無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ウルフルズ ツアー2019 〜対バンさんいらっしゃい!〜 ウルフルズ+氣志團 「ガッツだぜ!!」サプライズ披露

イベント 動画 音楽

先週、220日に最新曲「リズムをとめるな」を配信リリースしたばかりのウルフルズ。リリース翌日にあたる221Zepp Osaka Baysideを皮切りに対バンツアー“ウルフルズ ツアー2019 ~対バンさんいらっしゃい!”をスタート。

対バンツアー「ウルフルズ ツアー2019 ~対バンさんいらっしゃい!~」3日目となる、226日(火)は東京・Zepp Tokyoにて氣志團を迎えた形で開催された。ウルフルズと氣志團が同じステージで競演を果たすのは今回が初となる。観客の期待がそのまま示された形で、当日のチケットはソールドアウト。満員御礼の会場内は18時のオープン時間から既に異様な熱気に包まれていた。

今夜対バン相手として出演を果たした氣志團が凄まじいライブを繰り広げた後、ホスト役のウルフルズが登場。対バンツアー3日目となったこの日のライブでは、氣志團の演奏によってヒートアップしたオーディエンスを更に加熱させる形で圧巻のライブを繰り広げた。

ライブ序盤で披露した「リズムをとめるな」は220日(水)に配信リリースされたばかりの最新シングル曲。今回のツアーから披露している楽曲にも関わらず、ファンには既にこの楽曲を熟知しているかのような盛り上がりを見せていた。演奏後、トータス松本は「うわぁ、力入る!氣志團め!ちきしょう!!」と先に出演し会場を大いに盛り上げた氣志團へのライバル心むき出しのMCを披露。

今回が現在の3人体制になって初めてのツアーということで、新旧織り交ぜた選曲で緩急を付けながら客席を沸かし続けたウルフルズ。スリーピースになったことへのマイナス感など微塵も感じさせないパワフルな演奏で、観客のヴォルテージは終始上がり続けた状態の中、本編は終了。名残惜しさ全開の客席を尻目に一旦ステージ脇へとはけるメンバー3人。それから10分は経過しただろうか、アンコールの声援は鳴り止まずに続いていた中、ようやくステージの照明が明るくなると、ウルフルズと氣志團が全員お揃いで今回のツアーTシャツを着てステージ上へ再登場!ただ、氣志團の早乙女 光氏のみウルフルズのMV「ガッツだぜ!!」の殿コスチュームを着て登場!そのコスチュームを見ながら「(かつらの)先っちょは毛糸で出来てるんやね?手作りやね。」といじるトータス松本。客席の熱も上がり続けているその流れで「ガッツだぜ!!」をなんと氣志團と共にセッション!

セッション終了後、ウルフルズと氣志團のメンバー計8名は手を繋ぎ合って、ステージいっぱいに広がり、客席へ向けてお辞儀をすると、客席からは割れんばかりの拍手喝采が巻き起こった。

本日も同じく東京・Zepp Tokyoにて、SHISHAMOを対バン相手に招く形でツアー4日目が予定されている。今回は公演全ての日程で対バン相手が異なるツアーになるので、全公演見逃せない。バンド結成30年を超え、現在のスリーピース・バンドへと変貌を遂げた、日本を代表するワンダフルロックバンド、ウルフルズはまだまだ走り続ける。今後の活動にもご注目いただきたい。ウルフルズはとまらない!!

カメラマンクレジット:渡邉一生 石崎祥子

 

“ウルフルズ ツアー2019 ~対バンさんいらっしゃい!~”

227日(水) 東京・Zepp Tokyo 出演:ウルフルズ / SHISHAMO

308日(金) 名古屋・Zepp Nagoya 出演:ウルフルズ / クリープハイプ

 

▼最新曲「リズムをとめるな」配信スタート!

ウルフルズの最新曲「リズムをとめるな」がiTunes、レコチョクなどの主要配信ストアおよび、Apple MusicLINE MUSICSpotifyなどの主要音楽ストリーミングサービスで好評配信中!

https://jvcmusic.lnk.to/ulfuls_rhythm

 

【野外ワンマンライブ“ヤッサ”、20206月開催予定!】

ウルフルズの恒例野外ワンマンライブ“ヤッサ”が、初開催から20周年の節目を迎える20206月にリニューアルして開催予定!!乞うご期待!!

2019年度の開催予定はございません。

※日程詳細・会場は未定です。後日お知らせします。

 

【リリース情報】

220日(水)

配信シングル「リズムをとめるな」

iTunes Store、レコチョク等主要配信ストア及びApple MusicLINE MUSICSpotifyAWAなど主要定額制音楽ストリーミングサービスにて2/20より配信開始!

 

【ウルフルズ “リズムをとめるな” MUSIC VIDEO short ver._YouTube視聴リンクURL

 

【ライブ情報】

“ウルフルズ ツアー2019 ~対バンさんいらっしゃい!~”

227日(水) 東京・Zepp Tokyo 出演:ウルフルズ / SHISHAMO

308日(金) 名古屋・Zepp Nagoya 出演:ウルフルズ / クリープハイプ

 

“ウルフルズ ツアー2019 センチ センチ センチメンタルフィーバー “飛翔篇”

[ゲストミュージシャン] Gt:桜井秀俊(真心ブラザーズ) Key:浦清英

518()SENDAI GIGS

522()Zepp Nagoya

524()Zepp Fukuoka

6月  1()Zepp Sapporo

611()Zepp Tokyo

614()Zepp DiverCity Tokyo

619()Zepp Osaka Bayside

620()Zepp Osaka Bayside

 

ウルフルズ プロフィール

1988年結成、トータス松本(Vo, Gt)、ジョンBB)、サンコンJr.Dr)からなるロックバンド「ウルフルズ」(ウルフルケイスケ(Gt)は現在バンド活動休止中)。バンド名は、メンバーお気に入りのLPレコードのジャケットの帯にあった「ソウルフル」が改行のため「ウルフル」と読めたことに由来する。1992年、シングル「やぶれかぶれ」でデビュー。1995年のシングル『ガッツだぜ!!』、翌年の『バンザイ 好きでよかった~』でブレイク。アルバム『バンザイ』は100万枚を超える大ヒットを記録。1996年と2001年、二度のNHK紅白歌合戦出場を果たす等、数々のヒット作を世に送り出した、日本を代表する唯一無二のワンダフルロックバンド。

20189月に開催されたバンド主催の野外ライブイベント“ヤッサ 2018”公演後、ビクター内のロックレーベル”Getting Better”への移籍を発表。103日にはシングル「変わる 変わる時 変われば 変われ」が配信限定リリースされた。20192月には配信シングル「リズムをとめるな」を配信リリース、その直後に“ウルフルズ ツアー2019 ~対バンさんいらっしゃい!~”を開催、5月からは“ウルフルズ ツアー2019 センチ センチ センチメンタルフィーバー “飛翔篇”を開催予定。

 

■ウルフルズ 公式HP

https://www.ulfuls.com/ 

■ウルフルズ Official Twitter

ulfuls_official

-イベント, 動画, 音楽
-,

関連記事

「鍵のかかった部屋」サントラで1.5万枚以上の売り上げを記録した新進気鋭のクリエイターが手掛ける最新作「LAST HOPE」サントラが今週リリースに!

2012年4月よりフジテレビでオンエアされ、平均視聴率16%を記録した月9ドラマ「鍵のかかった部屋」。先日、発表された第22回年間ド ラマ大賞2012でも、7冠のうち5冠を受賞し、大賞に決定するなど、 …

チャン・グンソク、5月の1stアルバムに続き、7月からのアジアツアー開催決定!

先日1stアルバム「Just Crazy」のリリースを発表し、今年芸能活動20周年を迎えるチャン・グンソクがまた新たな扉を開きます。2012年、7月のソウル公演を皮切りに日本・中国・台湾などの地域にわ …

THE BACK HORN 1/21(日)にLINE LIVE特番を配信! ミニアルバム『情景泥棒」からリードトラック初公開& シェルターライブ覗き見!

今年2018年に結成20周年を迎えるTHE BACK HORNが、1/21(日)にLINE LIVEで特別番組を配信する。 番組では、3月7日(水)に発売するミニアルバム『情景泥棒』から、リードトラッ …

藤巻亮太 ソロ初のライブ映像作品『藤巻亮太 Polestar Tour 2017 Final at Tokyo』トレーラー映像を3月9日にオフィシャルYouTubeにて公開!また、次のソロライブの開催も決定!

藤巻亮太は、昨年開催された3枚目のアルバム『北極星』をひっさげた全国ツアー『藤巻亮太 Polestar Tour 2017』のファイナル東京公演、11月18日の東京・昭和女子大学 人見記念講堂でのライ …

デジタル配信でもレッド・ツェッペリン!!全世界待望のライヴ・アルバム『祭典の日(奇跡のライヴ)』関連商品が、11月21日(水)から一斉配信スタート!

PC、スマートフォン、フィーチャーフォンは勿論、いま話題の ”高音質配信” まで、レッド・ツェッペリンが日本中のデジタル・デバイス・ユーザーを魅了!! 伝説のロック・グループ、レッド・ツェッペリンが、 …

hitomi、オトナ婚をつかみ取る秘訣を語る

先日入籍と妊娠を発表したhitomi。30日(月)発売のAERAで“オトナ婚をつかみとる秘訣”を語っている。 hitomiの持論をいくつか挙げてよう。一つ目、「自分を仕事モードから、恋愛モードに持ち込 …

Ads