYAIR 5枚目となるアルバム『KINGDOM』をリリース! リリースを記念して、特設サイトにて著名人の方々からお祝いコメントが続々到着!!

10月11日(水)に前作『4』より約2年ぶりとなる5thアルバム『KINGDOM』をリリースしたSPYAIR。 アルバムにはTVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』オープニングテーマ「RAG …

木村カエラ 本日より、新曲「COLOR」配信開始! 個性の輝きをテーマに、キラキラ衣装でロケ慣行!

本日誕生日を迎え、来年2019年にデビュー15周年になる、木村カエラの新曲『COLOR』先行配信が開始!! 11月21日(水)にリリースされる、初のミニアルバム「¿WHO?」(読み:フー)に収録され、 …

Ads