無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ポスト・クラシカルの最重要アーティスト、マックス・リヒターの香港公演がYouTubeで生配信決定

イベント 動画 音楽

ドイツ生まれのイギリスの作曲家・ピアニストで、「ポスト・クラシカル」を牽引するマックス・リヒター。彼が121日に香港で行うコンサートがYouTubeにて生配信されることが発表となった。 

「ポスト・クラシカル」は今年126日に創立120周年を迎える老舗クラシック・レーベル、『ドイツ・グラモフォン』が従来のクラシック音楽同様に力を入れているジャンルでもあり、その代表的なアーティストとして高い人気を誇るのが、ドイツ生まれのイギリスの作曲家・ピアニストのマックス・リヒターだ。映画音楽家としても活躍し、数々の映画スコアの作曲や楽曲の提供をしており、特にSF映画『メッセージ』に提供した「オン・ザ・ネイチャー・オブ・デイライト」は日本でも話題となった。また睡眠のために作成された18時間を超える「Sleep」を制作し、特にApple MusicSpotifyといったストリーミングサービスでは絶大な支持を受けている。 

今回、ドイツ・グラモフォン創立120周年を記念して、そのマックス・リヒターが初めて香港を訪れ、自身の代表作である『リコンポーズド・バイ・マックス・リヒター~ヴィヴァルディ《四季》』と『メモリーハウス』を1130日と121日に演奏し、121日の公演がドイツ・グラモフォンのYouTubeチャンネルで360°と2Dでライヴ・ストリーム配信されることが決定した。 

マックス・リヒターは来年3月には来日公演も予定されている。 

 

【ライヴストリーミング】

2018121日(土)日本時間午後9時~

2D Stream


  

360° stream

 

【公演内容】

日時:20181130日&121

会場:香港文化中心コンサート・ホール

演目:リコンポーズド・バイ・マックス・リヒター~ヴィヴァルディ《四季》

   メモリーハウス

出演:マックス・リヒター(ピアノ&キーボード)

   マリ・サムエルセン(ヴァイオリン)

   グレース・ダヴィッドソン(ソプラノ)

   ロバート・ジーグラー指揮 香港フィルハーモニー管弦楽団 

 

■作品情報

マックス・リヒター『リコンポーズド・バイ・マックス・リヒター~ヴィヴァルディ《四季》(邦題:「25%のヴィヴァルディ」)』

https://www.universal-music.co.jp/max-richter/products/ucch-1037/

iTunes / Apple Music

https://itunes.apple.com/jp/album/827705582

Spotify

https://open.spotify.com/album/5yuG2LEkf7QA9ZGIXldCmy?si=cPHxE4hgQIyA50GOKdx9IQ

 

マックス・リヒター 『スリープ』

iTunes / Apple Music

https://itunes.apple.com/jp/album/1017067859

Spotify

https://open.spotify.com/album/0JLN7JryQ2T7lBEYIrSQF1?si=JqFKC-F8QbSgG3ljBCtX6g

 

■マックス・リヒター レーベル公式サイト

https://www.universal-music.co.jp/max-richter/ 

■マックス・リヒター プロフィール

1966121日ドイツ・ハーメルン生まれ。

イングランド・ベッドフォードで育ち、エディンバラ大学と英国王立音楽院でピアノと作曲を学んだ後、フィレンツェでルチアーノ・ベリオに作曲を師事した。在学中の1989年、スティーヴ・ライヒ「6台のピアノ」を演奏するために6人組ピアノユニット「ピアノ・サーカス」を結成。翌90年、同曲とテリー・ライリー「In C」をカップリングしたアルバムでアーゴ(現デッカ)レーベルからデビュー、絶賛を博す。90年代後半から作曲家/アレンジャーとして活動を開始し、2002年にフル・オーケストラを起用したソロ・デビューアルバム『メモリーハウス』をリリース。その後、女優ティルダ・スウィントンをナレーターに迎えた『ブルー・ノートブックスThe Blue Notebooks』(2004)、村上春樹の英訳テキストを用いた『Songs From Before』(2006)、携帯電話の着信音を変奏曲形式で作曲した『24 Postcards in Full Colour』(2008)、シューベルト「冬の旅」にインスパイアされたバレエ音楽『Infra』(2010)と、新作アルバムをリリースするたびに斬新なアプローチに挑み、ポスト・クラシカルの最重要作曲家として注目を集める。2012年、ヴィヴァルディ「四季」全曲をリコンポーズ(再作曲)した『25%のヴィヴァルディ』をリリースし、英米独のiTunesクラシック・チャートで第1位を獲得した。演奏時間が8時間にも及ぶ最新作『スリープ』(ダウンロードのみ)およびその抜粋版『フロム・スリープ』(CDおよびダウンロード)は、バッハ「ゴルトベルク変奏曲」にインスパイアされ、“睡眠するための音楽”という大胆な作曲コンセプトを展開している。映画音楽の分野でも活躍し、主な作品に『戦場でワルツを』(2008)、『サラの鍵』(2010)、『パーフェクト・センス』(2011)、『ディス/コネクト』(2012)、『少女は自転車にのって』(2012)、『めぐり逢わせのお弁当』(2013)、『コングレス未来学会議』(2013)など。

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

吉川晃司、30周年記念特番がニコニコ生放送で決定!!30時間に及ぶ超特番に吉川晃司本人の生降臨も!!

1984年2月1日、シングル「モニカ」(主演映画『すかんぴんウォーク』主題歌)で衝撃デビューを果たし、以来、シンガーとして俳優として、圧倒的な存在感を放ち、時代を席巻してきた稀代のエンターテイナー吉川 …

星野源 ダブル・ヘッドライナー・ショーに出演決定! スペシャルツーマンライブの相手は、 マーク・ロンソン!

待望の新曲「アイデア」(NHK連続テレビ小説「半分、青い。」主題歌)が8月20日(月)に配信リリースされることが発表され、大きな話題となっている星野源。 音楽に関する情報が活発化している中、音楽ファン …

Carat、全国7大都市ツアーファイナルで新たな決意を込めた 新曲「We’ll be…」を初披露!!

DJ&ダンスヴォーカルユニット、Caratが8月に発売した2ndフルアルバム「4KISS」を携えて全国ツアー「Carat one’s love tour 2017 ~kiss kiss kis …

今年全米最大初週ダウンロード数の楽曲を収録!アリアナ・グランデの新作内容が明らかに!

昨年9月に発売されたデビュー・アルバム『ユアーズ・トゥルーリー』が全米初登場1位にランクインし、ここ日本においても今年2月デビュー後、大ヒット中のキュートな実力派歌姫=アリアナ・グランデ。 ニュー・シ …

ケツメイシの8月発売シングル、6/27より先行配信スタート!「深夜!天才バカボン」エンディングテーマ曲も7月3日に音源解禁決定。

8月8日に約1年ぶりのニューシングルの発売が決定したケツメイシ。 その両A面シングルより『夏のプリンス』の先行配信がスタートした。 本楽曲はプリンスホテル 2018 Do! 夏プリ CMソングで、ケツ …

世界のリンキン・パーク!!世界で一番速い、アルバム日本発売も決定!!新曲「バーン・イット・ダウン」 PV完成!MTV VMAJ 2012出演のため、プロモーション来日も決定!

2000年にデビューし、グラミー賞2個、累計アルバム・セールスは5,000万枚以上と輝かしい記録を持つ、ロサンゼルス出身の6人組、リンキン・パークが5作目となるニュー・アルバム『リヴィング・シングス』 …

Ads