無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“和モノ”を世界標準にした立役者DJ NOTOYA。 そのインパクトを最も伝えたミックス・シリーズ「Tokyo 1980s」オフィシャル・ミックスがビクターより登場!

イベント 音楽

 国内でいち早くクラブ・プレイに適した邦楽、いわゆる“和モノ”に着目、リリース即クラシックとなったストリート仕様の和モノオンリーのDiscoBoogieModern Soulの粋を極めたミックスCDTokyo 1980s』で世界からも一気に注目を浴びるようになったDJ NOTOYA

そんな彼が世界的に和モノの絶対的ブランドとなった『Tokyo 1980s』をビクターの全アーカイブの中から特に“Invitation”レーベル音源を中心にセレクト、いよいよオフィシャル・ミックス『Tokyo 1980s Victor Edition– Boogie, Funk & Modern Soul from Japan –』となってメジャー初登場と相成った。

彼が音楽的に表現する”1980年代の東京”を、最もシンボライズできる永井博氏のイラストがジャケットを飾り、そんなイメージの元、80sの隠れた傑作達が2018年に再び意気揚々と蘇る。

 

【リリース情報】

<アルバム/CD

●アーティスト:DJ NOTOYA

●アルバム・タイトル:Tokyo 1980s Victor Edition– Boogie, Funk & Modern Soul from Japan –

●発売:2018926日(水) 

●価格:2,700円+税

●商品番号:VICL-65059

●収録曲:

01.BEWITCHEDARE YOU LEAVING SOON) / 秋本 奈緒美 -1983-

02.Modern Museum  / 岸 正之 -1984-

03. ハーバーライト  / 鹿賀文史 -1981-

04.オンナに熟して帰ってきな/ 石尾 豊 -1986-

05. Route 246 / YOU & EXPLOSION BAND  -1983-

06.恋するつもりになれば…/ 萬田久子-1981-

07.I KNOW PARADISE / THE PLATTERS-1982-

08.ミステリー・ガール/ アイリーン・フォーリーン-1985-

09.IT’S NOW OR NEVER / Teressa Jonette & T-Jam -1988-

10.サンセット・ロード / 高橋 玲子-1987-

11.SUNSHINE BRIGHT ON MECUB/ KANGAROO-1983-

12.凍った太陽 / スペクトラム-1981- 

13.LAZY DANCE  / 荻野目 洋子-1986-

14.Hi-way 1  / 二名 敦子-1985-

15.シノーラ / JIVE -1984-

16.カサノバ L / 岩崎 宏美-1986-

17. LOVING YOU  / PAO-1980-

18.東京ジャズ・クラブ  / 新田 一郎-1982-

19.Private fileは開けたままで・・・/ 松本 伊代-1989-

20.ファッシネイション/岡本 舞子-1986-

21.クレッセント・ナイト/ 西松一博-1981-

22.Night Time/ DEW -1980-

23. LAST STEP/ 高村亜留-1985- 

 All The Tracks Selected & Mixed By DJ NOTOYA

 

<配信情報>

10/24 に新編成によるミックス、コンピレーションを配信決定。

iTunes Store、レコチョク他、各配信サイト またLINE MUSICApple MusicSpotifyなど定額制ストリーミングサービスにて配信予定

 

LIVE情報>

10/  7() 18:00~ DIVE INTO MUSIC インストアDJ @ディスクユニオン池袋店

10/12() 17:00~ JAPANESE THINGS @ THE MILLENNIALS SHIBUYA ラウンジ

11/  9() 17:00~ JAPANESE THINGS @ THE MILLENNIALS SHIBUYA ラウンジ

11/30() 22:00~ BBP presents STRICTLY BUTTER @ SHIBUYA CLUB BALL

12/  8() 16:00~ SMILE VILLAGE @恵比寿ENJOY HOUSE

12/14() 17:00~ JAPANESE THINGS @ THE MILLENNIALS SHIBUYAラウンジ

 

DJ NOTOYAプロフィール>

2007年頃からレコード収集、DJ活動をスタート。80年代のファンクやソウルを軸としたプレイを得意とする傍ら、80年代の日本の楽曲にもいち早く注目し、2011年に発表したミックス『Tokyo 1980s』は世界中で拡散され、国際的なジャパニーズ・ブギー・ブームの一端を担うことに。近年ではミックスCDのリリースや、カリフォルニアやハワイなど海外でのイベントへのゲストDJ出演の他、ラジオやテレビへの出演など、多方面へその活躍の幅を広げている。

 

DJ NOTOYA SNS

DJ NOTOYA Official SoundCloud : https://soundcloud.com/djnotoya

DJ NOTOYA Official Instagram : https://www.instagram.com/notoyeah/

 

■ビクターエンタテインメント アーティストページ

https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A026278.html 

-イベント, 音楽
-

関連記事

TVアニメ「信長の忍び信長の忍び~姉川・石山篇~」主題歌 蓮花の新曲「金魚涙。」 USEN HITアニメランキング1位獲得!!

蓮花の「金魚涙。」が6月6日付けのUSEN HITアニメランキングでウィークリー1位を獲得した。(2018年5月25日~2018年5月31日集計 株式会社USEN調べ) USENでは5月から「金魚涙。 …

不況なんて言ってられない!儲けたい!有言実行の男 KREVAの2011年決意表明となるシングルリリース!

2010年9月15日、キャリア初のミニ・アルバムにして、新たな音楽世界を創出した『OASYS』をリリース。10月13&14日、その『OASYS』を軸にさらなるライヴ・パフォーマンスの進化を具現化し、小 …

ギルガメッシュ×激ロック DJ イベント“girugamesh night”開催決定!!

約9ヶ月の沈黙をやぶり、再び音楽シーンに姿を現したロックバンド ギルガメッシュ。先日、7月22日SHIBUYA WWWにて行われる謎の企画“absolute 0 decision”にて新曲を世界最速初 …

星野 源、予約殺到中の、20万人を動員した初のアリーナツアーを収録したライブ映像作品『Live Tour“Continues”』ジャケット写真、収録内容、オリジナル特典の詳細が解禁!

先日、全国10ヵ所20公演、総動員数20万人を超える自身最大規模で行われたアリーナツアー“星野源 Live Tour 2017『Continues』”の映像化を発表した星野源。 本作品『Live To …

no image

山下達郎、約3年振りに映画主題歌を担当!松本潤、上野樹里初共演の話題の映画「陽だまりの彼女」に新曲を書き下ろし!映画公開に合わせて10月上旬CDリリース予定。

精力的な活動を続ける山下達郎が、今秋10月12日(土)より全国公開の話題の映画、「陽だまりの彼女」の主題歌を書き下した。タイトルは「光と君へのレクイエム」。山下達郎が映画の主題歌を担当するのは2010 …

後藤まりこ、顔も背中も割れた衝撃のジャケ写&血まみれトレーラー解禁!

11月12日に発売が延期となった後藤まりこのニューアルバム「こわれた箱にりなっくす」の商品概要とジャケット写真、そしてライブパフォーマンスが凝縮されたトレーラーが公開となった。 このアルバムは当初10 …

Ads