無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

『Fate/Grand Order Arcade』 ファンミーティング in 大阪にて 新たな初期実装サーヴァント2騎を公開

アニメ イベント 音楽

FGO ARCADE PROJECT(有限会社ノーツ、株式会社アニプレックス、ディライトワークス株式会社、株式会社セガ・インタ ラクティブ)は、5月 19 日(土)から5月20 日(日)にかけて行われた「Fate/Grand Order Arcade ロケテスト in 大 阪」の中で開催のFate/Grand Order Arcade ファンミーティング in 大阪」にて、リリース時に登場する初期実装サーヴ ァント 20 騎のうち、新たにゲオルギウスとガイウス・ユリウス・カエサルの 2 騎を公開しました。

2018 年 2 月に開催された「JAEPO2018」にて、初期実装サーヴァントが 20 騎であることを発表し、そのうちこれまでに 16 騎を発表してまいりました。これまでに公開した16騎は、アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)、エリザベート・バートリー(ランサー)、 マシュ・キリエライト、エミヤ、クー・フーリン(キャスター)、ファントム・オブ・ジ・オペラ、メドゥーサ(ライダー)、ヘラクレス、マルタ(ライダ ー)、レオニダス一世、カリギュラ、ジークフリート、アタランテ(アーチャー)、ヴラド三世(バーサーカー)、ヴォルフガング・アマデウス・モ ーツァルト、カーミラの 16 騎です。

 

■公式サイトに、新たに発表した初期実装決定サーヴァントの宝具演出ムービーを追加! 『Fate/Grand Order Arcade』公式サイトに、今回発表した初期実装サーヴァント2騎の宝具演出ムービーを追加いたしま した。

『Fate/Grand Order Arcade』ならではの、3DCG による迫力の宝具演出をじっくりご覧いただくことができます。

ate/Grand Order Arcade 公式サイト http://arcade.fate-go.jp/

 

【Fate/Grand Order Arcade(フェイト/グランドオーダー アーケード)】

『Fate/Grand Order Arcade』は、『Fate/Grand Order』に登場するサーヴァントや世界観をベースに、3D 化されたサー ヴァントをプレイヤー自身で操作し、仲間と一緒にバトルを楽しむことができる「英霊召喚チームバトル」です。 召喚したサーヴァントが宿るセイントグラフや、概念礼装が物理カードとして排出されることも本作の特徴です。 これまでに発表された PV やゲームの詳しい遊び方は、『Fate/Grand Order Arcade』の公式サイトをご確認ください。

 

■ジャンル:英霊召喚チームバトル

■稼 働 日:2018 年 7 月下旬予定

■権利表記:©TYPE-MOON / FGO ARCADE PROJECT

■公式サイト:http://arcade.fate-go.jp/

■公式 Twitter:@fgoproject (#FGOAC)

※Fate/Grand Order Arcade ハッシュタグ

-アニメ, イベント, 音楽
-

関連記事

NEIGHBORS COMPLAIN 2ndアルバム「BRIDGE」トレーラー映像・オフィシャルインタビュー公開!

NEIGHBORS COMPLAIN がいよいよ来週1月23日(水)にリリースする2ndアルバム『BRIDGE』の全曲トレーラー映像を公開した。 すでにミュージックビデオが公開されている「LST/D」 …

Nothing’s Carved In Stone、待望のニューアルバムリリース&全国ツアー決定!!

卓越したバンドアンサンブルによる圧巻のライブパフォーマンスと、その高い音楽性により数多くのバンドからリスペクトされているNothing’s Carved In Stoneが、2014年8月 …

新海誠映画『だれかのまなざし』公開を受け、動画サイトで「それでいいよ」MVが人気爆発!

新海誠監督の短編映画『だれかのまなざし』が、5月31日(金)より全国23館にて『言の葉の庭』と同時上映での公開がスタートし、「開始早々、いきなり泣いてしまった」「久々に人前でボロボロ泣いた」など、話題 …

DadaD、アルバム収録曲「Ride Out」PC・モバイル先行配信スタート!

ヒップでミニマルなビートに乗せて気だるくSexyに愛を歌うPOPデュオ、DadaD。ヨーロッパをルーツとする台湾人と日本人のハーフで英・中・日3ヶ国語を操る、ボーカル&作詞担当のKateと、日本人であ …

ユース・ラグーンが早くも三作目となるニュー・アルバム『サベイジ・ヒルス・ボールルーム』をリリース!

米アイダホ州ボイシー出身のマルチ・インストゥルメンタリスト、トレバー・パワーズのソロ・プロジェクト“ユース・ラグーン”。 2011年のデビュー・アルバム『ザ・イヤー・オブ・ハイバーネイション』が国内外 …

世界のキング・オブ・DJ アーミン・ヴァン・ビューレンが手掛ける『Armada Night』が日本初上陸!!!

REMO-CON、DJ KAYA、kz(livetune)、植野有砂ら日本の様々なシーンからのクリエーターも参戦決定! 英国「DJ Magazine」による“DJ Mag Top 100”で歴代1位に …

Ads