無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MUCC完全復活! メンバー各々が書き下ろした新曲4曲入りシングル発売決定!

イベント 音楽

5/21() Zepp Tokyoで有期限活動休止となっていたMUCC待望の復活ライヴ『MUCC 2018 ~復活の夜~ The WALL-CRIMEorDESTROY-』の初日が行われた。 

いつものLIVEとはまた違った期待感を持って青海の地に赴いた夢烏(ムッカー:MUCCファンの呼称)も多かっただろう。

そう、本公演は事前にサブスクリプションサービス「Spotify」を用いてセットリストの一部が募集されており、その“答え合わせ”がこの公演の中で行われたのだ。

そんな夢烏の期待と想いをのせた楽曲たちで紡がれた空間に、MC明けの7曲目。

突如としてZepp Tokyoに聞きなれない楽曲が響き渡った。 

タイトルは『生と死と君』。ミヤ(Gt.)が作詞、作曲したこの曲は、愛する誰かとの別れを想像させるような詞が印象的だが、最後にやさしく囁くように歌い上げられた「明ける夜と 生と死と君」という言葉には単に死生観を表しただけではない何かが感じられる。

続く『TIMER』は逹瑯が作詞、作曲を担当。

4月に出演したhide 20th memorial SUPER LIVESPIRITS」で初披露された楽曲だ。

「静かで優しいけどパンク」だけど「どこかポストロック」の空気感をまとったこの曲は、ジャンルの垣根を越えて様々な楽曲に触れ、創り上げてきたからこそ奏でられるのはないだろうか。

9曲目は作詞SATO(Dr.)、逹瑯・作曲SATO(Dr.)の『レクイエム』。

そのタイトル通り美しい言葉で綴られた安息を願うこの曲は、オーケストラの音色が楽曲の世界をさらに広く、ドラマティックに感じさせてくれる。

続く10曲目はYUKKE(Ba.)作詞、作曲の『マゼンタ』。

悲しみや寂しさの中にマゼンタという色が持つ“神聖な愛”を表したYUKKE流のラヴソングだろう。 

LIVEでは5曲の新曲が披露されたが、このうち前述の各メンバーが書き下ろした4曲が1つのシングルとして725日にリリースされる。

このシングルの発表に伴い新しいアーティスト写真も公開された。

通常のポートレートとは別に、オフィシャルサイト上でのみ公開されている各メンバーの個人アーティスト写真は、WEB上で写真の一部が動く“シネマグラフ”手法を用いた斬新なものとなっている。

こちらは動きの部分がそれぞれの楽曲テーマと連動しており、ヴィジュアル面でもより深くメンバーそれぞれの世界観を体感できるはずだ。 

アーティスト写真、新バンドロゴ(梵字)は、引き続きアートディレクターのKei Kamachi (RFA digital brains Inc. / RFA GOLD Inc.) が企画・制作を担当している。 

20年歩んできたバンド人生での経験をメンバーそれぞれが血肉に変え生み出した新曲たち。

有期限活動休止期間を経て完全復活の狼煙をあげた、“今”の MUCCを等身大で感じられるニューシングル。

是非、手にとって体感していただきたい。 

またリットー・ミュージックよりSPECIAL ARTIST BOOKMUCC』の発売も告知された。

こちらも各メンバーの使用/所有機材の解説や各メンバーの実寸大“手のひら画像”など夢烏垂涎の代物だ。 

 

 MUCC INFORMATION

Release

New Single 725() Release!

 MUCCメンバー各々が書き下ろした新曲4曲入りシングル!

<初回盤> CD+エムカード MSHN-047048 \2,300(tax in)

1.生と死と君(作詞 / 作曲ミヤ)

2.TIMER(作詞 / 作曲逹瑯)

3.レクイエム(作詞SATOち、逹瑯 / 作曲SATO)

4.マゼンタ(作詞 / 作曲YUKKE)

※全曲編曲ミヤ

[初回盤特典] エムカード 

Zepp Tokyo公演写真、新曲メンバーインタビューなど随時更新予定!

<通常盤> CD MSHN-049 \1,800(tax in)

※収録曲は初回盤と同様になります。

 

■『MUCC 20TH ANNIVERSARY TOUR VIDEOS 孵化~羽化 heading to 脈拍』 Now On Sale!

DVD2DVD  AIBL-93969397 \7,900+tax

Blu-ray2Blu-ray  AIXL-9091 \8,900+tax

【収録内容】

[DISC-1MUCC TOUR 2016 GO TO 20TH ANNIVERSARY 孵化哀ア痛葬是朽鵬6極志球業シ終T-]

2016625日 日比谷野外大音楽堂+201693日 大阪城野外音楽堂

[DISC-2MUCC 20TH ANNIVERSARY 97-17 羽化是朽鵬6極志球業シ終T脈殺-]

2017415 Zepp DiverCity Tokyo

※収録内容はDVD / Blu-ray共通

 

LIVE

MUCC 2018 Lock on snipe Tour #1『北海道型収監6days

61() 函館club COCOA   OPEN 18:30 / START 19:00

63() 帯広MEGA STONE   OPEN 17:30 / START 18:00

64() 北見オニオンホール OPEN 18:30 / START 19:00

66() 旭川CASINO DRIVE  OPEN 18:30 / START 19:00

69() 小樽GOLDSTONE    OPEN 17:30 / START 18:00 THANK YOU SOLD OUT!!

610() 苫小牧ELLCUBE    OPEN 17:30 / START 18:00 THANK YOU SOLD OUT!!

()WESS 011-614-9999

 

【チケット料金】チケット一般発売中!

 イープラス  https://goo.gl/vGKAHp

 チケットぴあ https://goo.gl/4zVGJb

 ローソンチケット https://goo.gl/KE9mMN

 

【チケット料金】前売券¥6,000(tax in /ドリンク代別) 6days通し券¥36,000(tax in /ドリンク代別)

※オールスタンディング、未就学児童入場不可、営利目的の転売禁止

6days通し券> ※朱ゥノ吐 VIP会員先行のみの受付となります。

 

Book

SPECIAL ARTIST BOOKMUCC』 629()発売!

 メンバー個々にスポットを当てたバンド初の「楽器ノ書」

定価¥2,500+tax A4変形判 / 176ページ

リットーミュージック商品ページ https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3117213010/

amazonhttps://www.amazon.co.jp/dp/4845632438

 

<Official HP>    http://www.55-69.com/

<Official Twitter>  https://twitter.com/muccofficial

<Official Facebook> https://www.facebook.com/facemucc

-イベント, 音楽
-

関連記事

BRAHMAN既発アルバムを世界111地域のiTunes Storeで配信開始

2月20日にオリジナルアルバム「超克」をリリースしたばかりのBRAHMAN。同作は3月4日付けのオリコンウィークリーランキングで初登場4位を記録した。 またアルバム発売に際し、TOSHI-LOW(Vo …

ネットを中心に注目を集める気鋭の5人組ロックバンド「帰りの会」が、本日新曲「ネバーグリーン」を配信リリース!

ネットを中心に若い世代から注目を集める気鋭のロックバンド「帰りの会」の新曲「ネバーグリーン」が本日6月30日配信にてリリースとなった。当楽曲は今年4月より実施中の3か月連続配信シングルリリースの最終弾 …

倖田來未、バラードコレクション『WINTER of LOVE』をリリース

12月6日にデビュー15周年を迎える倖田來未が、バラードコレクションアルバム『WINTER of LOVE』を1月20日に発売することが明らかとなった。 新曲「On And On」、「NO ME WI …

-真天地開闢集団-ジグザグが初めてのシングル 「帰りたいけど帰れない」7月25日リリース

混沌とした世の中に差し込む一筋の光か破滅の闇か。 無慈悲な世界を打ち払わんとする破壊の祈祷師「命 –みこと-」唄 (ボーカル)、風来の歌舞伎侍「蒼梓 –あおし-」低音弦(ベース)から成る-真天地開闢集 …

CMソング「雲の向こう」がロングヒット中!話題の高校生シンガーソングライター“井手綾香”待望の新曲は、長澤まさみ×井手綾香による配信シングル『輝きの中で』!

今年3月16日にメジャーファーストミニアルバム『Portrait』をリリースした現役女子高生シンガーソングライター、井手綾香。収録曲「雲の向こう」がエスエス製薬 ハイチオールCプラスCMソング(長澤ま …

Chara来年1月に生誕50年記念スペシャルライブ開催決定!!

デビュー25周年イヤーを締めくくるライブツアーを先月末に終えたばかりのCharaが、早くも次のライブの開催を発表!! 来たる2018年1月12日(金)と1月13日(土)に、Charaの生誕50年を記念 …

Ads