無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

優里、12月23日(金)より公開の劇場版アニメ『かがみの孤城』に主題歌「メリーゴーランド」を書き下ろし。キャスト&最新予告映像公開!

アニメ インタビュー 動画 音楽

今回解禁された主題歌「メリーゴーランド」は、優里による書き下ろし楽曲で初の映画主題歌となる。優里は代表曲『ドライフラワー』がソロアーティスト初のストリーミング累計7億再生を突破し、2021年年間の総合ソング・チャート【Billboard JAPAN HOT 100】で総合首位を獲得、さらに『ベテルギウス』がストリーミング累計3億回再生を突破、2億回再生突破が2曲、1億回再生突破が2曲など6曲が1億回再生を突破するなど各曲がバイラル大ヒット。発売中の1stアルバム『壱』(読み:いち)が、CDとデジタルの両方でロングヒットするなど、今最も支持されるハイブリッドシンガーソングライター。優里は、新曲について「この曲がみなさんの”一人じゃない”未来に寄り添っていけたら嬉しいです」とコメント。

さらに、そんな映画の世界観を捉えた、大切な人を想う切なくも温かな主題歌が涙を誘う最新予告映像が解禁された。映像冒頭、主人公・こころがオオカミのお面を被った謎の少女・オオカミさまに呼び起こされると、大きなお城が目の前にそびえ立ち、突如迷い込んだ鏡の中の世界で繰り広げられるファンタジックな物語の予感に胸が高鳴る。お城に集められた見ず知らずの7人の中学生たち。お城の中に隠された願いの部屋の鍵を見つければどんな願いも叶うと言われた7人は、胸に秘めた”思い”を叶えるため、鍵を探し始める。しかし、オオカミさまの「鍵を見つけ出し願いを叶えた時点で、お前たちはここでの記憶を一切失う」という告白をきっかけに物語は大きく動き出す。優しく寄り添うようなメロディーとともに「あなたの幸せの中 私がいなかったこと それを受け入れてしまえたこと」など、学校で居場所のなかったこころの気持ちを代弁するかのような切ない歌詞が紡がれる。彼らが集められた理由が明らかになるにつれて、7人は徐々に心を通わせ、お互いを支え合うようになる。ラストはエモーショナルなサビとともに、こころの「私たちは会えるよ、助け合える、だから生きなきゃだめ」といった力強い言葉で、全員が手を取り合い繋がっていく、感涙必至の物語を予感させる映像となっている。

解禁された新ビジュアルは、こころと一緒にお城に呼ばれた中学生6人とオオカミさまが待つお城へ行くため、かがみの中の世界へ入ろうとするこころの姿が描かれている。「君を、ひとりにはしない」というキャッチコピーも相まって、独りぼっちだったこころがかがみの中の世界で出会う仲間たちと心を通わせ、願いを叶える旅に出ていくような、ファンタジックで温かみのあるビジュアルとなっている。そして、キャラクターに命を吹き込む新たな声優キャストが一挙解禁!解禁されたキャストは矢島晶子、美山加恋、池端杏慈、吉村文香の4名。

矢島晶子は「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ(初代)役や、「新機動戦記ガンダムW」のリリーナ・ピースクラフト役など、数多くの人気作品のキャラクターを演じ、原監督作品では『映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』(01)や『バースデー・ワンダーランド』(19)以来の出演となる。美山加恋は「僕と彼女と彼女の生きる道」(04/CX)や実写版「ちびまる子ちゃん」(05/CX)で注目を集め、アニメ映画『ももへの手紙』(12)では、主人公の声も担当し、女優だけでなく声優としても活躍。池端杏慈は「第25回ニコラモデルオーディション」でグランプリに輝き、二コラ専属モデルとして活躍し、今作で声優初挑戦。吉村文香は『GHOSTBOOK おばけずかん』(22)で女優デビューを果たし、今作で声優初挑戦となる。日本を代表する声優や注目若手俳優らにも是非ご注目いただきたい。

<主題歌担当 優里 コメント>
今回、劇場アニメ『かがみの孤城』の主題歌を担当することになり大変嬉しく思います。主題歌の『メリーゴーランド』は、『かがみの孤城』で描かれている、7人の子供たちのそれぞれの成長する姿や想いを込めた、離れ離れになった大切な人を愛しく想う歌です。映画を観たみなさんがそれぞれの気持ちで主題歌『メリーゴーランド』を感じてもらって、この曲がみなさんの”一人じゃない”未来に寄り添っていけたら嬉しいです。

<こころ役・當真あみ コメント>
心に訴えかけられるような歌詞と、優里さんの歌声とメロディーが重なって、切なく凄く引き込まれる楽曲で、歌詞を覚えるほどずっと聞いています。サビの、「なのにどうして今そばに誰もいないの」という歌詞が、お城にみんなといる時と対比しているように感じて印象に残っています。私は歌詞の所々にかがみの孤城のみんなを感じられて、この曲を聞いていると色んな場面が浮かんできました。この曲によって、かがみの孤城のみんな、ひとりひとりが更に輝くように思えました!

【作品概要】
■タイトル: 『かがみの孤城』
■原作: 辻村深月「かがみの孤城」(ポプラ社刊)
■監督: 原恵一
■主題歌:優里「メリーゴーランド」
(ソニー・ミュージックレーベルズ)
■脚本: 丸尾みほ
■キャラクターデザイン/総作画監督: 佐々木啓悟
■ビジュアルコンセプト/孤城デザイン: イリヤ・クブシノブ
■音楽:富貴晴美
■企画・製作幹事:松竹 日本テレビ放送網
■配 給: 松竹
■制作: A-1 Pictures
■クレジット :(C)2022「かがみの孤城」製作委員会
■公 開 : 2022年12月23日(金) 全国公開
【ストーリー】
学校での居場所をなくし、部屋に閉じこもっていた中学生・こころ。ある日突然部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるように中に入ると、そこには不思議なお城と見ず知らずの中学生6人が。さらに「オオカミさま」と呼ばれる狼のお面をかぶった女の子が現れ、「城に隠された鍵を見つければ、どんな願いでも叶えてやろう」と告げる。期限は約1年間。戸惑いつつも鍵を探しながら共に過ごすうち、7人には一つの共通点があることがわかる。互いの抱える事情が少しずつ明らかになり、次第に心を通わせていくこころたち。そしてお城が7人にとって特別な居場所に変わり始めたころ、ある出来事が彼らを襲う―。果たして鍵は見つかるのか? なぜこの7人が集められたのか? それぞれが胸に秘めた〈人に言えない願い〉とは?すべての謎が明らかになるとき、想像を超える奇跡が待ち受ける―。
【原作『かがみの孤城』受賞歴】
2018年本屋大賞 第1位/ダ・ヴィンチBOOK OF THE YEAR2017【小説部門】 第1位/王様のブランチブック大賞2017 大賞/埼玉の高校図書館司書が選んだイチオシ本2017 第1位/第11回神奈川県学校図書館員大賞(KO本大賞) 大賞/熊本県学校図書館大賞2017 大賞/2017年啓文堂書店文芸書大賞 大賞/第6回ブクログ大賞【小説部門】 大賞/ダ・ヴィンチBOOK OF THE YEAR2021【文庫部門】 第1位

■公式サイト:
https://movies.shochiku.co.jp/kagaminokojo
■公式Twitter:
https://twitter.com/kagami_eiga
■公式Instagram:
https://www.instagram.com/kagami_eiga

-アニメ, インタビュー, 動画, 音楽
-, , , , , , , , , ,

関連記事

史上最高の韓国ドラマを決めよう ! あなたが選ぶ「韓国ドラマ大賞」投票スタート !!

韓流10周年実行委員会(詳細後述)は6月22日、「史上最高の韓国ドラマを決めよう!あなたが選ぶ 韓国ドラマ大賞」の一般投票を開始しました。「冬のソナタ」日本初放送から10年目にあたる2013年、これま …

恵比寿マスカッツのエース“Rio”がソロデビュー!12/4発売デビューシングルはロッド・スチュワートのヒット曲を悩殺セクシーボイスでカヴァー!

セクシー女優・グラビアアイドル・ファッションモデル・タレントなど、幅広く活動し、数々の芸能人がファンだと公言するほど業界人気も高いRioが、歌手”RIO”としてソロデビューすることが決定した。 200 …

日本デビュー記念 1st LIVE TOUR 2019ファイナル大盛況!2019年1月8日(火) クラブチッタにてOH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM 会場購入者限定限定スペシャルライブ開催!!

2019年1月9日(水)に「OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM」を発売し、日本デビューするOH MY GIRL。 日本デビュー前にして全公演Sold OutとなったOH MY G …

BLUE BIRD BEACH 話題のドラマPV”新”夏恋3部作、いよいよ最終章3週連続で前・中・後編公開!

男性3人組BLUE BIRD BEACHが、7月18日より配信スタートする”新”夏恋3部作の最終章「誰より愛しいキミへ 〜ハモ with TiA」のPV ショートバージョンを3週にわたってYouTub …

歌手・竹中直人14年ぶりのニューアルバムでRCサクセション、FISHMANS他の名曲をカヴァー!

『siesta?』(1997/11/25)より14年ぶりに“歌手”竹中直人がアルバムを発売することが決定した。俳優、映画監督、コメディアン等、各方面で多彩振りが発揮されているが、今作では“歌手”竹中が …

東京カランコロン、メジャー初のフル・アルバムリリース&全国ワンマンツアー決定!ツアーファイナルは赤坂BLITZ!

12月13日、東京カランコロンが恵比寿LIQUIDROOMで恒例の主催イベント『ワンマ ソVol.4』を開催、そのステージ上で2013年2月13日に望のメジャー1stアルバム「We are 東京カラン …

Ads