無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』の主題歌 チャットモンチー楽曲「I Laugh You」5/18より配信スタート&映画とのコラボMVを公開!

イベント 動画 音楽

627日(水)にラストアルバム『誕生』のリリースを控え、今年7月でバンドとしての活動を「完結」させることを発表しているチャットモンチー。この「完結」に先立ち、映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』(68日より全国公開)の主題歌を楽曲「I Laugh You」で担当します。作詞と作曲を手掛けたのは橋本絵莉子。優しい映画の世界観にぴったりなこの楽曲は5月18日(金)より配信がスタートしています。

配信ジャケット画像には、原作コミックエッセイ「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」の漫画を手掛けるichida(イチダ)氏描きおろしによるチャットモンチーのイラストが使用されており、必見です。さらに『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』とコラボしたMVも公開。橋本絵莉子がレコーディングスタジオのドアを開けると、福岡晃子がワニに喰われて“死んだふり”をしている場面から始まり、映画のシーンへと移り変わる内容は、チャットらしい<妻ふり>への愛のあるオマージュを感じさせる見逃せない仕上がりになっています。

 そして74日に控えた武道館公演「CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE I Love CHATMONCHY~」に関して朗報です。チケットが大争奪戦となり入手困難となっているこのラストワンマンライブのWOWOWでの生中継、そして全国の映画館でみんなで体験が出来るライブ・ビューイングの開催も決定いたしました。また、WOWOWでは「チャットモンチークロニクル」と題したヒストリー番組も6月下旬にオンエア予定です。彼女たちの最後であり、また始まりでもある貴重なステージを絶対にお見逃しなく!!

 

■チャットモンチー「I Laugh You」配信詳細

iTunes Store、レコチョクほかダウンロードサービスおよび、

Apple MusicLINE MUSICほか各サブスクリプションサービスにて配信中

▼各ダウンロード&サブスクリプションサービスまとめURL

https://kmu.lnk.to/x-QhHWN

 

■チャットモンチー「I Laugh YouMV詳細

  

■映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』詳細

公開日:68日(金)

出演:榮倉奈々 安田顕 大谷亮平 野々すみ花 ほか

原作:「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」(作:K.Kajunsky 漫画:ichidaPHP研究所刊)

監督:李闘士男(『神様はバリにいる』)

脚本:坪田文(「コウノドリ」)

主題歌:チャットモンチー「I Laugh You」(キューンミュージック)

配給:KADOKAWA (C)2018「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」製作委員会

映画公式サイト:tsumafuri.jp  #妻ふり

 

■WOWOW番組情報詳細

生中継!チャットモンチー CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE I Love CHATMONCHY

74日(水)夜630 [WOWOWプライム]      

収録場所:東京 日本武道館

 

チャットモンチークロニクル 

624日(日)夜1100 [WOWOWライブ]ほか ※リピート放送あり

13年の軌跡をLive映像で振り返りながら、ラストワンマンライブを目前に控えた彼女たちの今の心境に迫る。

番組サイト http://www.wowow.co.jp/chatmonchy/

 

■ライブ・ビューイング情報

CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE I Love CHATMONCHY~ みんなでライブ・ビューイング

74 () 18:30より全国の映画館へ生中継

※大阪府では条例により16歳未満の方で保護者同伴でない場合、終映が19:00を過ぎるためご入場いただけません。予めご了承ください。

◆料金:3,800円(全席指定/税込) ※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。

◆チケットのご購入・お申込み

 【SMATICKET先行(抽選)】 2018518日(金)12:00 2018527日(日)23:59  http://www.sma-ticket.jp/artist/chatmonchy 

 【オフィシャルホームページ先行(抽選)】 201865日(火)12:00 2018612日(火)23:59

 【一般発売(先着順)】 2018622日(金)21:00 201873日(火)12:00

または、セブンイレブン店内の端末「マルチコピー機」、サークルK・サンクス店内の端末「Kステーション」、チケットぴあの店舗にて販売。

ライブ・ビューイング情報サイト  http://liveviewing.jp/chatmonchy/ 

 

■リリース

ラストアルバム

『誕生』

2018.6.27 Release

●初回生産限定盤:三方背ケース&ハードカバー・ブック仕様、CD1枚組(Blu-spec CD2

3,000+税

Ki/oon Music

KSCL-3006230063

●通常盤:CD1枚組(Blu-spec CD-2

2,400+税

Ki/oon Music

KSCL-30064 

<収録曲>

1. CHATMONCHY MECHA

2. たったさっきから3000年までの話

3. the key

4. クッキング・ララ feat. DJみそしるとMCごはん

5. 裸足の街のスター

6. 砂鉄

7. びろうど

 

7inch Analog

「たったさっきから3000年までの話」

2018.6.6 Release プレイパス対応

Ki/oon Music

KSKL-8534 \1,400+税

<収録曲>

side A たったさっきから3000年までの話

side B 恋の煙 (同期ver.) with 小出祐介 (Base Ball Bear)

 

6thアルバム(リマスター)

『共鳴 (Forever Edition)

2018.6.27 Release

●初回仕様限定盤:ブック型特殊パッケージ、CD2枚組(Blu-spec CD2

Ki/oon Music

\3,400+税

KSKL-3006530066 

<収録曲>

Disc1 Remaster CD

01. きみがその気なら

02. こころとあたま

03. ぜんぶカン

04. 隣の女

05. 毒の花

06. 私が証

07. 楽園天国

08. 最後の果実

09. 例えば、

10. いたちごっこ

11. ときめき

12. ドライブ 

Disc2 Live CD

後日発表

 

Live Information

CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE I Love CHATMONCHY~」

SOLD OUT!!

日程:201874 ()

場所:日本武道館

時間:開場 17:30 / 開演 18:30 (終演21:00予定)

料金:全席指定 ¥8,640 (税込み) ※完結記念品付き / 3歳以上チケット必要

お問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION TEL 03-5720-9999 (平日12:0018:00

 

「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2018 ~みな、おいでなしてよ!~」

SOLD OUT!!

日程:2018721 ()22 ()

場所:アスティとくしま

時間:開場:11:00 / 開演:13:00 (終演21:00予定)

料金:各日 10,800 (税込み) ※3歳以上チケット必要

お問い合わせ:デューク高松 TEL 087-822-2520 (平日10001800)

出演者:

721()

EGO-WRAPPIN’ / 奥田民生 / シュノーケル / チャットモンチー / Base Ball Bear / yonige

南海キャンディーズ / ミキ / 野性爆弾とガリットチュウ福島

MC 小籔千豊 

722()

THE イナズマ戦隊 / 四星球 / スピッツ / チャットモンチー / Hump Back / 森山直太朗

尼神インター /テツandトモ /ヤンシー&マリコンヌ(吉本新喜劇・松浦真也&森田まりこ)

MC宇都宮まき 

公式ホームページ:http://www.konasonfes.jp

 

■チャットモンチー プロフィール

橋本絵莉子(Guitar, Vocals, Synthesizer)・福岡晃子(Bass, Drums, Chorus, Synthesizer, Percussion etc.

2000年徳島で結成。2005年メジャーデビュー。2006年リリースのSG.「シャングリラ」がヒット。2007年リリースの2nd AL.『生命力』に続き、09年リリースの 3rd AL.『告白』は、オリコン初登場 2位を記録。2008年には、初の日本武道館公演を開催。メジャーデビューから24か月での日本武道館2days公演は、女性ロックバンドとしては史上最短(※当時)で、現在のロックシーンを 代表するバンドへと成長を遂げる。2011年にDr.高橋久美子の脱退により、橋本、福岡の2ピース体制となる。2014年には、サポートメンバーを迎えた体制での活動を発表し、6th AL.『共鳴』を15年にリリース。そしてデビュー10周年の日本武道館公演を行い、2016年には郷里徳島で主催フェスを2daysで初開催。大成功を収めた。デュオ“橋本絵莉子波多野裕文”(橋本)やユニット“くもゆき”(福岡)での活動、CM歌唱(橋本)や徳島での多目的スペースOLUYOの運営(福岡)など、それぞれ多彩な活動を行っている。20171123日、20187月をもって活動を「完結」させる事を発表した。2018627日に、ラストアルバム『誕生』をリリースする。

チャットモンチー オフィシャルホームページ

http://www.chatmonchy.com

-イベント, 動画, 音楽
-, ,

関連記事

テレビアニメ『機動戦士ガンダム』・会話を楽しむためのコミュニケーションロボット『ガンシェルジュ ハロ』7月下旬予約開始予定!

株式会社バンダイ 新規事業室は、AI(人工知能)を利用し、アニメ『機動戦士ガンダム』に関する会話を楽しむためのコミュニケーションロボット『ガンシェルジュ ハロ』(149,040円・税8%込/138,0 …

三月のパンタシア、ニューアルバム発売記念し ヴィレッジヴァンガードでパネル展&限定グッズの販売決定!

ボーカリスト「みあ」による、終わりと始まりの物語を空想する音楽ユニット、三月のパンタシア。 3月13日(水)ニューアルバム『ガールズブルー・ハッピーサッド』の発売を記念して、3月12日(火)から全国5 …

フラワーカンパニーズ鈴木圭介、『キリン のどごし オールライト』TV CMにてRC SUCCESSIONの名曲「すべてはALRIGHT(YA BABY)」をカバー!

今年4月23日(水)で「メンバーチェンジ&活動休止一切なし」4人揃って結成25周年を迎えた”日本屈指のライブバンド”フラワーカンパニーズ。先週1月21日(水)に通算15枚目とな …

“歌手”栗山千明、さいたまスーパーアリーナの次は東京ドーム!?

クエンティン・タランティーノ監督「キル・ビル Vol.1」出演でその名を世界に轟かせ、現在も数多くの映画・ドラマ・CMと大活躍し、今年2月には歌手としても世界デビューを果たした栗山千明。11月17日( …

伊藤千晃、FANCLUB TOUR 2019「CHEERS CHOICE」にてレゲトンで表現した最新曲「Burning up」を初歌唱!!!

昨年9月からソロアーティストとして音楽活動を始動した伊藤千晃が、FANCLUB TOUR 2019「CHEERS CHOICE」を福岡のスカラエスパシオでスタートさせた。   今回のイベント …

DOES 映画「銀魂」主題歌「バクチ・ダンサー」4月21日発売決定 !

先日DOESが担当すると発表された映画「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」の主題歌が、4月21日に発売する事がわかった。タイトルは「バクチ・ダンサー」。この「バクチ」は「驀地」と言う「驀進する」と言った「まっ …

Ads