無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ポスト・クラシカルの最重要アーティスト、マックス・リヒターの香港公演がYouTubeで生配信決定

イベント 動画 音楽

ドイツ生まれのイギリスの作曲家・ピアニストで、「ポスト・クラシカル」を牽引するマックス・リヒター。彼が121日に香港で行うコンサートがYouTubeにて生配信されることが発表となった。 

「ポスト・クラシカル」は今年126日に創立120周年を迎える老舗クラシック・レーベル、『ドイツ・グラモフォン』が従来のクラシック音楽同様に力を入れているジャンルでもあり、その代表的なアーティストとして高い人気を誇るのが、ドイツ生まれのイギリスの作曲家・ピアニストのマックス・リヒターだ。映画音楽家としても活躍し、数々の映画スコアの作曲や楽曲の提供をしており、特にSF映画『メッセージ』に提供した「オン・ザ・ネイチャー・オブ・デイライト」は日本でも話題となった。また睡眠のために作成された18時間を超える「Sleep」を制作し、特にApple MusicSpotifyといったストリーミングサービスでは絶大な支持を受けている。 

今回、ドイツ・グラモフォン創立120周年を記念して、そのマックス・リヒターが初めて香港を訪れ、自身の代表作である『リコンポーズド・バイ・マックス・リヒター~ヴィヴァルディ《四季》』と『メモリーハウス』を1130日と121日に演奏し、121日の公演がドイツ・グラモフォンのYouTubeチャンネルで360°と2Dでライヴ・ストリーム配信されることが決定した。 

マックス・リヒターは来年3月には来日公演も予定されている。 

 

【ライヴストリーミング】

2018121日(土)日本時間午後9時~

2D Stream


  

360° stream

 

【公演内容】

日時:20181130日&121

会場:香港文化中心コンサート・ホール

演目:リコンポーズド・バイ・マックス・リヒター~ヴィヴァルディ《四季》

   メモリーハウス

出演:マックス・リヒター(ピアノ&キーボード)

   マリ・サムエルセン(ヴァイオリン)

   グレース・ダヴィッドソン(ソプラノ)

   ロバート・ジーグラー指揮 香港フィルハーモニー管弦楽団 

 

■作品情報

マックス・リヒター『リコンポーズド・バイ・マックス・リヒター~ヴィヴァルディ《四季》(邦題:「25%のヴィヴァルディ」)』

https://www.universal-music.co.jp/max-richter/products/ucch-1037/

iTunes / Apple Music

https://itunes.apple.com/jp/album/827705582

Spotify

https://open.spotify.com/album/5yuG2LEkf7QA9ZGIXldCmy?si=cPHxE4hgQIyA50GOKdx9IQ

 

マックス・リヒター 『スリープ』

iTunes / Apple Music

https://itunes.apple.com/jp/album/1017067859

Spotify

https://open.spotify.com/album/0JLN7JryQ2T7lBEYIrSQF1?si=JqFKC-F8QbSgG3ljBCtX6g

 

■マックス・リヒター レーベル公式サイト

https://www.universal-music.co.jp/max-richter/ 

■マックス・リヒター プロフィール

1966121日ドイツ・ハーメルン生まれ。

イングランド・ベッドフォードで育ち、エディンバラ大学と英国王立音楽院でピアノと作曲を学んだ後、フィレンツェでルチアーノ・ベリオに作曲を師事した。在学中の1989年、スティーヴ・ライヒ「6台のピアノ」を演奏するために6人組ピアノユニット「ピアノ・サーカス」を結成。翌90年、同曲とテリー・ライリー「In C」をカップリングしたアルバムでアーゴ(現デッカ)レーベルからデビュー、絶賛を博す。90年代後半から作曲家/アレンジャーとして活動を開始し、2002年にフル・オーケストラを起用したソロ・デビューアルバム『メモリーハウス』をリリース。その後、女優ティルダ・スウィントンをナレーターに迎えた『ブルー・ノートブックスThe Blue Notebooks』(2004)、村上春樹の英訳テキストを用いた『Songs From Before』(2006)、携帯電話の着信音を変奏曲形式で作曲した『24 Postcards in Full Colour』(2008)、シューベルト「冬の旅」にインスパイアされたバレエ音楽『Infra』(2010)と、新作アルバムをリリースするたびに斬新なアプローチに挑み、ポスト・クラシカルの最重要作曲家として注目を集める。2012年、ヴィヴァルディ「四季」全曲をリコンポーズ(再作曲)した『25%のヴィヴァルディ』をリリースし、英米独のiTunesクラシック・チャートで第1位を獲得した。演奏時間が8時間にも及ぶ最新作『スリープ』(ダウンロードのみ)およびその抜粋版『フロム・スリープ』(CDおよびダウンロード)は、バッハ「ゴルトベルク変奏曲」にインスパイアされ、“睡眠するための音楽”という大胆な作曲コンセプトを展開している。映画音楽の分野でも活躍し、主な作品に『戦場でワルツを』(2008)、『サラの鍵』(2010)、『パーフェクト・センス』(2011)、『ディス/コネクト』(2012)、『少女は自転車にのって』(2012)、『めぐり逢わせのお弁当』(2013)、『コングレス未来学会議』(2013)など。

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

SuG初のDVDシングルがオリコン3位!ニューシングル発売も解禁!

11月17日(水)に発売したSuG初となるDVDシングル「無条件幸福論」が、11月29日付けオリコンDVDチャートにおいて音楽DVDランキング3位、総合DVDランキングでも7位を記録しました。メジャー …

PAELLAS、3/7にニュー・ミニ・アルバム『Yours』リリース決定! 全国ライブツアーゲストアーティスト発表も!

2018年3月にキャリア初のワンマン含む全国ライブツアー「Yours Tour 2018」開催を発表したPAELLASが、3月7日にニュー・ミニ・アルバム「Yours」をリリースすることを発表した。 …

フジテレビ『みんなのニュース』内<ニュースのうた>コーナーでオンエア中のつじあやの新曲「ぼくは雨だよ」が本日から配信スタート!

フジテレビ夕方のニュース番組『みんなのニュース』内<ニュースのうた>コーナーで本日初オンエアされたつじあやのの新曲「ぼくは雨だよ」の独占先行配信が「フジテレビ♪フジメロ」にてスタートした。 『みんなの …

日本最大級の野外フリー・コンサート“MEET THE WORLD BEAT”初登場の家入レオ、今秋開催“GirlsAward 2013 AUTUMN/WINTER”出演決定!

7月24日(水)に配信限定シングル「君に届け」(学校法人・専門学校 首都医校/大阪医専/名古屋医専 2013年 TVCMソング)をリリースし、11月にはセカンド・ワンマン・ツアー”家入レオ 2nd ワ …

フラワーカンパニーズ結成24年めにして初のドラマタイアップ、「まほろ〜」OP曲は何故決まった!?赤裸々対談公開!

先月1/23(水)に発売されたフラワーカンパニーズのニューシングル『ビューティフルドリーマー』。初回オンエア以降回を増すごとに視聴率が急上昇、本日深夜に第5回が放送されるテレビ東京系ドラマ『まほろ駅前 …

KEYTALK 日本赤十字社の活動を伝える WEB動画『ミラクルヒーローズ』に楽曲提供!

アルバム「Rainbow」をリリースし全国ツアー「Rainbow road Tour 2018 ~おれ、熊本で2番目に速いから~」をスタートさせ、9月8日幕張メッセワンマンの決定と精力的な活動をするK …

Ads