無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Over The Topが2ndライブ東京公演で見せた変化! バンド史上初のバラード楽曲も披露! 17日にはOSAKA MUSEで凱旋ワンマン開催!!

イベント 音楽

NMB48を昨年10月に卒業した岸野里香を中心に結成、今年5月31日に「僕らの旗」にメジャーデビューを果たしたOver The Topが10日、東京・Daikanyama SPACE ODD「Over The Top Second LIVE -無我夢中なクリスマス-」を開催した。

開演時刻ぴったりにお馴染みのオープニングSEが鳴り響く。すかさずこの日集まったファンから手拍子と声援が発生する。永見和也(Ba.)、田中裕基(Dr.&DJ)、坂本夏樹(Gt.)がステージに登場。遅れて岸野里香(Vo.)が登場すると会場のギアが加速すると、岸野の「Over The Topです!」の絶叫に近い叫び声でライブがスタート。

ライブを盛り上げる定番曲「キミニサチアレ」、「Youthful Days」(「女子ソフトボール国際大会 JAPAN CUP2017」テーマソング)を連続でドロップ。こうなるともう止まらないのがOver The Topのライブ。「ようこそOver The Top Second LIVE -無我夢中なクリスマス-に!盛り上がる準備出来てますか〜!!」の掛け声を合図に8月にリリースした2ndシングル「ビバ無我夢中」(TBS系「トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!」7-9月エンディングテーマ/テレビ埼玉「高校野球ダイジェスト2017」テーマソング)はもちろん、新曲を含む楽曲で、手が上がり、タオルが回る会場を熱狂的かつ大胆に盛り上げる。

中でもファンの注目を集めたのがバンド史上初のバラード曲。岸野里香が「Over The Topはデビュー以来たくさんの場所でライブをしてきたのですが、その中で「バラードを聴きたい!」ってたくさんの声を頂いて、作りました。バラードなんですけど、Over The Topらしい応援歌です」と話し披露したこの楽曲に会場中が息を飲みながら聴き入る光景が印象的だった。

アンコールでは、ライブタイトルの通りOver The Topからのクリスマスプレゼントも用意されており盛りだくさんな内容で2ndライブを締めくくった。

なお、Over The Top Second LIVE -無我夢中なクリスマス-は、17日に大阪・OSAKA MUSEでも開催される。 岸野里香の思い出の地である大阪ではどんなライブを見せてくれるのか、今から楽しみである。

 

Over The Top Second LIVE -無我夢中なクリスマス-

■日程

2017年12月17日(日)

■会場

OSAKA MUSE(http://www.arm-live.com/muse/osaka/

■時間

OPEN 16:15

START 17:00

■チケット

前売¥3,500 (税込)

当日¥4,000 (税込)

※オールスタンディング、整理番号付、ドリンク代別

チケットよしもと TEL:0570-550-100(Yコード:105919)※要Yコード

http://yoshimoto.funity.jp/r/overthetop/

チケットぴあ TEL:0570-02-9999 (Pコード:333-324) ※要Pコード

http://w.pia.jp/t/overthetop/

e+(イープラス)

http://eplus.jp/over-tt/

ローソンチケット TEL:0570-08-4005 (Lコード:53757) ※要Lコード

http://l-tike.com/concert/over-tt/

CNプレイガイド 0570-08-9999

http://www.cnplayguide.com/over-tt/

楽天チケット

http://r-t.jp/over-tt

<問い合わせ>

大阪公演:キョードーインフォメーション 0570-200-888(毎日10:00~18:00)

 

<リリース情報>

2ndシングル 2017年8月30日発売

「ビバ無我夢中」

CD収録楽曲(全形態共通)

M1.ビバ無我夢中

(TBS系「トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!」7-9月エンディングテーマ)

(テレビ埼玉「高校野球ダイジェスト2017」テーマソング)

M2.Youthful Days

(BSジャパン 女子ソフトボール JAPAN CUP2017 中継ソング)

M3.サヨナラには負けない

 

初回盤A(CD+DVD)

MUCD-9113/4

DVD収録内容:

初ワンマンライブ「Over The Top First Live 2017 ~Together to the TOP ~」 2017年7月6日(木) Shibuya WWW Xの模様を収録。

価格:2,700+税

 

初回盤B(CD+DVD)

MUCD-9115/6

DVD収録内容:

Music Video+メイキングを収録。

価格:1,852+税

 

通常盤(CDのみ)

MUCD-5337

価格:1,000+税

 

<プロフィール>

昨年10月15日にシンガー転身を目指し、NMB48を卒業(1期生として約6年活動)した岸野里香が本格派バンド“Over The Top(読み:オーバー・ザ・トップ)”を結成し、アーティスト活動をスタートさせることを発表。

2017年5月31日にはDREAMUSIC・から「僕らの旗」でメジャーデビュー。8月30日には2ndシングル「ビバ無我夢中」を発売。デビュー以降、インストアライブをはじめ、全国各地のライブイベントや対バンライブに精力的に参加し、ライブバンドとしての認知を拡大中。

“Over The Top”には“限界を超えて”という意味があり、バンド名を体現すべく、ヴォーカル岸野里香を支えるバンドメンバーには元チリヌルヲワカのギター坂本夏樹 、universeのベース永見和也、元the Lampsのドラム田中裕基と、バンドの経験値の高い実力派メンバーを揃え、本格的なバンドサウンドを演出する。

 

Vo.岸野 里香(きしの りか)

1994/6/4生まれ

元NMB48のメンバーで、一期生として2010年にNMB48加入。

一期生の中でも、周りから頼りにされ、後輩からもよく相談を受ける姉御肌なタイプ。

2016年のAKB48選抜総選挙では66位にランクイン。昨年10月15日、シンガーへの転身を目指し、NMB48を卒業。

 

G.坂本夏樹(さかもと なつき)

1985/8/28生まれ

元チリヌルヲワカのギタリスト。

 

B.永見和也(ながみ かずや)

1986/5/11生まれ

バンド「universe」のベーシストとして2010年メジャーデビュー。

 

Dr.&DJ 田中裕基(たなか ゆうき)

1987/2/7生まれ

元the Lampsのドラマー。

 

<WEBサイト>

オフィシャルホームページ http://over-tt.com

岸野里香 Twitter https://twitter.com/kishinorikadayo

Over The Topスタッフ Twitter https://twitter.com/over_tt_staff

 

-イベント, 音楽
-, , , ,

関連記事

ヨ・ラ・テンゴが8月リリースの新作『スタッフ・ライク・ザット・ゼア』か らザ・キュアーの名曲「Friday I’m In Love」カバーのMVを公開!

昨年結成30周年を迎え、8月にニュー・アルバム『スタッフ・ライク・ザット・ゼア』をリリースすることが決定したヨ・ラ・テンゴ。長きに渡り3 ピースとして活動をしていたヨ・ラ・テンゴですが今作ではアイラ、 …

毎回即日完売!ワイルド&キュートなカリスマシンガーJASMINEのマンスリーライブ“Jas Vegas”のチケットがプラチナ化次回は初の“出張Jas Vegas”大阪での開催が決定!

スマッシュヒット曲「sad to say」を収録した1stアルバム『GOLD』から約3年、待望の2ndアルバム『Complexxx』をリリースしたばかりのワイルド&キュートなカリスマシンガー …

May J.、テレビ朝日『関ジャニの仕分け∞』のカラオケ対決に再び登場!

現在発売中のニューシングル「Rewind」も好調で、12月5日には6枚目のアルバム『Brave』の発売も決定したMay J.が、明日10月20日オンエアのテレビ朝日「関ジャニの仕分け∞」2時間スペシャ …

大人気ゆるキャラ王者の“くまモン”とDo As Infinityがコラボ!

デビュー12周年を迎え、ライブバンドとして不動の地位を保ち続けるDo As Infinity!通算9枚目となるアルバム「TIME MACHINE」を引っさげて、全国ホールツアーが3/31よりスタートす …

がんばれ!Victory、ニューシングル「ラリラリラ」のミュージックビデオで元巨人・橋本清と元中日・宮下昌己が大乱闘!?あの伝説 の乱闘が蘇る!

“兄やん“こと元西武・松沼博久や地元唐津のゆるキャラ”唐ワンくん”も友情出演! がんばれ!Victoryが9月2日にリリースする「ラリラリラ」のミュージックビデオが解禁となった。今作のミュージックビデ …

富士急ハイランドを代表する4つのコースターにちなんだグループが誕生する 富士急ハイランド絶叫アイドルオーディション応募スタート!!

「富士急ハイランド絶叫アイドルオーディション2019」の応募が遂にスタートし、オフィシャルサイトでは、オーディションスケジュールのほか、グループの結成イメージも合わせて発表された。 このオーディション …

Ads