無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

People In The Box『Kodomo Rengou』release tourが終幕、各メンバープロデュースによるMONTHLY LIVE開催決定!

イベント 動画 音楽

7月11日、People In The Boxが「『Kodomo Rengou』release tour」のセミファイナルとなる東京公演を渋谷TSUTAYA O-EASTで開催した。1月24日にリリースされた最新作『Kodomo Rengou』に伴う今回のツアーでは、アルバム収録の12曲がすべて披露され、アンコール含む20曲を熱演。会場に詰めかけたオーディエンスを大いに沸かせた。

一曲目を飾ったのは、アルバムのオープニングと同じ“報いの一日”。波多野裕文はエフェクターを使って、アトモスフェリックなサウンドを作り出し、フットスイッチで音を切り替えながら歌うことで、早速バンドの世界観を構築していく。一転してハードコアな“無限会社”、音源ではピアノやバンジョーが鳴らされているが、ライブでは3人のソリッドなアレンジで届けられた“デヴィルズ&モンキーズ”と、序盤は新作からの曲が並ぶ。

MCを挟んで披露されたのは、コーラスがふんだんに盛り込まれた“町A”。さらに“ニムロッド”、“旧市街”とライブの定番曲を続けると、鉄壁のアンサンブルに大歓声が送られる。その後は再び新作からの曲に戻り、波多野と福井健太によるリフのユニゾンと、山口大吾のタイトなリズムによる“泥棒”、リヴァーブがかった音像とオリエンタルな旋律が幻想的な雰囲気を作り上げた“眼球都市”、ミドルバラードの“動物になりたい”と続けて行く。

ライブ中盤の“土曜日/待合室”からは、波多野が楽器をキーボードにチェンジ。美しいメロディーをしっとりと歌い上げた“あのひとのいうことには”、緩急の激しい曲展開がスリリングな“セラミックユース”、複雑な変拍子とミニマリズムがバンドの真骨頂な“世界陸上”で、ギターとは色合いの異なる端正なアレンジメントを聴かせる。

ボーカルエフェクトを使った山口のシュールなグッズ紹介MCを挟んで、後半戦はプログレッシヴな“夜戦”からスタート。山口が手数多く叩きまくる“逆光”、疾走感のあるサビが印象的な“木洩れ陽、果物、機関車”と、アッパーな楽曲をエネルギッシュに叩きつけ、新作からのリードトラック“かみさま”ではスケールの大きなサウンドが会場を埋め尽くすと、再び波多野がキーボードの前に座り、ラストナンバーの“ぼくは正気”へ。抑制の効いた演奏によるゴスペルのような雰囲気の中で本編が終了し、場内は深い感動に包まれた。

アンコールでは波多野がこの日集まった大勢のオーディエンスに感謝を伝え、“塔(エンパイアステートメント)”と1stアルバム『Frog Queen』収録の“バースデイ”を披露。最後はギターが爆音でかき鳴らされ、3人の演奏の余韻が残る中、濃密な一夜が幕を閉じた。

text:金子厚武
カメラマン:後藤壮太郎

People In The Box 『Kodomo Rengou』 release tour Setlist
7/11(水) 渋谷 TSUTAYA O-EAST
1.報いの一日
2.無限会社
3.デヴィルズ & モンキーズ
4.町A
5.ニムロッド
6.旧市街
7.泥棒
8.眼球都市
9.動物になりたい
10.土曜日/待合室
11.あのひとのいうことには
12.セラミックユース
13.世界陸上
14.夜戦
15.逆光
16.木洩れ陽、果物、機関車
17.かみさま
18.ぼくは正気

EN1.塔
EN2.バースデイ

<ライブ情報>
CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 『山口大吾 produce day -みんなダイゴマンになるダイゴマンナイト Vol.2』
10月07日(日) 渋谷 CLUB QUATTRO
開場16:45 / 開演17:30

Shangri-La MONTHLY LIVE 『山口大吾 produce day -みんなダイゴマンになるダイゴマンナイト Vol.2』
10月13日(土) 梅田 Shangri-La
開場17:30 / 開演18:00

CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 『福井健太 produce day -ベストヒットショー -』
11月11日(日) 渋谷 CLUB QUATTRO
開場16:45 / 開演17:30

Shangri-La MONTHLY LIVE 『福井健太 produce day -ベストヒットショー -』
11月17日(土) 梅田 Shangri-La
開場17:30 / 開演18:00

CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 『波多野裕文 produce day -Architecture-』
12月14日(金) 渋谷 CLUB QUATTRO
開場18:15 / 開演19:00

Shangri-La MONTHLY LIVE 『波多野裕文 produce day -Architecture-』
12月16日(日) 梅田 Shangri-La
開場17:00 / 開演17:30

【出演】
People In The Box
【チケット代】
前売 4,000円(D代別)
当日 未定
スタンディング
【チケット一般発売】
チケットぴあ ローソンチケット イープラスにて
・10月公演 08/26(日)10:00~
・11月公演 09/30(日)10:00~
・12月公演 10/28(日)10:00~

【オフィシャルサイト先行予約(抽選)受付期間】
7/15()12:00  7/22(
)23:59

[お問合せ]
東京公演:VINTAGE ROCK std. 03-3770-6900  http://www.vintage-rock.com/
大阪公演:サウンドクリエーター 06-6357-4400 https://www.sound-c.co.jp/

<リリース情報>
People In The Box
6th ALBUM「Kodomo Rengou」 (読み:コドモレンゴウ)
2018年1月24日リリース
CRCP-40540 2,500円+税
01.  報いの一日
02.  無限会社
03.  町A
04.  世界陸上
05.  デヴィルズ&モンキーズ
06.  動物になりたい
07.  泥棒
08.  眼球都市
09.  あのひとのいうことには
10.  夜戦
11.  かみさま
12.  ぼくは正気

・People In Tne Box「かみさま」Music Video

・People In The Box オフィシャルWEB: http://peopleinthebox.com/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

TOKYO HEALTH CLUBが主催するイベント『NINGENDOG』 渋谷WWWにて開催決定&出演者解禁!!

Spotify 先行配信で話題になっている新曲「WORKMAN」も好評のTOKYO HEALTH CLUB。 そんなTOKYO HEALTH CLUBが主催するスペシャル企画第一弾『TOKYO HEA …

バンドネオン奏者として史上初!ニューアルバムをリリースする三浦一馬が『第25回出光音楽賞』を受賞!

若手バンドネオン奏者として注目を集めている三浦一馬が、この度の出光興産株式会社主催『第25回 出光音楽賞』を受賞した。 『出光音楽賞』とは、出光興産が主催し、「題名のない音楽会」25周年を記念して19 …

ケツメイシ、「ケツの穴…しまらへん」より、 沖縄ツアーファイナル公演 大雨の中でのラップバトル映像を初公開!

全国14会場26公演、約20万人を動員したケツメイシ全国ツアー「KTM TOUR 2019 荒野をさすらう4人のガンマン supported by Sammy」。このツアーを収録したDVD&Blu-r …

「あずきバー好き」を公言する、ゆず北川悠仁が井村屋のスーパーバイザーに!?ニッポン放送『ゆずのオールナイトニッポンGOLD』番組コラボ「あずきバー」新商品開発がスタート!

5月1日に、Newアルバム「LAND」を発売したばかりの「ゆず」がパーソナリティを務める『ゆずのオールナイトニッポンGOLD』(毎週火曜日・午後10時〜11時50分 ニッポン放送をキーステーションに全 …

Emeraldが配信シングル“東京”をリリース 11月WWWイベントにbohemianvoodooら出演決定

Emeraldの新曲”東京”が配信にてリリースされた。 昨年末リリースされた2nd Album『Pavlov City』に引き続き、コーラスにえつこ(katyusha, DADARAY)、ギターにyu …

マカオの音楽史に名を刻んだギルガメッシュ!最新アルバム「MONSTER」全曲試聴開始!!

マカオ政府主催によるロックフェス「HUSH!! Full Band 2013」が11月23日に行われた。このイベントはアジア圏のバンド、DJ、ダンス等マカオの若者カルチャーに特化したマカオ最大のフェス …

Ads