無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

LOVEBITES、ベスト・アルバムの詳細公開!ファン投票により選ばれた楽曲に加え、完全新曲を収録!オンラインストア限定のボーナスCD付き究極版も!

TV・エンタメ アニメ 動画 音楽

ヘヴィ・メタル・バンドLOVEBITESが、ベスト・アルバム『イン・ザ・ビギニング ~ザ・ベスト・オブ・2017-2021』を12月22日(水)にリリースすることを発表した。同作品は、2017年のデビューから今年2021年までにバンドが世に送り出してきた3枚のフル・アルバム、2枚のミニ・アルバム、そして1枚のシングルの収録曲から、SNSを通じて世界中のファンの投票により選ばれた楽曲をコンパイルしたベスト・アルバム。ファン投票の結果を受けて構成された2枚のCDをメインに、全ミュージック・ビデオを収録したBlu-rayまたはDVDが付属した3枚組がスタンダード・エディションとされる。CDに収録された楽曲は、フィンランドの名門フィンヴォックス・スタジオにて名手ミカ・ユッシラが新たな解釈でニュー・マスタリングを施している。そのスタンダード・エディションに、メインの2CDの収録曲のインストゥルメンタル・ヴァージョンを収めた2枚のCDが追加された合計5枚組のデラックス・エディションは生産限定版。そのパッケージは、ふたつの見開きダブル紙ジャケットとひとつのシングル紙ジャケットが三方背ボックスに収められた豪華仕様となる。

注目は、完全なる新曲が1曲収録されることだ。これは、今年ベーシストmihoの脱退が決まったのちに書き下ろされ、在籍中にレコーディングを行なった、オリジナル・ラインナップでの最後の楽曲となる。ミュージック・ビデオも制作されており、付属のミュージック・ビデオ集にも収録される。曲名は未定。さらに、上記の5枚組デラックス・エディションに、英国が生んだメタル・ゴッド、ジューダス・プリーストの1990年発表の名曲「ペインキラー」のカヴァー音源が入ったボーナスCDが追加された6枚組アルティメイト・エディションが、ビクターオンラインストア限定で発売される。11月14日(日)23時59分までの完全受注生産とのことで、入手するためには〆切までのオーダーが必須だ。同オンラインストアでは、Tシャツとパッチ(ワッペン)が付いたバンドルセットも限定販売。

現在活動休止中のLOVEBITESだが、旧約聖書の創世記をはじめ、しばしば物語の冒頭に記される「イン・ザ・ビギニング」という言葉をタイトルに冠したこのベスト・アルバムが何を意味するのか。引き続き彼女たちの動向に注目したい。

■VICTOR ONLINE STORE (LOVEBITES商品ページ)
https://victor-store.jp/artist/15231153

【リリース商品詳細】
タイトル: IN THE BEGINNING – THE BEST OF 2017-2021 / イン・ザ・ビギニング ~ザ・ベスト・オブ・2017-2021
発売日:2021年12月22日(水)
形態:
スタンダード・エディション
・2CD+Blu-ray: ¥6,380(税込) / VIZL-1987
・2CD+DVD: ¥5,500(税込) / VIZL-1988
デラックス・エディション
・4CD+Blu-ray: ¥8,800(税込) / VIZL-1985
・4CD+DVD: ¥7,920(税込) / VIZL-1986
アルティメイト・エディション(ビクターオンラインストア限定)
・5CD+Blu-ray: ¥9,900(税込) / NZS-872
・5CD+DVD: ¥9,020(税込) / NZS-873
※ビクターオンラインストア限定のTシャツ&パッチ付きバンドルセットは、各形態の価格に¥4,600(税込)プラス。
<収録曲>
●CD 1
01.新曲(タイトル未定)
02.Glory To The World / グローリー・トゥ・ザ・ワールド
03.Winds Of Transylvania / ウィンズ・オブ・トランシルヴァニア
04.Golden Destination / ゴールデン・デスティネイション
05.Thunder Vengeance / サンダー・ヴェンジェンス
06.Holy War / ホーリィ・ウォー
07.Raise Some Hell / レイズ・サム・ヘル
08.When Destinies Align / ホエン・デスティニーズ・アライン
09.Swan Song / スワン・ソング
10.Rising / ライジング
11.M.D.O. / M.D.O.
●CD 2
01.We The United / ウィ・ザ・ユナイテッド
02.Empty Daydream / エンプティ・デイドリーム
03.The Crusade / ザ・クルセイド
04.Break The Wall / ブレイク・ザ・ウォール
05.Under The Red Sky / アンダー・ザ・レッド・スカイ
06.The Hammer Of Wrath / ザ・ハマー・オブ・ラス
07.Shadowmaker / シャドウメイカー
08.Scream For Me / スクリーム・フォー・ミー
09.Don’t Bite The Dust / ドント・バイト・ザ・ダスト
10.Edge Of The World / エッジ・オブ・ザ・ワールド
11.Bravehearted / ブレイヴハーテッド
●CD 3(デラックス・エディションとアルティメイト・エディションにのみ付属)
※CD 1のインストゥルメンタル・ヴァージョン
●CD 4(デラックス・エディションとアルティメイト・エディションにのみ付属)
※CD 2のインストゥルメンタル・ヴァージョン
●CD 5(アルティメイト・エディションにのみ付属)
01. Painkiller / ペインキラー
●Blu-ray/DVD (MUSIC VIDEOS)
01.Don’t Bite The Dust / ドント・バイト・ザ・ダスト
02.Shadowmaker / シャドウメイカー
03.The Crusade / ザ・クルセイド
04.Rising / ライジング
05.When Destinies Align / ホエン・デスティニーズ・アライン
06.Golden Destination / ゴールデン・デスティネイション
07.Winds Of Transylvania / ウィンズ・オブ・トランシルヴァニア
08.Winds Of Transylvania (VLADLOVE Version) / ウィンズ・オブ・トランシルヴァニア〔ぶらどらぶヴァージョン〕
09.Glory To The World / グローリー・トゥ・ザ・ワールド
10.新曲(タイトル未定)

【最新ライヴ作品】
タイトル: HEAVY METAL NEVER DIES LIVE IN TOKYO 2021 / ヘヴィ・メタル・ネヴァー・ダイズ ~ライヴ・イン・トーキョー2021
発売日:2021年9月29日(水)
形態:
・Blu-ray ¥6,050(税込) / VIXL-351
・DVD ¥5,170(税込) / VIBL-1035
・2CD ¥3,850(税込) / VICL-65561~2
楽曲配信:ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music
https://jvcmusic.lnk.to/lovebites_heavymetalneverdies
◆収録曲(※2CD版はTr.20「End Credits」を除く19トラック収録)
01.Ride For Vengeance (Intro) / ライド・フォー・ヴェンジェンス(イントロ)
02.When Destinies Align / ホエン・デスティニーズ・アライン
03.The Crusade / ザ・クルセイド
04.Golden Destination / ゴールデン・デスティネイション
05.Set The World On Fire / セット・ザ・ワールド・オン・ファイア (*)
06.Shadowmaker / シャドウメイカー
07.Today Is The Day / トゥデイ・イズ・ザ・デイ (*)
08.Winds Of Transylvania / ウィンズ・オブ・トランシルヴァニア (*)
09.Spellbound / スペルバウンド (*)
10.The Unbroken / ジ・アンブロークン (*)
11.A Frozen Serenade / ア・フローズン・セレナーデ (*)
12.Swan Song / スワン・ソング
13.Glory To The World / グローリー・トゥ・ザ・ワールド (*)
14.The Apocalypse / ジ・アポカリプス
15.M.D.O. / M.D.O.
16.Don’t Bite The Dust / ドント・バイト・ザ・ダスト
17.Holy War / ホーリィ・ウォー
18.Thunder Vengeance / サンダー・ヴェンジェンス
19.Under The Red Sky / アンダー・ザ・レッド・スカイ
20.End Credits / エンド・クレジッツ
(*ライヴ初披露曲)

【 LOVEBITES PROFILE 】
2016年、ヴォーカリストのasami、ギタリストのmidoriとmiyako、ベーシストのmiho、ドラマーのharunaにより結成。ナイトウィッシュやチルドレン・オブ・ボドム、アモルフィスらとの仕事でも有名なフィンランドの敏腕エンジニア・チーム、ミッコ・カルミラによるミックス、ミカ・ユッシラによるマスタリングにより研ぎ澄まされた楽曲の数々を詰め込んだEP『THE LOVEBITES EP』で、2017年5月にデビューを果たした。そして10月25日、待望の1stフル・アルバム『アウェイクニング・フロム・アビス』をリリースし、オリコン総合18位にランクイン。そのアルバムを携えて、11月と12月に東名阪、そして英国にてライヴを行なった。4月の「Vans Warped Tour Japan 2018 Presented by XFLAG」でフェスティヴァル初出演、そして6月6日発売の2ndミニ・アルバム『バトル・アゲンスト・ダムネイション』を携えての単独公演を6月に行ない、7月にはANTHEM主催「HEADSTRONG FES.18」へ参加。さらに、8月には、ドイツでの世界最大級のメタル・フェス「Wacken Open Air」、イギリスの「Bloodstock Open Air」に出演するなど、その活躍の場を世界へと広げた。帰国後、LOUDNESSも出演したRED BULL主催のイヴェント「Metal Mania」参加を挟み、完成させた2ndアルバム『クロックワーク・イモータリティ』を2018年12月に発売。その直前の11月には、欧州最大のブッキング・エージェンシーX-ray Touringが組んだ欧州ツアーを行ない、発売後の2019年1月と2月に跨り、6都市の過去最大規模の日本国内ツアーを実施。このジャパン・ツアーは、追加公演含め全公演のチケットが完売した。3月には、アーチ・エネミーの中国ツアーのサポートを務めた。『クロックワーク・イモータリティ』をサポートするツアーの東京・マイナビBLITZ赤坂公演を収録した初のライヴ作品『ドーターズ・オブ・ザ・ドーン – ライヴ・イン・トーキョー2019』を7月に発売。同じく6月には、イギリスの「DOWNLOAD FESTIVAL」、ベルギー「GRASPOP METAL MEETING」、スペイン「DOWNLOAD FESTIVAL MADRID」のフェス・ツアーを実施。イギスの「DOWNLOAD」では、ヘイルストームのステージにasamiが飛び入りし、バンド名の由来にもなった“Love Bites (So Do I)”を熱唱。帰国後は、東名阪のツアーを7月と8月に行ない、「SUMMER SONIC 2019」への初出演も果たした。11月からは、ドラゴンフォースの英国ツアーにスペシャル・ゲストとして帯同。2020年1月に3rdアルバム『エレクトリック・ペンタグラム』を発表。初のオリコン総合トップ10入りとなる9位に。その傑作を携えて、2月から日本国内のツアーをキックオフ。7月にはツアーのZepp DiverCity公演を収録したライヴ作品『ファイヴ・オブ・ア・カインド ~ライヴ・イン・トーキョー2020』を発売し、オリコン音楽Blu-rayチャートで1位を獲得。2021年3月にミニ・アルバム『グローリー、グローリー、トゥ・ザ・ワールド』をリリースし、billboardの総合アルバムチャートで10位にランクインした。直後から全国4か所を周る国内ツアー「RIDE FOR VENGEANCE TOUR 2021」をキックオフ。8月にmihoが脱退し、それにともない、バンドはしばらく活動を休止すると発表。そんな中、「RIDE FOR VENGEANCE TOUR 2021」の東京公演を収めたライヴ作品『ヘヴィ・メタル・ネヴァー・ダイズ ~ライヴ・イン・トーキョー2021』を9月にリリースした。

LOVEBITES YouTube Official Artist Channel:
https://www.youtube.com/channel/UC90wxogt_sQrP0Os0HT-xuw
LOVEBITESオフィシャル・サイト:
http://lovebites.jp/
ビクターHP内アーティスト・ページ:
http://jvcmusic.co.jp/lovebites/
公式モバイル・ファンクラブLOVEBITES INC.:
https://sp.lovebites-inc.com/

-TV・エンタメ, アニメ, 動画, 音楽
-,

関連記事

最新号「LisOeuf♪vol.14」が8月30日に発売決定! 表紙・巻頭特集は、TVアニメ「ギヴン」!

株式会社エムオン・エンタテインメント(所在地:東京都港区、代表取締役:渋谷 学)は、2019年8月30日(金)に女性が楽しめるアニメ音楽誌「LisOeuf♪」(リスウフ)第14号を発売することを決定い …

T.M.Revolution 西川貴教、4年連続となる滋賀県での大型野外フェス、大成功! 2日間で過去最高となる3万5千人の動員!

【日時】 2012年9月15日(土)、16日(日)両日共12:00開場/14:00開演/20:00終演 【場所】 滋賀県草津市烏丸半島芝生広場(滋賀県琵琶湖博物館西隣 多目的広場) T.M.Revol …

地方創生アイドル!怒濤の快進撃!!愛知県公認/名古屋・大須商店街が生んだアイドルOS☆U(オーエスユー)メジャーデビュー曲が堂々のオリコン週間CDシングルランキング2位を獲得!!

2010年8月結成、メンバー構成:1期生から5期生までの計20名(2015 年3月現在) ・TeamO、TeamS、TeamU、Team☆の4グループ構成され、2010年8月、名古屋の文化発祥の地「大 …

ウルフルズ ツアー2019 〜対バンさんいらっしゃい!〜 ウルフルズ+氣志團 「ガッツだぜ!!」サプライズ披露

先週、2月20日に最新曲「リズムをとめるな」を配信リリースしたばかりのウルフルズ。リリース翌日にあたる2月21日Zepp Osaka Baysideを皮切りに対バンツアー“ウルフルズ ツアー2019 …

“平成”音楽史を振り返る小室哲哉楽曲「TETSUYA KOMURO ARCHIVES」が配信スタート

日本音楽史上類をみない90年代音楽最盛期を牽引し、自身のユニットTM NETWORKやglobe、H Jungle With t、PANDORAでの活躍や、時代の鏡となる様々なアーティストへの楽曲提供 …

HALO(ヘイロー)ついに日本デビュー!日本のファンの前で大FEVER!続いて定期イベント『放課後HALO部(ほうかごヘイローラ ブ)』も開催決定!!

韓国の6人組新人ボーイズグループHALO(ヘイロー)がついに日本デビュー!7月18日(土)代々木・山野ホールで行われた『HALO Japan Debut Special Event』は昼・夜公演合わせ …

Ads