無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BRADIO、2019年5月から初の47都道府県ツアーがスタート!

イベント 音楽

BRADIOが、2019年の47都道府県ツアーの開催を発表した。 

74日にリリースしたアルバム「YES」を引っさげて全国21都市を巡ったツアー「YES Release tour 2018ORE to OMAE de BOOM BOOM BOOM~」が11月22日東京NHKホールでファイナルをむかえた。

そのライブのアンコールで、サプライズ発表されたもので、「47都道府県ツアー “IVVII Funky Tour” 」と題し51日の千葉公演を皮切りに、926日の新潟公演まで、約4ヶ月間で全国47都道府県をめぐるBRADIO史上最大規模のツアーとなる。

全公演対バン形式となり、対バンアーティストなどの詳細は後日発表される。

11月22日から、チケットファンクラブ先行受付もスタートしている、地元でBRADIOが見れるまたとないチャンス、早めにチケットをゲットしてほしい。 

2018年のツアーでは新たなエンターテインメントSHOWの形を見せてくれたBRADIOが、新元号と共に幕を開けるBRADIO初の47都道府県ツアー、どのようなパフォーマンスで楽しませてくれるのか期待したい。

 

【ツアー情報】

47都道府県ツアー “IVVII Funky Tour” (読みヨンナナファンキーツアー”)

20195月  1() 千葉・千葉LOOK

20195月  9() 滋賀・U-STONE

2019510() 兵庫・太陽と虎

2019512() 広島・SECOND CRUTCH

2019514() 愛媛・WstudioRED

2019515() 高知・X-pt.

2019517() 徳島・GRIND HOUSE

2019518() 香川・MONSTER

2019524() 茨城・LIGHT HOUSE

2019530() 北海道:札幌・cube garden

2019531() 北海道:帯広・MEGA STONE

20196月  2() 北海道:旭川・CASINO DRIVE

20196月  9() 岡山・CRAZY MAMA 2nd Room

2019610() 山口・LIVE rise SHUNAN

2019613() 佐賀・佐賀GEILS

2019615() 長崎・DRUM Be-7

2019616() 福岡・DRUM Be-1

2019619() 宮崎・SR BOX

2019620() 鹿児島・SRホール

2019622() 熊本・熊本B.9 V1

2019623() 大分・DRUM Be-0

2019627() 愛知・CLUB QUATTRO

2019628() 静岡・ROXY

20197月  3() 東京・EX THEATER ROPPONGI

20197月  5() 福島・郡山CLUB #9

20197月  6() 宮城・長町RIPPLE

20197月  8() 岩手・CLUB CHANGE WAVE

20197月  9() 青森・Quarter

2019711() 秋田・LIVESPOT2000

2019712() 山形・酒田hope

2019714() 群馬・高崎club FLEEZ

2019718() 島根・松江AZTiC canova

2019719() 鳥取・米子AZTiC laughs

2019722() 福井・CHOP

2019723() 石川・金沢AZ

20198月  1() 京都・KYOTO MUSE

20198月  2() 大阪・味園ユニバース

20198月  7() 栃木・HEAVEN’S ROCK UTSUNOMIYA VJ-2

20198月  9() 埼玉・西川口Hearts

2019815() 奈良・NEVERLAND

2019816() 和歌山・SHELTER

2019822() 神奈川・F.A.D yokohama

2019826() 三重・松坂M’AXA

2019827() 岐阜・CLUB ROOTS

2019830() 山梨・甲府KAZOO HALL

20199月  6() 富山・SOUL POWER

20199月  7() 長野・松本ALECX

2019916() 沖縄・桜坂セントラル

2019926() 新潟・LOTS

 

<チケットFC先行受付>

■受付期間: 2018/11/22(木)22:002018/12/03(月)23:59

BRADIO OFFICIAL FANCLUB FPPCLUB*スマートフォン専用

http://bradio.jp/feature/introduction

 

【リリース情報】

メジャー1st アルバム

YES」(読み:イエス)

2018.7.4 Release!

 

■初回限定盤(CD+DVD

品番:WPZL-31474/75

価格:¥3,800(税抜)

■通常盤(CDのみ)

品番:WPCL-12896

価格:¥3,000(税抜)

 

・収録楽曲(全12曲)

1. Funky Kitchen

2. スキャット・ビート

3. Sexy Lover

4. Boom! Boom! ヘブン

5. きっと遠く キミともっと遠く

6. Sparkling Night

7. Shout To The Top

8. きらめきDancin

9. INAZUMAジャケット

10. Feel All Right

11. 人生はSHOWTIME

12. LA PA PARADISE

 

BRADIOプロフィール】

日常の世界(Rule)に、素敵な時間・空間のイメージを加え(Do Image On)、良き変化(Break)を与えるがバンド名の由来であり「日常に彩りを加えるエンターテインメント」をコンセプトに結成された真行寺貴秋(Vo)、大山聡一(G)、酒井亮輔(B)からなるファンキーなバンド BRADIO。『音楽って素晴らしい』を共有したい。Are You Ready Funky Party People!!2010年結成。201710月シングル「LA PA PARADISE」でワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビュー、20187月に最新アルバム「YES」をリリース、9月からは全国21都市をめぐるアルバムツアー「YES Release tour 2018ORE to OMAE de BOOM BOOM BOOM」を開催。20195月からは初となる47都道府県ツアーをスタートさせる。 

official twitter@BRADIO_official

official Facebookhttps://www.facebook.com/BRADIO.official

official Instagramhttp://instagram.com/bradio_official

BRADIO official BLOGhttp://lineblog.me/bradio/

 

【関連リンク】

47都道府県ツアー “IVVII Funky Tour”チケットFC先行受付

BRADIO OFFICIAL FANCLUB FPPCLUB*スマートフォン専用

http://bradio.jp/feature/introduction

-イベント, 音楽
-

関連記事

DE DE MOUSE presents mousetrap 2日目に” Rollin’ Rollin ”組が勢揃い!

10月7日8日に開催されるDE DE MOUSE主催イベントmousetrapの2日目の追加出演者にO-EASTでのワンマンライブをソールドアウトさせ、そのD.I.Y.な活動スタイルと孤高の作風が強力 …

ZEN-LA-ROCK、ニューアルバム『LA PHARAOH MAGIC』がついにリリース!!

先日公開されたリードトラック『GET IT ON!!!!!』のPVの話題が冷めやらないまま、ZEN-LA-ROCKの3年ぶり待望のアルバム『LA PHARAOHMAGIC』が、いよいよ、本日7月18日 …

佐藤聡美・三上枝織のアキバ縦断イベントに大行列!

2010年1月より、毎日放送、tvk、東北放送、キッズステーションなどで放送された『ネットミラクルショッピング 2ndシーズン』のDVD発売記念イベントとして、8月29日(日)12:00から、DVDに …

TOKYO GIRLS MIXTURE “Pimm’s” 本日7月10日(水)Newシングル配信開始!

S Cawaii!モデルの郡司英里沙がリーダーを務める“Pimm’s”が、新曲「Like a Sunflower」を7月10日(水)に配信リリースすることが発表された。そして配信リリース日の本日、正午 …

majiko、セカンド・フル・アルバム『世界一幸せなひとりぼっち』から亀田誠治プロデュースのタイトル曲がMVと共に先行配信開始。さらにワンマン・ライブ生配信も決定!

シンガーソングライターのmajikoが、『寂しい人が一番偉いんだ』から、約1年半ぶりとなるフル・アルバム『世界一幸せなひとりぼっち』を12月2日リリースする。11月18日、“別れ”をテーマに全曲の作詞 …

1年ぶり自身2度目の全国ツアー、JUNHO (From 2PM) Solo Tour 2014「FEEL」が札幌からスタート!

2PMのJUNHOが、全国5都市12公演を行うソロツアー「FEEL」を7月3日、Zepp Sapporoよりスタートさせた。 7月9日にリリースされるJUNHO自らがプロデュースした2ndソロミニアル …

モバイルバージョンを終了