無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

植田真梨恵、活動10年記念ライブ発表!

イベント 音楽

3月25日、東京グローブ座でLazward Pianoツアーファイナルを迎えた植田真梨恵。そのアンコールのMCにて、活動10年を記念したアニバーサリーライブ、indies 10th ANNIVERSARY LIVE 「loadSTAR」(ロードスター)の開催が発表された。

幼い頃から「圧倒的な歌を歌う人になりたい」と歌手になることを夢見てオーディションを受け続け、わずか15才で親元を離れ、たったひとり大阪に出てきた植田真梨恵。
手探りでもがく日々の中で、その夢に向かって、具体的な一歩を踏み出した大切なスタート地点が、2008年7月30日。はじめてのCD作品「退屈なコッペリア」をインディーズレーベルTENT HOUSEからリリースした日であり、この夏、ちょうど10年の節目を迎える。
メジャーデビューまで6年かかった植田の10年は決して順調な道のりではなく、歌う歌がないから曲を作りはじめ、故郷を離れライブに誘える友人もなく、出演者より少ない、数人の観客の前で歌う日も、来る日も来る日も小さなライブハウスで活動する日々に、理想通りにいかない物事に、言葉にせずとも悩んだこともあっただろう。それでも、自分の足で歩くことを選び続け、積み上げた10年であり、その先のまだ叶えていない夢に向かうための通過点の10年でもある。

アニバーサリーライブは、現在の活動拠点でもあり、メジャーデビュー1発目のワンマンライブをおこなった梅田Shangri-La、そして、まさに節目のその日、7月30日には、インディーズ最後のバンドツアーを行なったRUIDO系列のライブハウス新宿ReNYにて行われる。
その10年の大半を過ごしてきたインディーズでリリースした楽曲を中心に、当時を思い出すような、距離の近いライブハウスで行われるアニバーサリーライブ、チケットはプレミアムになること必至だ。

-植田真梨恵コメント
私が作詞作曲を始め、それを世の中に放ってから、今年の7月で10年になります。
自分が何者なのか、何か作って生み出したりすることができるのか、全くわからず手探りで、とにかくほんとうの想いを切り取り、歌ってきました。いつかほんものになれる日がくればと。
どちらかというと計画的というよりは、その時々の思いがけないことに導かれて、人にたくさん助けてもらって、進んできたように思います。
そんな10年を記念して、「道しるべになる星」という意味を持つ“loadstar”という言葉からタイトルをつけました。集え、道しるべに!

 

【ライブ情報】

indies 10th ANNIVERSARY LIVE 「loadSTAR」

2018.7.21 (土) 大阪・Shangri-La
OPEN 18:00 / START 18:30
(問) Shangri-La 06-6343-8601

2018.7.30 (月) 東京・新宿ReNY
OPEN 18:15 / START 19:00
(問) 新宿ReNY 03-5990-5561

TICKET
¥4500 (税込 / オールスタンディング)
†入場時別途ドリンク代必要
†整理番号順の入場となります。
†未就学児入場不可

チケット一般発売日 2018年6月30日(土)

【ツアー情報】
植田真梨恵 Live of Lazward Piano “bilberry tour” Special Edition!
2018.4.14(土) 愛知・NAGOYA Blue Note
2018.4.28(土) 大阪・Billboard Live OSAKA
2018.4.29(日) 神奈川・Motion Blue yokohama
†チケット発売中
†詳細は植田真梨恵オフィシャルサイトをご覧ください。
http://uedamarie.com/

 

【リリース情報】
どうしようもなくさびしい夜に唱える魔法の呪文。
植田真梨恵 LIVE TOUR 2017 [ロンリーナイト マジックスペル]
大阪味園ユニバースでのツアーファイナル、待望の映像化。
ブックレットは植田真梨恵イラストによる絵本仕様。

植田真梨恵 LIVE DVD『ロンリーナイト マジックスペル』
発売日 2018年2月21日(水)
GIZA studio / GZBA-8032,33 (二枚組) / ¥4500+税

■収録曲
Disc 1
– OPENING OF LONELY NIGHT MAGIC SPELL –
01. わかんないのはいやだ
02. RRRRR
03. ふれたら消えてしまう
04. 悪い夢
05. おおかみ少年
06. ペースト
07. スペクタクル
08. 愛おしい今日
09. 僕の夢
10. I was Dreamin’ C U Darlin’
11. WHO R U ?
12. パエリア
13. 中華街へ行きましょう
14. まわる日々
15. 夢のパレード
16. ダイニング
17. 犬は犬小屋に帰る
18. JOURNEY
(M-10,11 : including 1.13 TSUTAYA O-EAST)

Disc 2
<encore>
EN-1 メリーゴーランド
EN-2 カルカテレパシー

<additional movie>
INTERVIEW & TOUR DOCUMENT

 

■ライブ会場購入特典
LNMS EXTRA DVD
植田真梨恵LIVE TOUR 2017 [ロンリーナイト マジックスペル]からピアノコーナー(東京公演、大阪公演の2か所で実施)をコレクションしたスペシャルDVD。
[収録曲]
僕の夢 (2017.1.13 TSUTAYA O-EAST)
虹はかかるから (2017.1.13 TSUTAYA O-EAST)
ハイリゲンシュタットの遺書 (2017.2.18 味園ユニバース)
変革の気、蜂蜜の夕陽 (2017.2.18 味園ユニバース)

□対象ライブ
・植田真梨恵 Live of Lazward Piano “bilberry tour”Special Edition! 全会場

■店舗購入特典
LNMSマステ
今DVDのブックレット用に植田真梨恵が描き下ろした「ロンリーナイトマジックスペル」絵本のイラストを使用したオリジナルマスキングテープ!

 

【ラジオレギュラー情報】
番組名 「TOKAIRADIO × TSUTAYA LIFESTYLE MUSIC 929」
放送局 東海ラジオ (AM1332kHz、FM92.9MHz、radiko.jp)
植田真梨恵担当 毎週火曜20:30~21:00
メール marie@tokairadio.co.jp
http://www.tokairadio.co.jp/program/lifestylemusic929/

 

【植田真梨恵プロフィール】
「わたし、つくるし、それ歌う」
福岡県久留米市出身。心をまるごと掴んで差し出す言葉とあふれる感情ごと全身で歌う感情型シンガーソングライター。
15歳で家族の元を離れ、単身、大阪で音楽活動を始める。その怖いもの知らずのライブパフォーマンスがレコード会社スタッフの目に留まり、17歳でインディーズデビュー。アコギ一本を抱え、年間50本を超えるライブを重ね、2013年にはワンマンライブ全公演完売を記録し、2014年、「彼に守ってほしい10のこと」で念願のメジャーデビューを果たした。初期から一貫して作品全般のアートワーク、衣装のスタイリング、メイクアップ、ライブの舞台演出まで自らこなし、二年連続でミュージックジャケット大賞にノミネートされるなど、その作り出す世界観のファンも多い。

【植田真梨恵オフィシャルYouTube チャンネル】
https://www.youtube.com/user/uedamarie

【植田真梨恵オフィシャルサイト】
http://uedamarie.com/

【植田真梨恵オフィシャルブログ】
http://lineblog.me/uedamarie/

【植田真梨恵twitter】
@uedamarie

-イベント, 音楽
-

関連記事

土岐麻子がニュー・ミニアルバム『sings the stories of 6 girls』をリリース!

透明でいて抜群の存在感、そしてなによりも心地よい歌声で聴く者を捕らえてやまないシンガー・土岐麻子が、ニュー・ミニアルバムを11月23日にリリースした。『sings the stories of 6 g …

日米ハーフのボーイズグループ・INTERSECTIONのファンコミュニティがオープン!6/15初のファンイベントの開催も発表!

昨年10月5日に「Heart of Gold」でデビューを果たした、日本とアメリカのダブルカルチャーを持つボーイズグループ、INTERSECTION(インターセクション)。   11月に2n …

チームしゃちほこから新曲のプレゼント!?新曲「大好きっ!」が2月14日バレンタインデーより先行配信スタート!!「乙女祭り2014」の衣装も解禁に!!

8月28日に日本武道館での単独公演が決定している名古屋発スターダスト芸能3部所属のアイドル6人組チームしゃちほこ。彼女たちが2月2日Ustreamチャンネル「syachihokoTV」に生出演。そこで …

umbrella、ファンミーティング開催と全曲ワンマンライヴDVDの発売が決定。

関西在住の実力派4人組バンドumbrellaから、10月より始まる全国ワンマンツアー直前企画として、9月23日(月・祝)に京都都雅都雅でファンミーティングの開催、さらにその日より、今年の3月に高田馬場 …

大阪発・現役女子高生バンド“ЯeaL(りある)”がメジャーデビュー!

作詞作曲を手掛けるRyoko(Vo.&Gu.)を中心に、2012年に大阪で結成された現役高校3年生ガールズバンド、“ЯeaL(りある)”。その圧倒的なライブパフォーマンスで人気急上昇中の彼女 …

RIP SLYME×中田ヤスタカ(capsule) 2013年の最大のサマーアンセム誕生!!!

中田ヤスタカ(capsule)、きゃりーぱみゅぱみゅをはじめ、数々のアーティストや読者モデルが所属し、2013年に設立5周年を向かえたアソビシステム。設立と同時に新木場ageHaにて”ag …

Ads