無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

GOING UNDER GROUND、CDデビュー20周年イヤーを飾るニューアルバム発売決定!

イベント 音楽

先日リリースとなったニューシングル「スウィートテンプテーション」のリリースツアー「ICE CREAM TOUR」ファイナルの下北沢Que公演にてGOING UNDER GROUNDのニューアルバム「FILMS」が発売となることが発表された。 

CDデビュー20周年イヤーとなる今年を飾る記念すべきタイトルとなる今作はオープニングからエンドロールまで、映画を観るように体感できるシネマティックな作品となっている。

 

【商品情報】

9/19発売 GOING UNDER GROUNDFILMS

10曲入り YRNF-0012 ¥2,778(税抜)

 

【ライブ情報】

Hermann H. & The Pacemakers presents NEVER DIE YOUNG

日時:2018713日(金) 開場18:00 / 開演19:00

会場:東京キネマ倶楽部

出演:Hermann H. & The Pacemakers

       曽我部恵一(Acoustic Set, new GOING UNDER GROUND….and more

チケット料金:前売4,500円(税込・ドリンク別)

 

We Come One × マイセルフ,ユアセルフ

“SUPA STUPID”

日時:2018719() 開場 18:30/開演 18:50

会場:北浦和KYARA

出演:GOING UNDER GROUND

   おとぎ話  

   <主催一推しアクト> キイチビール&ザ・ホーリーティッツ

    DJ》松本誠治,宮川企画 宮川

チケット料金:前売 3,500円 当日4,000 (税込・ドリンク別)

 

『全方位全肯定 vol.9 熊谷編』

GOING UNDER GROUND / フラワーカンパニーズ

日時:84日(土) 

開場16:00 開演16:30

会場:埼玉県・熊谷市創造館さくらめいと 太陽のホール

   http://www.sakuramate.jp/subCont/access.html

チケット料金:全席指定4,000円(税込)※未就学児童入場不可

 

「夏のVIVA YOUNG! 2018 5 Days C.M.C.

日程:2018812()

会場:下北沢CLUB Que

出演:GOING UNDER GROUNDDrop’sThe Songbards

      DJ クラヤマナオキ

開場 18:30 開演 19:00

前売:¥3,000  当日:¥3,500 

 

MONSTER baSH 2018

日時 2018818()19()  OPEN 9:00 / START 11:00 【予定】

会場 国営讃岐まんのう公園 (香川県仲多度郡まんのう町)

料金 1日券 \9,720 / 2日通し券 \17,280 / 小学生1日券 \3,780

※消費税込 ※未就学児無料(保護者同伴条件) ※出演者の変更・キャンセルに伴う払戻しは致しません。 ※小学生1日券は、当日会場販売のみ。(保護者同伴・身分証明書持参)2日通し券は先行販売のみ

 

GOING UNDER GROUNDアコースティックワンマンライブ

3 Colors encore 

819() 15:30 OPEN / 16:00 START

出演 GOING UNDER GROUND (3 Colors encore set

前売御予約¥3,500 当日¥4,000 (共に1ドリンク別)

会場 京都・紫明会館(登録有形文化財) 

 

GOING UNDER GROUNDオフィシャルサイト】

https://goingunderground.tokyo/

-イベント, 音楽
-

関連記事

lecca LIVE TOUR ファイナル!  4人の歌姫による裏リード曲、反響につき配信解禁!

7月28日に発売されたアルバム『パワーバタフライ』がオリコン最高位2位を記録し15万枚のセールスを突破、今も尚ロングセールスを記録中のleccaが、アルバムを引っさげたライヴツアーlecca LIVE …

「+α/あるふぁきゅん。」と「たかやん」最強コラボが実現!!オリジナル曲「恍惚に病む。(feat. たかやん)」本日より配信スタート!!(本人コメントあり)

約4年ぶりのアルバム「#わたし以外、全員、幸せそうに見える。」を6月22日(水)に発売する、実力派・女性歌い手の”+α/あるふぁきゅん。”。アルバムリリースより一足先に、オリジナル曲「恍惚に病む。(f …

クラシッククロスオーバー界の旗手・ESCOLTA、2010年第一弾のCDリリース&3ヶ月連続配信シングルリリースを発表!!

クラシック、ポップス、ミュージカル、オペラで活躍中のソリスト/ヴォーカリスト3人が集結したグループ、それがESCOLTA。数々のオペラやミュージカルのステージで活躍する田代万里生と吉武大地、そして数々 …

ビッケブランカ、新曲「WALK」がコミックス・ウェーブ・フィルム制作のアニメーション『詩季織々』の主題歌に。

4月にメジャー1stシングルとなる「ウララ」をリリースし、全国ラジオチャートで邦楽第1位を獲得したビッケブランカ。 数々の新海誠監督作品を手がけてきた制作会社コミックス・ウェーブ・フィルムが贈る、3つ …

音で読む物語“ヨムオト”、人気漫画『さよならバイバイ、大好きだったよ。』とコラボしたRIKUの配信Sg「先生、教えて」のMVを公開!

衝撃のデビュー作『殺さない彼と死なない彼女』で話題を呼んだ、世紀末先生の第2弾となる青春大人気漫画『さよならバイバイ、大好きだったよ。』を元に、青森県出身のギター弾き語りシンガーソングライターRIKU …

Jバンドの新たなギタリストにmasasucks(the HIATUS/FULLSCRATCH)の復活を発表!

Jソロプロジェクト開始から17年間におよび、その重低音サウンドを支えてきたギタリスト「藤田高志」が昨年末に行われたカウントダウンライブをもって勇退し次なる展開が待たれていたJだが、4月からスタートする …

モバイルバージョンを終了