無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

小室哲哉 引退後に3冠!

イベント 音楽

1月に衝撃的な引退発表をした小室哲哉が、先日発表された東京スポーツエンタテインメント大賞 功労賞に続き、ギネス世界記録®とCDショップ大賞 リビジデット賞に選ばれた事がわかった。

ギネス世界記録は昨年4月TM NETWORKの「GET WILD」30周年を記念し、同曲のみ36バージョンを収録したアルバム『GET WILD SONG MAFIA』が“トップ100にチャートインしたCDアルバムに収録された同じ曲のバージョン/リミックスの最多数”という記録で認定された。

正式認定記録文は

“The most versions/remixes of one track on a top 100 CD album is 36, achieved by Tetsuya Komuro (Japan) with all versions/remixes of the song Get Wild appearing on the album Get Wild Song Mafia, released on 5 April 2017 in Japan.”

となり、オリジナル「Get Wild」(1987年4月8日発売)から、30年という年月をかけて“完成”した『GET WILD SONG MAFIA』。世界を見渡しても類を見ないこの企画性はまさにTM NETWORKそして「GET WILD」だからこそ成しえた記録と言える。

認定数値:36曲 認定日:2017年4月5日

さらに、3月8日にCDショップ定員が選出する“第10回CDショップ大賞2018”でも、『GET WILD SONG MAFIA』が部門賞のリビジテッド賞に選ばれた。

これまでSUGAR BABE『SONGS-40th Anniversary Ultimate Edition-』や ASIAN KUNG-FU GENERATION『ソルファ』など名盤の再発盤がこのリビジテッド賞に選ばれてきたが、今年は「聴けば誰もが知っている!?大ヒット曲「GET WILD」がまさかの36曲!?びっくりした方も多いはず!聴けばわかります。どの曲も「GET WILD」だけど、全部新曲、全部初めて聴いた時のドキドキ感があります!(本の王国安城店 柳 美穂子)(http://www.cdshop-kumiai.jp/から抜粋)」という理由などから『GET WILD SONG MAFIA』が受賞することとなった。

本アルバム、昨年のリリース後も石野卓球(電気グルーヴ)が新たなリミックス”Full Acid Remix”を発表したり、宇都宮隆が「GET WILD PANDEMIC」を発表するなど、まだまだバージョンが増え続けている。

そんな小室哲哉の手掛けた代表曲の1つでもある「GET WILD」が、今回のように時代や世代を超え、記録や評価を得ている事実からも、彼の創った楽曲は色褪せない証拠と言えそうだ。

 

【CDリリースインフォ】

■タイトル:GET WILD SONG MAFIA

■発売日:発売中

■アーティスト: TM NETWORK

■価格:¥3,000(税抜き)

■形態:4CDアルバム

■収録曲数:36曲

■収録曲

<DISC1>

M1: Get Wild

M2: Get Wild (“FANKS CRY-MAX” Version)[1987/6/24 日本武道館]

M3: GET WILD ’89

M4: Get Wild (“CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!! ’89” Version)[1989/8/30 横浜アリーナ]

M5: Get Wild (“RHYTHM RED TMN TOUR” Version)[1991/2/22 仙台イズミティ21]

M6: Get Wild (“tour TMN EXPO ARENA FINAL” Version)[1992/4/12 横浜アリーナ]

M7: Get Wild (techno overdub mix)

M8: GET WILD ’89 (“TMN final live LAST GROOVE 5.18” Version)[1994/5/18 東京ドーム]

M9: GET WILD DECADE RUN

M10: GET WILD (“LIVE EPIC25” Version)[2003/2/23 国立代々木競技場第一体育館]

<DISC2>

M1: Get Wild (“DOUBLE-DECADE “NETWORK”” Version)[2004/4/21 横浜アリーナ]

M2: Get Wild (“DOUBLE-DECADE TOUR FINAL “NETWORK”” Version)[2004/6/24 日本武道館]

M3: Get Wild (“REMASTER” Version)[2007/12/3 日本武道館]

M4: Get Wild (“Incubation Period” Version)[2012/4/25 日本武道館]

M5: Get Wild (“FINAL MISSION -START investigation-” Version)[2013/7/20 さいたまスーパーアリーナ]

M6: Get Wild 2014

M7: Get Wild 2014 (“the beginning of the end” Version)[2014/5/20 東京国際フォーラム]

M8: Get Wild 2014 (“30th 1984~ QUIT30” Version)[2014/12/10 東京国際フォーラム]

<DISC3>

M1: Get Wild 2014 (“QUIT30 HUGE DATA” Version)[2015/2/8 さいたまスーパーアリーナ]

M2: Get Wild 2015 -HUGE DATA-

M3: Get Wild 2015 (“30th FINAL” Version)[2015/3/22 横浜アリーナ]

<DISC4>

M1: Get Wild / ビクター・ファンタスティック・オーケストラ

M2: Get Wild / Dave Rodgers

M3: Get Wild / 小室みつ子

M4: Get Wild (CITY HUNTER SPECIAL’97 VERSION) / NAHO

M5: Get Wild / 玉置成実

M6: Get Wild / 緒方恵美

M7: Get Wild / 超新星

M8: Get Wild / globe

M9: Get Wild / Clementine

M10: Get Wild / H ZETT M

M11: Get Wild / Purple Days

M12: GET WILD 2017 TK REMIX

M13: GET WILD (Takkyu Ishino Latino Acid Remix)

M14: GET WILD (SICK INDIVIDUALS Remix)

M15: GET WILD (Dave Rodgers Remix)

 

各ECサイトURL

[amazon]

http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&hidden-keywords=B01N2AHEFE&rh=n%3A561956&suppress-ve=true

[タワーオンライン]

http://tower.jp/item/4450554

[楽天BOOKS]

http://books.rakuten.co.jp/rb/14670661/

[HMV]
PC・スマホ:http://www.hmv.co.jp/product/detail/7661071

ガラケー:http://m.hmv.co.jp/product/detail/7661071

[mu-moショップ]

(PC)http://shop.mu-mo.net/a/list1/?artist_id=TMNXX

(MB)http://m-shop.mu-mo.net/a/list1?artist_id=TMNXX

[mu-moショップ海外]

(PC)http://shop.mu-mo.net/avx/sv/list1?jsiteid=MSW&categ_id=663705

 

TM NETWORKホームページ:http://avex.jp/tm/

TM NETWORK ツイッター  :https://twitter.com/tmnetwork_2014

小室哲哉 ホームページ        :http://avex.jp/tk/

TK STAFF ツイッター        :https://twitter.com/TK_staff

※ギネス世界記録®はギネスワールドレコーズリミテッドの登録商標です。

-イベント, 音楽
-

関連記事

かわいくて不思議!?倖田來未の最新きせかえキットが【キセカエ♪mu-mo】で配信スタート!

倖田來未の最新きせかえキット「Dejavu」が、4月6日より【キセカエ♪mu-mo】で配信開始された。このきせかえキットは、最新オリジナル・アルバム『Dejavu』のジャケット写真やブックレット写真を …

『犬夜叉 完結編』× Do As Infinity × alan が合同インストアイベントを開催。

1月20日にニューシングル「君がいない未来〜Do As × 犬夜叉SPECIAL SINGLE〜」をリリースしたDo As Infinityと、2月3日にニューシングル「Diamond / Over …

amazarashi 上海&台北でのワンマンライブが決定

青森在住のバンドamazarashiが上海&台北にてワンマンライブを開催する事を発表した。 昨年春に行った“amazarashi × Aimer Asia Tour 2018”は、上海、台北公 …

「No.1 マダムキラー!?」加藤和樹 9月14日リリースのベストアルバムの中身がスゴイ!

加藤和樹、ファンと共に作ったベストセレクションアルバムをリリース!2007年のドラマ「ホタルノヒカリ」で綾瀬はるかの恋人役として一躍注目を浴び、イケメンの先駆けとして歌手活動も精力的にこなす加藤和樹が …

スクリレックスがアルヴィン・リスクを迎えての待望のニュー・シングル「TRY IT OUT」を緊急リリース!

世界中のあらゆるダンスミュージック・イベントのオーガナイザーが“いま最もブッキングしたいDJナンバー1“であるとの呼び声高く、グラミー賞を複数受賞している、LAを拠点に活躍する”エレクトロニック・ダン …

LiSA、ニューシングル『赤い罠(who loves it?) / ADAMAS』発売記念トークイベントを、東京・大阪にて実施!

今週 12/12(水)に両 A 面シングル『赤い罠(who loves it?) / ADAMAS』を発売した LiSA が、リリース週末である 12/15 (土)に東京・ゲートシティ大崎 アトリウム …

Ads