無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

I Don’t Like Mondays. 春を舞台に少年心を描いた「空の青さにみせられて」配信開始&リリックビデオ公開!さらに昨年の全国ツアーのオンライン配信も発表!

アニメ イベント インタビュー 動画 音楽

I Don’t Like Mondays. (#アイドラ) の新曲「空の青さにみせられて」が3月7日(月)に配信リリースされ、同日夜にはリリックビデオもYouTube公開となった。「空の青さにみせられて」は春の季節にふさわしい青春ピュアラブソング。前作シングル「PAINT」 (TVアニメ『ONE PIECE』主題歌) からの系譜を継ぐ疾走感あふれるバンドサウンドを軸に、春の訪れと恋の芽生えを重ね合わせ描かれた青くピュアな少年心が詩的に綴られている。いつの日かみんなで歌える日が来ること、そしてライブ産業全体の再生への願いを込めて取り入れられた合唱パートも今作の聴きどころのひとつ。また今後、本楽曲を題材にしたABEMAとのコラボ企画も控えているとのことで、詳細はアイドラ公式SNSより追ってアナウンスされる。

さらに、昨年2021年に開催された全国ツアー「I Don’t Like Mondays. “Black Humor Tour”」よりKT Zepp Yokohama公演のライブ映像を「OPENREC.tv」で配信することも合わせて発表された。最新アルバム「Black Humor」を引っ提げ、バンド史上最大規模の16都市・24公演・計約10,000人を動員した同ツアー。会場に足を運んだ方も、残念ながら参加が叶わなかった方も、ライブの盛り上がりを体感できることだろう。本日から視聴チケットの販売が開始し、3月18日(金)はライブ映像本編全曲を最速配信、3月19日(土)にはメンバー生出演のもとライブ映像を観ながら裏側をコメント配信していく2本立てとのこと。アーカイブは3月21日(月・祝)まで視聴可能。

<メンバー楽曲コメント>
YU (Vo.) :
大人になってしまった今でも忘れたくない青くピュアな気持ちをなぞったラブソングが描きたいと思い、色んなことが始まる春の季節を舞台にした「少年心」を詩で表現しました。この楽曲をライブでみんなで唄える日が来ることを切に願います。

CHOJI (Gt.) :
強さと繊細さを兼ね備えた「風」のようなイメージで弾きました。今作は久しぶりにギターソロがあります。Chorusと更にPOGというエフェクターを掛け合わせ、渋くなり過ぎないように工夫して音色を作ったり、アルペジオも弾き甲斐があるものになったかなと思っています。前作「PAINT」と比べてより一層ギターの内容が濃いものになっているので、ぜひコピーしてみてください。歌もサビが難しいメロディーになっていますが、ぜひかっこよく歌いきって欲しいです。

KENJI (Ba.) :
約2年間、ライブハウスでの制限や個人が家にいる時間が圧倒的に増え、音楽の聴き方も変わってきているということを踏まえて、一人で聴いていてより心の中に入っていくような音楽作りを心掛けてきました。今回リリースさせていただく「空の青さにみせられて」は、ライブをしていく中で一緒に声を上げて一つになれることを願って作った楽曲です。これから先の未来が、そんな「みんなで歌う」という素晴らしい景色を共有できるより良い環境になっていきますように。

SHUKI (Dr.) :
「PAINT」のリリースから始まった2022年は、昨年以上にライブシーンを復活させたいという期待を込めて、バンドサウンド・ライブサウンドを意識しています。今作もみんなで歌えるようなセクションを作り、疾走感や透明感を出しながらも爽やか過ぎないサウンドを模索した結果、ボーカルYUの声をデジタル加工したものを散りばめています。アナログとデジタル、生楽器と打ち込み、神聖さと汚れ、静寂と爆発など、相反する要素もたくさん詰め込んだ楽曲なので、何度も聴いて色々な音遊びを楽しんで欲しいです。

タイトル:空の青さにみせられて
配信日:2022年3月7日(月)
各種配信サイト:https://IDLMs.lnk.to/soranoaosanimiserarete

タイトル:PAINT
配信日:2022年1月9日(日)
タイアップ:TVアニメ「ONE PIECE」主題歌
各種配信サイト:https://IDLMs.lnk.to/paint
ミュージックビデオドキュメンタリー:
https://youtu.be/JaKaF2dz9e8
楽曲制作ドキュメンタリー:
https://youtu.be/knUaLZKrSnU
楽曲解説:
https://youtu.be/0_REgdCEWlE

【イベント情報】
I Don’t Like Mondays. “Black Humor Tour” ONLINE VIEWING
日時:2022年3月18日(金)・19日(土) 両日とも21:00より配信開始
内容:3月18日(金)ライブ本編配信
   3月19日(土)メンバー生出演・ライブ映像を見ながらトーク生配信
チケット販売期間:
2022年3月7日(月)19:00~3月21日(月・祝)21:00
イベント詳細:
https://idlms.com/news/341950

【ライブ情報】
①I Don’t Like Mondays. “JOINT GIG 2022” supported by Fanicon
日時:2022年4月22日(金)
   開場18:30 / 開演19:00
   (出演:I Don’t Like Mondays. / eill)

   2022年4月24日(日)
   開場17:30 / 開演18:00
   (出演:I Don’t Like Mondays. / 後日発表)
会場:竹芝ニューピアホール
公演詳細:https://idlms.com/news/341902
②I Don’t Like Mondays. FRIDAY LOVERs TOUR 2022 “B SIDE” supported by Fanicon
日時:2022年4月23日(土)
   開場17:30 / 開演18:00

会場:竹芝ニューピアホール
公演詳細:https://idlms.com/event/340886

【I Don’t Like Mondays. Social Media】
HP /
https://idlms.com
YouTube /
https://www.youtube.com/idontlikemondaysofficial
Music /
https://avex.lnk.to/idlms
Instagram /
https://www.instagram.com/idlms.official
Twitter /
https://twitter.com/IDLMs_OFFICIAL
TiKTok /
https://www.tiktok.com/@idlms_official?lang=ja-JP
Facebook /
https://www.facebook.com/rockidlms
LINE /
https://page.line.me/426mrqde?openQrModal=true

-アニメ, イベント, インタビュー, 動画, 音楽
-, , ,

関連記事

12月17日に川崎CLUB CITTA’にて開催されるオムニバスライヴイベント「December’s Calling」に『TK from 凛として時雨』、クロージングDJ として『yukihiro』出

12月17日に川崎CLUB CHITTA’で開催される「December’s Calling」に『TK from 凛として時雨』、クロージングDJとして『yukihiro』の出演が発表され …

BIGBANG、新曲「FEELING」がアニメ「トランスフォーマー」のオープニングテーマに決定!

3月28日に全世界待望・2012年完全復活のニュー・アルバム『ALIVE』を発売する、名実ともにアジアを代表するモンスターグループBIGBANG。先だって2月29日に韓国で発売されたミニアルバム『AL …

YouTuberとして活躍中の歩乃華(ほのか)、歌手デビュー曲が7月13日(金)より配信スタート!

女性YouTuberとしてチャンネル登録者数43万人を超え、大人気活躍中の歩乃華(ほのか)。 自身のメジャーデビュー曲である「いらないものはいらないんだ」の一般配信が7月13日(金)よりスタートされた …

マドンナ、10年ぶり来日公演で4万人を魅了!

マドンナが2月13日・14日、さいたまスーパーアリーナにて<レベル・ハート・ツアー>の日本公演を開催した。 来日公演は、2006年開催の<コンフェッションズ・ツアー>以来、約10年ぶり。ファン待望の日 …

忌野清志郎のドキュメンタリー作品「ぼくはロックで大人になった」のBlu-ray&DVDの発売を記念して、タワーレコード 新宿店に清志郎がオープン時に描いた直筆の壁画が限定復活!!

忌野清志郎の「絵」に込められた想いに迫るドキュメンタリー作品「ぼくはロックで大人になった〜忌野清志郎が描いた500枚の絵画〜」 Blu-ray&DVDが本日発売!音楽と共に生涯描き続けていた …

中森明菜 デビューから10年間の軌跡をたどる、ファン垂涎の8大作品が本日6/18発売!

中森明菜の1982年のデビューシングル「少女A」から1991年発売の「二人静-「天河伝説殺人事件」より」までの10年間の軌跡をたどることができる全28枚のシングルを、豪華ボックスに納めた「シングルス・ …

Ads