無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

セガの新作音ゲー『オンゲキ』 1 st ワンマンライブ 開催レポート

アニメ イベント 音楽

株式会社セガ・インタラクティブは、2019 5 25 日(土)に『オンゲキ』 ワンマンライブ 「オンゲキ」LIVE vol.1 Jump!! Jump!! Jump!! Zepp T okyo で開催いた しました。

以下、『オンゲキ』キャラクターたちによる 1st ワンマンライブの模様を お届けいたします。

 

【ワンマンライブ 「オンゲキ」 LIVE vol.1 Jump!! Jump!! Jump!! 】レポート

5 25 日(土) 26 日(日)に Zepp Tokyo で開催された SEGA 音ゲーフェス。

その1 日目に行われたのは、セガのアーケード音楽ゲーム「オンゲキ」のキャラクターたちによる初の 1st ワンマンライブ『「オンゲキ」 LIVE vol.1 Jump!! Jump!! Jump!! Jump!!~』だ。 

出演したのは、ASTERISM の赤尾ひかる(星咲あかり役)/久保田梨沙(藤沢柚子役)/春野 杏(三角 葵役)、TRiEDGE から朝日奈丸佳(結城莉玖役)/橋本ちなみ(藍原 椿役)、 bitter flavor の近藤玲奈(桜井春菜役)/中島 唯(早乙女彩華役)、 7EVENDAYS HOLIDAYS から、もものはるな(井之原小星役)、そして大空直美(逢坂 茜役)となる。 

「オンゲキ」単独での初の1st ワンマンライブライブを心待ちにしていたファンに、まずは ASTERISM 3 人が影ナレでご挨拶。「まずはオープニングDJ で、たくさん体をあっためていこう!」と久保田が言うと、会場も大きな声で応える。 

そして「オンゲキ」オリジナル楽曲の参加アーティストでもある2 人のDJ が登場!

まずはヒゲドライバーがステージに現れると「今日は祭りだぜ!」とスタンディングで盛り上がっている観客を煽りまくる。自身で作詞・作曲した「猫祭り」で一気に会場を熱狂させると、その後はゲーム実装曲を中心に盛り上げていく。「檄!帝国華撃団」からの「Lost Princess」と田中公平楽曲を繋げ、「バンドリ!」の楽曲や「シュガーソングとビターステップ」「ようこそジャパリパークへ」など、アニメファン垂涎のセットリストで湧かせる。そして最後は「この曲やらなきゃっていうのありますよね?」と自身の楽曲「回レ!雪月花」でくるくると手を回し、Zepp Tokyo を最高に楽しいアニクラにしていた。 

t+pazolite DJはまったく違う方向性で、高速ビートのダンストラックを繋ぎ会場を盛り上げていく。「Maqrite」を流したあと「『オンゲキ』の曲好きですか? めちゃめちゃ踊って盛り上がっていきましょう」と「Dolphika」を流すと、オイオイ!の大きな掛け声が。「TAKE ON THE WORLD」「MEGATON BLAST」など、おなじみの楽曲では、観客の声もだんだん大きくなっていく。「超好きだけどノリ方がわからないからテキトーに踊って!」と流した「Ai Nov」の気持ちよさ! 逢坂茜がスクリーンに映し出された自身の楽曲「YURUSHITE」も相当アツかった。

そして最後は「僕の思い出の曲です」と言って「GO!GO! ラブリズム」から自身の「Oshama Scramble!」と繋ぎ締めくくる。 

そんな熱狂のDJ タイムのあと、いよいよ「オンゲキ」ライブがスタート。オープニングは、ASTERISMTRiEDGEbitter flavor7EVENDAYSHOLIDAYS からの8 人による「STARTLINER」から。学校のチャイムのようなイントロから始まる「オンゲキ」のメインテーマだが、8 人それぞれがソロパートで個性を発揮し、ユニゾンでは力強さを見せつける。観客も〈(Grow Up!)〉など、掛け合いのところでは声を合わせて、ステージのメンバーたちの背中を押していく。ユニットごとの統一感はありつつ、ひとりひとりの個性に合った衣装も今回の見どころのひとつだろう。 

ライブはフェス形式で、登場するユニットのロゴが最初にスクリーンに映し出されるのだが、トップバッターはbitter flavor。ユニット曲「Kiss Me Kiss」は、歌からダンスから、とにかくキュート! ふたりの手を合わせてハートを作ったり、見つめ合ったりしながら歌っているのがかわいらしかった。そして、それぞれのソロコーナーへ。まずは近藤がソロ曲「SWEET SHAKE!!」を披露。白とピンクの衣装が天使のようだし、キャッチーな曲をぴょんぴょんと飛び跳ねながら歌っていく。こちらが元気をもらえるようなパフォーマンスで、歌い終わってスキップをしながら捌けていく姿も印象的だった。入れ替わって登場した中島は、クールなEDMWhat color…」を。間奏でのパラパラダンスや、〈このピアスが証なの〉でピアスを指さしたり、ウィンクをしたり…ちょっとオトナなダンスで観客を魅了していた。 

続いては⊿TRiEDGEから朝日奈が登場。ピアノの疾走感がカッコいいロックチューン「PPPP!がおー!!」で、ロックに攻める! ステージにあるお立ち台に片膝を乗せて歌っている姿も様になっていた。曲の途中に久保田と春野が登場してダンスを踊ったり、にぎやかさがありつつ、最後はシャウトで締めくくる。そして同じくロックだが、どこか和の匂いがする「タテマエと本心の大乱闘」では、橋本が力が入ったパフォーマンスを見せる。〈大乱闘〉とみんなで声を合わせる爽快感はたまらなかった。振り付けも、最後に顔を手で隠し、ひょこっと笑顔をのぞかせたのがとてもキュートだったが、これは、滅多に笑顔を見せない藍原 椿の笑顔を見るといいことが起こるという都市伝説があるので、みんなにいいことが起こるようにと思ってやったと、後のMCで語っていた。

EVENDAYSHOLIDAYSの もものは「GAME IS LIFE」を歌う。ちょっとオタッキーな動きで、自宅で踊っているような感じがとてもかわいらしい振り付けで、ゲーム愛が伝わってくるステージだった。だが「今日は(ユニットの相方である)咲姫もいないし帰ろうかなぁ」と言うと、それを朝日奈が止めに入り、一緒に歌おうと誘う。

そして披露されたのがユニット曲「めんどーい!やっほーい!ともだち!」。〈ずっとずっと 友達だ〉と歌う電波ソングで、レアなふたりでの歌唱だったが、なんだかほっこりとしてしまった。 

そしていよいよASTERISM3人が登場! まずはソロ曲を畳み掛けていく。会場を青に染めた春野は、「Zest ofBlue」でキリッとクールに舞う。ただクールなだけではなくエモさも感じるステージを見せつけバトンタッチ。黄色一色になった会場で久保田が歌ったのは「みんな Happy!!」。笑顔でみんなにハッピーを振りまく。ステージ狭しと暴れ周り、最後はアメを投げ込んでいた。赤尾が歌う「Perfect Shining!!」は、合いの手もたくさん入れられるポジティブオーラ満載な応援歌だ。彼女の陽のオーラがビシビシ伝わって来て、明日から頑張ろう!と思えるステージだった。そして3 人で歌ったのが「ときめきエクスペリエンス!」。『バンドリ!』のPoppin’Party の人気曲だが、参加型の曲なので、ものすごい盛り上がりだった。 

続いて、再びbitter flavor が登場! 「まだまだ盛り上がれる?」と煽ると、人気のアニソン楽曲「only my railgun」を披露! ステージの両端にあるお立ち台で歌い、入れ替わるときにハイタッチをするところがカッコいい! 最後はレールガンをぶっ放すポーズでキメる! その後のMCでは「レールガンで何を飛ばしたの?」という中島の質問に、「納豆」と瞬時に答えた近藤……彼女の不思議な答えに会場も笑いに包まれていた。そして「⊿TRiEDGE の曲が聴きたい!」というふたりのリクエストに、橋本が応える。不在だった高瀬梨緒(CV:久保ユリカ)の代わりを、もものがサポートし、3 人で超絶カッコいい「本能的 Survivor」で畳み掛け、ダンスにラップに、熱いパフォーマンスを見せつけていた。 

ここで終わりかと思いきや、どこからか高笑いが。「わーっはっはっは! 私が奏坂高校生徒会長、逢坂茜様だ」と大空が降臨! 「『オンゲキ』はこの私が乗っ取った!」と、「オンゲキ全域アカネサマ? 」を熱唱。〈愚民! 愚民! 愚民!〉と叫ぶ楽曲だが、ノリノリで歌っている大空がすごく楽しそうだった。4 1 日のエイプリルフールの企画で誕生したネタだったが、まさかのZepp Tokyo を賑わすことになるとは 

だが、このままでは終われないと、ASTERISMが新曲を歌います!と言うと会場も大歓喜! 「STARTLINER」が始まりの歌であるならば、新曲「Starring Stars」は、スタートしたその先を歌った曲で、〈憧れ目指した夢 全部一緒に叶えるんだ〉という歌詞が、とても力強く心に響いてきた。〈3 人揃ったら (無敵だよ)〉という歌詞もあるが、本当に3 人がキラキラしていて、その無敵感がすごかった。 

最後は全員からひと言ずつ、この日集まってくれたファンへの感謝の気持ちを伝え、全員で「Jump!! Jump!! Jump!!」を歌って締めくくったが、すぐさまアンコールが響き渡る。そして、鳴り止まないアンコールに応え、ASTERISM3 人が登場。「STARTLINER」を3 人で1 コーラス披露すると、2 コーラス目からは、他のキャストも集まり歌い上げる。そして再び全員で「Jump!! Jump!! Jump!!」を歌って、初となるライブ『「オンゲキ」LIVE vol.1Jump!! Jump!! Jump!!~』は幕を下ろした。

 

【セットリスト】

M1. STARTLINER

M2. Kiss Me Kiss

M3. SWEET SHAKE!!

M4. What color…

M5. PPPP!がおー!!

M6. タテマエと本心の大乱闘

M7. GAME IS LIFE

M8. めんどーい!やっほーい!ともだち!

M9. Zest of Blue

M10. みんな Happy!!

M11. Perfect Shining!!

M12. ときめきエクスペリエンス!

M13. only my railgun

M14. 本能的 Survivor

M15. オンゲキ全域アカネサマ?

M16. Starring Stars

M17. Jump!! Jump!! Jump!!

encore

M18. STARTLINER

M19. Jump!! Jump!! Jump!!

 

セガ音ゲーフェス特設HPhttps://chunithm.sega.jp/otoge_fes/

『オンゲキ』公式HP  https://ongeki.sega.jp/

『オンゲキ』公式Twitter https://twitter.com/ongeki_official

『オンゲキ』&CHUNITHM&maimai』公式Twitterhttps://twitter.com/performai

-アニメ, イベント, 音楽
-

関連記事

DEAN FUJIOKA 初のアジアツアー&海外公演直前!「History In The Making」リリックビデオ公開!

DEAN FUJIOKAが、1月末にリリースしたニューアルバム「History In The Making」より、アルバムタイトル楽曲「History In The Making」のリリックビデオがA …

吉澤嘉代子、新作「女優姉妹」初回盤 LIVE DVD「吉澤嘉代子の発表会」ダイジェスト映像公開!

シンガーソングライター吉澤嘉代子の4thアルバム「女優姉妹」(11月7日発売)初回限定盤に付属する、2枚組LIVE DVD「吉澤嘉代子の発表会」ダイジェスト映像が公開された。  アルバム「女優姉妹」の …

SEKAI NO OWARI セルフプロデュース初の野外ワンマンフェスティバル「炎と森のカーニバル」開演時間 を 変更

10月12日〜14日に行われるSEKAI NO OWARIによる初の野外ワンマンフェスティバル「炎と森のカーニバル」。この公演の開演時間が当初の予定より30分遅くなることが決定した。 開演時間の変更は …

井手綾香 女性シンガーソングライターとのTwo women tour第2弾「ふたりらいぶ ふたりらいふ その?」対バン詳細発表!

7月、約1年ぶりにリリースしたW表題曲シングル「235/消えてなくなれ、夕暮れ」が話題のシンガーソングライター、井手綾香が11月に開催する対バンツアー「ふたりらいぶ ふたりらいふ その?」の詳細が明ら …

Chubbiness 新作MVは古坂大魔王初の映像監督作品!セクシーな衣装にも注目!

PPAPピコ太郎の姉妹グループで、「日本初!痩せたらクビ!太りすぎてもクビ!エリートぷに子集団!!」として活動しているChubbiness(チャビネス)が、自身の公式YouTubeチャンネルに新作MV …

D2主演映画「ポールダンシングボーイ☆ず」公開直前にアメーバピグにメンバーが出現、4万人が熱狂!!

ワタナベエンターテインメントの俳優集団D-BOYSの弟分で今人気のユニット“D2”主演の映画「ポールダンシングボーイ☆ず」の公開を控え、D2のメンバーから池岡亮介、陳内将、三津谷亮の3人がアメーバピグ …

モバイルバージョンを終了