無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

CODE-V、デビュー7周年記念日に解散を発表 ラストライブは12/23TOKYO DOME CITY HALLで開催!

イベント 音楽

CODE-Vが5月30日に東京ドームシティ ラクーアガーデンステージにてデビュー7周年記念イベントを開催。この日はCODE-Vが「君がくれたもの」で2012年に日本でのメジャーデビューをしたメモリアルな日。同時に15枚目のシングル「大好きで大嫌い」の発売日ということもあり、会場には多くの人が駆けつけた。

 

「Addiction~君なしでは、いられない~」「世界中が敵になってもきっと君を守りぬくから」と出だしからアッパーなダンスナンバーを披露し会場は一気にヒートアップ。

続いて「道~I Trust Me~」、この日発売となったニューシングルのカップリング曲「部屋の中で」、表題曲でもある「大好きで大嫌い」をCODE-Vらしいパフォーマンスで披露。

 

「大人っぽい曲をたくさんやってきました。『大好きで大嫌い』はちょっと大人っぽいかな(笑)」とみんなの笑いを誘う。続けて「今日は雨で寒いのでみんなで温まる曲を歌います。」と話すとCODE-Vで初めてオリジナルのアカペラ曲として制作された「Song for you」を歌唱、「Song for you」はいつもどんな時も歌を通してみんなの元にいるよというCODE-Vの神髄を歌った曲。デビュー初期に制作されたこの楽曲はMiracle(ファンの総称)の間でも強く心の中にまで根付いており、マイクを向けると会場では大合唱が起こった。

 

そんなお祝いムード一色の中、7周年にかけた7つの発表が順にモニターに映し出された。

1.7ヶ月連続、新曲発表決定!

2.5枚目のオリジナルアルバム発売決定!12月19日(水)発売

3.「大好きで大嫌い」ファンクラブ限定盤発売決定

4.オリジナルムービー”冷たいキス”超先行試写会開催決定!8月12日(日)めぐろパーシモンホール 小ホール

5.CODE-V SUMMER LIVE 2018開催決定!7月15日(日)大阪・IMPホール、8月18日(土)東京・一ッ橋ホール

6.全国ミニライブツアー2018〜超初心〜開催決定!

と大歓声の中、6個の重大発表が行われた。

そして、7つ目の最後の発表は、メンバーを代表してリーダーのサンウが直接伝えるとの事で、モニターが消えると、「僕たちCODE-Vは、今年12月23日のTOKYO DOME CITY HALLのライブをもって、解散する“道”を選びました。これはメンバー全員で話し合った結論です。解散については、何度も何度もメンバーで話し合いました。話し合いの結果、それぞれの音楽を追求していきたいとなりました。」と集まったファンに優しくもしっかりと語りかける。

 

会場中にはどよめきが起こり、涙が止まらなくなるファンや言葉に詰まるファンの姿も見られる中でさらに、「最後に、12月23日が、CODE-Vのラストライブになります。いろいろな気持ちがたくさんあると思います。でも出来る事なら、みんなには笑顔でいてもらいたい、と思っています。だから少しでもみんなの気持ちに応える事が出来るように、これからも、精一杯歌を届けたいと思います。そして出来るなら、満員のTOKYO DOME CITY HALLでみんなにはちゃんと見届けてもらいたい、これが僕たちCODE-Vの願いです。」と締めくる。

 

解散、そしてこれからの彼らの道を示すかのように、7年前のメジャーデビュー曲である「君がくれたもの」を涙ながらに歌唱。会場に集まったファンへの決意を話し、イベントは終了した。

 

ラストライブまでの6か月間、CODE-Vは全国各地を精力的に訪れる活動が発表されており、お近くにお住まいの方は是非訪れて、彼らの覚悟と決断を見届けて欲しい。

 

  • リリース情報

15th Single 「大好きで大嫌い」

2018.5.30(水)リリース

MUCD-5346 ¥1,080 (税込)

MUCD-9125/6  ¥1,700 (税込)

<収録曲>

  1. 大好きで大嫌い
  2. Ride
  3. 部屋の中で
  4. 大好きで大嫌い(Instrumental)
  5. Ride(Instrumental)
  6. 部屋の中で(Instrumental)

 

  • ライブ情報

<ワンマンライブ>

CODE-Vの日本メジャーデビュー7周年Anniversaryとして、TOKYO DOME CITY HALLでのワンマンライブが開催!

■日時

2018年12月23日(日)

■場所

TOKYO DOME CITY HALL

 

<リリース記念ミニライブイベント>

CODE-V ミニライブツアー2018~Thanks a lot~5都市決定!!

 

2018年6月2日(土)

愛知・吹上ホール

1部 12:00/12:30

2部 16:00/16:30

 

2018年6月3日(日)

大阪・朝日生命ホール

1部 12:00/12:30

2部 16:00/16:30

 

<ミニライブツアー>

全国ミニライブツアー2018〜超初心〜開催決定!

8月25日(土)宮城・復興記念会館 記念ホール

9月1日(土)静岡・清水文化会館 小ホール

9月8日(土)高知・かるぽーと 小ホール

9月9日(日)広島・東広島芸術文化ホール

9月16日(日)愛知・セントレアホール

9月17日(日)東京・全電通会館

9月22日(土)大阪・堺西文化会館ウエスティ

10月27日(土)岩手・盛岡劇場 メインホール

11月10日(土)北海道・ヲタル座 ウィングベイ小樽

11月17日(土)香川・サンポート高松

…and more

※チケットの発売など、オフィシャルサイトにてお知らせします。

 

【CODE-V】

2012 年5 月にシングル「君がくれたもの」でメジャーデビュー

した男性ダンスボーカルグループ。

年間50 本以上、全国47 都道府県すべてでLIVE を行うなど地道な活動を続け、13 年12 月には日本武道館でのワンマンライブを成功させた。14 年にテフン、ウシクの新メンバー2 名が加入。15 年からはオリジナルメンバー4 名が入隊したため、16 年からは除隊

したサンウ、ナロ、 ルイが、17 年1 月にはソルが復帰し、新たな6 名体制として活動を開始。その後にウシクが脱退するも、ナロはNASTY NARO名義でのセルフプロデュースのソロ作品のリリースやミュージカル「RENT」への出演、そして最年少のテフンはソロ名義「TaeHoon」として活動するほか、舞台での俳優活動のスタート、サンウ・ルイ・ソルの3 人はNiiisan’sとして新たなバンド・ユニットとして作品をリリースするなど、2017 年は各メンバー幅広い活動を行ってきている。

2018 年もその高い歌唱力、熱い歌、柔らかなハーモニーに更なる期待が集まる!

 

★OFFICIAL SITE: http://code-v.asia/

★twitter:https://twitter.com/codev_official

★Blog:http://ameblo.jp/codev-official/

★facebook:https://www.facebook.com/codev.official

-イベント, 音楽
-

関連記事

「鬼龍院翔のオールナイトニッポン」島根から中継!有楽町スタジオにはピコがピンチヒッターで登板!

ニッポン放送にてレギュラー放送中の、「ゴールデンボンバー鬼龍院翔のオールナイトニッポン」だが、7月15日の放送は鬼龍院翔がツアー中で島根にいるため、ピコがニッポン放送有楽町スタジオにピンチヒッターとし …

映画の主題歌を歌う、ゴスペラーズの生ライブに、キャスト陣は大感激!

映画『きいろいゾウ』公開直前プレミアイベント。ゴスペラーズ生ライブ&“ゾウのランディ”応援パフォーマンス! 【日 程】 1月29日(火)18:30〜【場 所】ディファ有明(東京都江東区有明1-3-25 …

“ダーティ・ママ×JAMOSAスペシャルサイト”にてJAMOSAとナオト・インティライミのスペシャルインタビューを公開!!

2月22日にコラボシングル「トリステーザ」(日本テレビ系水曜ドラマ「ダーティ・ママ」挿入歌)をリリースするJAMOSAとナオト・インティライミのスペシャルインタビューが2月8日に「ダーティ・ママ!×J …

片平里菜、3rdアルバム「愛のせい」新曲7曲を含む全11曲を収録!

片平里菜、12月20日(水)発売の3rdアルバム「愛のせい」のトラック・リストが公開された。 前作「最高の仕打ち」から約2年ぶりにリリースされる待望のアルバムには、TVアニメ「迷家-マヨイガ-」のエン …

ファンキー加藤の年内ラストワンマンに9000人熱狂!【ライブレポ】

10月28日に1年2ヶ月ぶりとなる待望のNEWシングル「MUSIC MAGIC」をリリースしたファンキー加藤が、2015年ラストワンマンライブとなる「I LIVE YOU 2015 in 仙台」を先日 …

Doll☆Elements(ドールエレメンツ)9日間18公演、200曲に及ぶライブを完走!最終公演は満員御礼で感動の涙!!

2013年3月18日にインディーズでリリースされた「ギュッとSTAR!!」が、オリコンウィークリーランキング初登場15位(2013/4/1付)。1万枚完売とインディーズのグループアイドルとしては異例の …

モバイルバージョンを終了