無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ロイヤル・ウェディングに大抜擢された19歳のチェロ奏者シェク・カネー=メイソンの演奏に全世界が大熱狂。

イベント 動画 音楽

519日の英国ロイヤル・ウェディングに大抜擢され見事な演奏を披露した19歳のチェリスト、シェク・カネー=メイソンが世界中で大反響を巻き起こしている。特にアメリカではiTunesの総合アルバム・チャート、amazonの全音楽チャートで1位を獲得。クラシック・アーティストが世界一の音楽大国アメリカで、BTSや『グレイテスト・ショーマン』を抑えて総合ジャンルの首位に立つことは超異例の事態。世界のシェクに対する注目度はまさに頂点に達しつつある。(*チャートは2018521日現在) 

1位になるまでの伏線はあった。まずシェクの出演は、他の誰でもなくハリー王子とメーガンさんからの直接電話で依頼があったこと。そして519日には約25千万人のフォロワーを要するインスタグラム公式アカウントのストーリーズでシェク大特集が組まれたこと。これはクラシック・アーティストでは史上初のこと。シェクに関するツイッターも凄まじく、演奏後は毎分28,000ツイートがなされた(これはハリー王子とミズ・メーガンの結婚が伝えられたときよりも多いツイート数だった)。他の大手メディアもこぞってシェクについて報道を重ねて大反響となり、アメリカのiTunesamazon1位となった。 

519日のウェディングでは、シェクは約8分間にわたり3曲(「パラディス:シチリアーノ」「フォーレ:夢のあとに」「シューベルト:アヴェ・マリア」)を披露。その間TVカメラは彼から離れることなく殆どを捉え、全世界10億人以上の人々にその映像を届けた。約600人の招待客と厳かな雰囲気に動じることなく、真摯にひたむきに音楽を奏でるシェクの姿に全米を中心に世界中の視聴者が感動で心を揺さぶられ、英国王室の公式ツイッターでもシェクの演奏がツイートされるほどだった。 

 

演奏後にシェクはこう語っている。

「本当に素晴らしい瞬間でした。お二人の結婚式で、ハリー王子とメーガンさんのために演奏できたことは本当に信じられないことでした! あの雰囲気は特別に素敵でしたし、そんな祝祭の中のささやかなパートで演奏したことは僕の誇りです。人生で忘れられない日になることでしょう」 

 

シェクの3曲の演奏はもちろん式の演奏全てを含めた、ウェディングの実況録音公式アルバム『世紀のロイヤル・ウェディング2018』は、超緊急工程で式直後の520日からデジタル配信が開始となった。シェク以外にもゴスペル調で話題となった「Stand By Me」などを式の様子が収録され、アメリカのiTunesで総合10位となっている。国内盤CD613日に発売される。 

アメリカのiTunesamazon1位を獲得しているシェクのデビュー・アルバム『インスピレーション』はストリーミング配信&ダウンロード販売中。この反響をうけ国内盤CD66日に緊急発売されることも決定している。 

 

■リンク

シェク本人のコメントとロイヤル・ウェディングでの「アヴェ・マリア」の演奏映像

https://twitter.com/ShekuKM/status/998125363418017792

 

■シェク・カネー=メイソン:プロフィール

現在19歳のチェロ奏者シェクは、クラシック音楽界における最高の若手スターの一人。BBCヤング・ミュージシャン2016で優勝を飾り、2017年にはBBCプロムスにデビュー、さらに20181月にアルバム『Inspiration』をデッカからリリースしデビューを飾った。現在シェクはロイヤル音楽アカデミーの学生で、勉強と日増しに忙しくなる世界中でのコンサート・キャリアを両立させている。彼はクラシック音楽を全ての人に聴いてもらうことに情熱を持っており、ロンドン音楽マスターズの音楽教育チャリティーのジュニア・アンバサダーでもある。 

 

■リリース情報

〇シェク・カネー=メイソン『インスピレーション』

Sheku Kanneh-Mason Inspiration

品番:UCCD-1465

価格:2,800円(税抜)

発売日;

国内盤CD201866

輸入盤CD/配信:発売中

CD/配信/ストリーミングはこちら

https://lnk.to/SHEKU  

 

[収録曲]

01. イブニング・オブ・ローズ / Evening Of Roses (Arr. Cello, Clarinet & Ensemble)YouTube

02. サン=サーンス:組曲《動物の謝肉祭》  白鳥 / The Swan (Arr. Cello, Harp & Ensemble)YouTube

03. カタルーニャ民謡 鳥の歌 / Song Of The Birds (Arr. Casals)

04. ショスタコーヴィチ:映画音楽《馬あぶ》組曲 作品97a 夜想曲 / Nocturne (Live)

05. ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲 第1番 変ホ長調 作品107 1楽章: Allegretto (2017年ライヴ・イン・バーミンガム)

06. ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲 第1番 変ホ長調 作品107 2楽章: Moderato (2017年ライヴ・イン・バーミンガム)

07. ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲 第1番 変ホ長調 作品107 3楽章: Cadenza (2017年ライヴ・イン・バーミンガム)

08. ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲 第1番 変ホ長調 作品107 4楽章: Allegro con moto (2017年ライヴ・イン・バーミンガム)

09. オッフェンバック:森のハーモニー 作品76  2: ジャクリーヌの涙 (2017年ライヴ・イン・ノッティンガム) / Jacquelines Tears (Arr. Cello & Orchestra) (Live)

10. カザルス サルダナ / Sardana

11. ボブ・マーリー/シェク編 ノー・ウーマン・ノー・クライ / No Woman, No Cry (Arr. Cello)YouTube

12. レナード・コーエン    ハレルヤ / Hallelujah (Arr. Cello & Strings)

 

〇ヴァリアス・アーティスト『世紀のロイヤル・ウェディング2018 

品番:UCCL-1207(国内盤)

価格:2,800円(税抜)(国内盤) 

発売日:

デジタル配信:配信中

輸入盤CD20186月上旬予定

国内盤CD2018613日予定 

CD/配信/ストリーミングはこちら

https://lnk.to/RoyalWeddingAlbum

 

■リンク

シェク・カネー=メイソン アーティスト・ページ

https://www.universal-music.co.jp/sheku-kanneh-mason/

 

YouTubeSheku Kanneh-Mason – No Woman No Cry (Cello Version) 

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

moumoon 日本初の屋外雪上フェスで、真夏の100万ダウンロードソングを披露!

現代雪祭り発祥の地新潟県十日町にて、今年で62回を迎える雪上カーニバル「第62回 十日町雪まつり 雪上カーニバル BIG SNOW FESTIVAL 2011」が2月19日に開催された。このイベントに …

B.Bクィーンズ、フジテレビ『ちびまる子ちゃん誕生25周年記念 あのお話をもう一度!よりぬき原作祭』(5月1日(日)午後6時から)O.Aスタート

今年、漫画「ちびまる子ちゃん」誕生25周年を記念して、フジテレビ『ちびまる子ちゃん』では、来たる5月1日(日)からの1ヶ月間、さくらももこ先生原作の話をリメイクして放送!その後も月1回、この企画を実施 …

May J.が大ヒット中のカヴァーAL デラックス盤を発売!話題騒然となった「Let It Go」劇中歌も追加収録決定!!

3月26日に発売し、オリコン週間ランキングで8週連続TOP10入りを果たしたMay J.の最新カヴァーアルバム『Heartful Song Covers』のデラックス・エディションが7月23日に発売さ …

K-POP の超人気アイドルグループ【BOYFRIEND】の展覧会開催!

(C)2013 Being,Inc. All Rights Reserved. (C)2013 PARCO CO.,LTD 2012 年 8 月に日本デビューを果たした K-POP の超人気アイドルグ …

CHiYOが母校と合同企画!?新曲のPVをCHiYOがプロデュース!!

ユーザー参加型アーティストCHiYOの新曲「どこまでも2人で」(6月6日発売)のPVをCHiYOがプロデュースすることになった。今回の楽曲はCHiYOが高校時代に感じたこと、経験したことをテーマに作っ …

大橋トリオ、CM初演技を披露。新曲「Favorite Rendezvous」がスパークリングワイン「フレシネ」新WEBCMソングに。

大橋トリオが、サントリーが輸入販売する世界NO.1(※)カヴァ「フレシネ」のWEBCMに出演することが発表された。7月22日よりフレシネの「#おうちフレシネ夏編」として、大橋トリオと山賀琴子が出演する …

Ads