無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

45周年ツアー開催中のさだまさし ニュー・アルバムにてナオト・インティライミとのコラボ実現で“ナオト・マサシ・インティライミ” 結成!?

イベント 音楽

 今月12()よりデビュー45周年全国ツアーを地元・長崎からスタートし、アニバーサリー・イヤー同数の”45”作目となるオリジナル・アルバム「Reborn ~生まれたてのさだまさし~」を74()にリリースすることを発表したばかりのさだまさし。常に新しく、常に面白く、常に未知のものでありたいと思って歌ってきて、45周年の今年”生まれたてのさだまさし”という挑戦をしたい、と本人がコメントする今作は現在ツアーと併行して絶賛制作中となるが、この日のレコーディングで親交の厚いナオト・インティライミとのコラボレーションが実現した。 

 コラボレーションの1曲は「きみのとなりに」で、この曲は2012年夏にふとしたきっかけで仲良くなったナオト・インティライミを誘って、同年10月に「震災後の町おこしの為に頑張っている地元のアマチュア音楽家達を応援する」という趣旨のNHKの震災支援番組で岩手県大船渡市を訪れた際、震災と大津波の被害の大きさとその凄惨な現場に声を失い、音楽家に一体何が出来るのかという喪失感と絶望感に襲われていた中で「今でしか書けない曲があると思う。今の思いを歌に刻もう。」と、二人して深夜から朝までかかって書いた曲。その日の朝、ほとんど寝ないまま大船渡リアスホールの『岩手県高等学校総合文化祭』の総合開会式で高校生達に贈る形で初演し、以後なかなかきちんと形に出来るチャンスがなかった幻の曲だが、ようやく作品として収めることが叶ったもの。

もう1曲は「パスワード シンドローム」という完全なる新曲で、二人の何気ない雑談から始まり、やりとりをしながら一緒に作った楽曲。パソコンが生活の一部になり、今やスマートホンが生活の軸となってしまった現代社会を痛切に描いた、世代を超えたメッセージソングになっている。 

「きみのとなりに」「パスワード シンドローム」の作詞作曲クレジットは”ナオト・マサシ・インティライミ”で、サウンド・プロデュースはナオト・インティライミが担当。アニバーサリー・オリジナル作品「Reborn ~生まれたてのさだまさし~」を構成する2曲として収録されていく。 

 そんなさだは今週22日には神奈川県・相模女子大学グリーンホール、24日に東京都・府中の森芸術劇場、25日に埼玉県・川口リリアメインホールでのステージを控えている。45周年全国ツアーの詳細は現在7月公演まで発表されているので、オフィシャルホールページをチェックして欲しい。

 

【リリース】

New Album Reborn ~生まれたてのさだまさし~』

2018.7.04 release

グレープ「雪の朝」でレコードデビューしてから今年1025日で45周年を迎えるさだまさしの、ビクター移籍第一弾アルバムはグレープから数えて通算「45」作目のオリジナル・アルバム。 

通常盤(CD)VICL-65021 ¥3,400(税抜:3,148 

CD

「きみのとなりに」

「パスワード シンドローム」

ほか。

詳細後報。

 

45周年全国ツアー”Reborn”】(情報解禁済公演) 

0512日(土)長崎ブリックホール

0513日(日)長崎ブリックホール

0519日(土)森のホール21

0522日(火)相模女子大学グリーンホール

0524日(木)府中の森芸術劇場

0525日(金)川口リリア

0601日(金)広島文化学園HBGホール

0602日(土)周南市文化会館

0604日(月)倉敷市民会館

0613日(水)日本特殊陶業市民会館

0614日(木)日本特殊陶業市民会館

0618日(月)神戸国際会館

0620日(水)フェスティバルホール

0621日(木)フェスティバルホール

0630日(土)コラニー文化ホール

0702日(月)神奈川県民ホール

0705日(木)東京国際フォーラムホールA

0706日(金)東京国際フォーラムホールA

0712日(木)市民会館シアーズホーム夢ホール

0714日(土)鹿児島市民文化ホール

0715日(日)宮崎市民文化ホール

0721日(土)宇都宮市文化会館

0722日(日)ベイシア文化ホール

 

【プロフィール】

本名、佐田雅志。長崎市出身。シンガーソングライター・小説家。

3歳8ヶ月でヴァイオリンを始め、ヴァイオリン修業のため小学校卒業と同時に上京し、1972年に高校時代の音楽仲間である吉田政美とグレープを結成。

翌年、ワーナーパイオニアから「雪の朝」でデビュー。2ndシングル「精霊流し」が大ヒット。

16回日本レコード大賞作詞賞を受賞する。

グレープ解散後、1976年にソロデビューした後も「雨やどり」「秋桜」「関白宣言」「北の国から」など数々の国民的ヒット作品を発表する。第21回日本レコード大賞金賞、同ベストアルバム賞他、数多くの音楽賞を受賞。

活動の中心であるコンサートの回数(’76年以降)は20184月現在で4,200回を大きく超えている。

2001年「精霊流し」で小説家としての活動を開始。

以後「解夏」「かすてぃら」「はかぼんさん」「ラストレター」「風に立つライオン」など10作品を発表。うち8作品が映像化。

また、NHK「今夜も生でさだまさし」のパーソナリティとしても人気を博している。

20158月、一般財団法人 風に立つライオン基金を設立(20177月公益財団として認定)。

様々な助成事業や被災地支援事業を行っている。

20185月より、45周年コンサートツアーを全国で開催する。

 

オフィシャルアーティストサイト :https://www.sada.co.jp/index.htm

オフィシャルレーベルサイト   :http://www.jvcmusic.co.jp/sada

-イベント, 音楽
-,

関連記事

オーストラリア版マーキュリー・プライズ受賞の豪ロックバンド、クラウド・コントロール待望のニュー・アルバム『ドリーム・ケイヴ』がついにリリース!日本のファンに向けたコメント動画も到着!

フー・ファイターズやヴァンパイア・ウィークエンドのオープニング・アクトに次々と抜擢され、ブレイクを果たしたオーストラリア出身のロックバンド、クラウド・コントロールが、3年振りとなる2ndアルバムを今週 …

Plastic Tree 3/20発売の追懐ライブDVD、アートワーク公開!全てのジャケットにシリアルナンバーが箔押しされた完全生産限定盤!

ロックを基軸にしながらも、雑多な音楽や時代をのみこみ進化し続けるバンド“Plastic Tree”。 昨年のメジャーデビュー十五周年“樹念”プロジェクトの締め括りとして、年末12月28日にTOKYO …

Heartbeat 配信大ヒット90’s R&B日本語カバーシリーズ!

6ヶ月連続配信4作目いよいよリリース!Heartbeat(ハービー)と伝説のDJたちによるコラボレーション90年代の洋楽R&B名曲カバーシリーズ「90’s R&B Hot Memo …

Superfly12月15日リリースシングルカップリングに、初期ライヴ人気曲2曲収録決定!

12月15日に新曲「Eyes On Me」のリリースが決定しているSuperfly。 「Eyes On Me」はスクエアエニックスPSP(r)専用ソフト「The 3rd Birthday」テーマソング …

期待の新人バンド・Sissy、さまぁ〜ず・三村の人生初単独 MC新番組テーマ曲に決定

業界最大手のイベント会社・ディスクガレージが初めてマネジメントを手掛ける期待の新人バンド・Sissy。12月 7日にリリースする3rdシングル「ストロベリー」が、TBS系新番組『まさかのホントバラエテ …

コブクロ以来6年ぶり!三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE、ベストアルバムが4週連続1位の快挙を達成!

昨年末、二年連続の「NHK紅白歌合戦」出場を果たし、今年に入ってからも「HEY!HEY!HEY!2014超豪華アーティストにゴリゴリ絡みましたSP」や「ミュージックステーション」の2時間スペシャル等、 …

Ads




S