無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

信州小諸が舞台のアニメ『あの夏で待ってる』の声優 島﨑信長・阿澄佳奈による観光PR動画を公開

アニメ 動画 音楽

一般社団法人 こもろ観光局(理事長:花岡隆)では、2018年3月17日より、小諸を舞台にしたアニメ『あの夏で待ってる』に出演した人気声優、島崎信長さんと阿澄佳奈さんがナレーションを務める観光PR動画を公開しました。プロモーション映像は「小諸城址 懐古園」「伝統文化」「自然」「体験プログラム」の4篇と、これらをまとめたダイジェスト版から構成されます。

 

■PR動画

「小諸で待ってる」 島﨑信長 篇

 

「小諸で待ってる」 阿澄佳奈 篇


 

一般社団法人 こもろ観光局観光PR動画Webページ

http://komoro-tour.jp/blog/komomachi/

 

歴史・文化そして自然豊かな小諸市は、関東近郊などから年間185万人が訪れる観光スポット。PR動画では、日本100名城、および、日本さくら名所百選にも選出された小諸城址・懐古園をはじめ、四季折々の風景、北国街道小諸宿の歴史的な建築のほか、8つの源泉を持つ個性豊かな温泉、りんご狩りや弓道、人力車といった体験スポット、そして高峰高原から見られる美しい雲海や星空など、息をのむ自然に溢れた小諸の魅力を描いています。

 

この動画のナレーションを担当した島﨑信長さんと阿澄佳奈さんは、2012年に放映されて以来、いまだに根強いファンに愛され続けるアニメ、『あの夏で待ってる』に出演。

今回のナレーションの依頼について、一般社団法人 こもろ観光局が行った特別インタビューでお二人は次のように話しています。

<島﨑信長さん談>

素直にうれしかったです。「なつまち」が小諸市内外の皆様に愛され続けていることを感じました。僕のはじめての主演作ですので、感慨深くもありました。

<阿澄佳奈さん談>

もうほんとに素直に嬉しかったです。作品を楽しんでいただくことで完結しがちな私たちの職業ですが、今回は作品の舞台となった場所のPRをお手伝いさせていただけるということで嬉しく思いました。

※特別インタビュー記事は『広報こもろ』(4月号)に掲載予定。

小諸を舞台にしたこのアニメの声優によってナレーションが読み上げられることで、『あの夏で待ってる』の感動がよみがえります。この動画は、YouTubeを始めとする動画サイトで3月17日より公開されたほか、3月17日・18日には秋葉原UDXビジョンでも放映されました。

 

■『あの夏で待ってる』概要

『あの夏で待ってる』は、2012年1月から3月まで放送されたJ.C.STAFFによるオリジナルアニメ。小諸市を舞台に、主人公の高校生・霧島海人と謎の転校生・貴月イチカの恋愛や、高校生たちの友情が描かれています。また、作中には懐古園や相生町商店街、乙女駅周辺、布引山釈尊寺、ほんまち町屋館など小諸の名所が登場しており、いまだに多くのファンが訪れる「聖地」に。このアニメを観光資源として活かすため、小諸市では観光協会、フィルムコミッション、小諸商工会議所などによって「なつまちおもてなしプロジェクト」を設立。ポスターなどのオリジナルグッズの企画や、市立小諸高原美術館にて「あの夏で待ってる2015展」を開催しました。

 

■声優プロフィール

<島﨑信長※>

https://twitter.com/nobunaga_s

https://www.aoni.co.jp/search/shimazaki-nobunaga.html

声優。青二プロダクション所属。主な出演作品は、「ブラッククローバー」ユノ役、「牙狼〈GARO〉 -VANISHING LINE-」ルーク役、「ルパン三世 PART5」八咫烏五郎役、「Free!」七瀬 遥役、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」イオク・クジャン役、「君の名は。」藤井司役など。2013年、『第7回声優アワード』で、新人男優賞を受賞。『あの夏で待ってる』では、主人公である霧島海人役を演じた。

<阿澄佳奈>

https://twitter.com/0812asumikana

http://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+0123621141000

声優。81プロデュース所属。第3回声優アワードで新人女優賞、第7回声優アワードで主演女優賞、歌唱賞を受賞。主な出演作品は、『這いよれ!ニャル子さん』(ニャル子)、『3月のライオン』(香車ニャー・飛車ニャー)、『ヤマノススメ』(倉上ひなた)。また、舞台への出演も積極的に行っており、『ペルソナ3』では主役を務めた。その他、文化放送『A&Gリクエストアワー阿澄佳奈のキミまち!』ではメインパーソナリティーとして活躍中。『あの夏で待ってる』では、主人公のクラスメイトである北原美桜役を演じた。

 

【長野県小諸市とは】

長野県小諸市は、人口42,641人(2018年1月1日現在)で雄大な浅間山の南斜面に広がり、市の中央部を千曲川が流れ、標高2,000mから標高600mまで1,400mもの高低差を持ちます。

「懐古園」として知られる小諸城址は、春の桜、秋の紅葉など季節を通し数多くの観光客が訪れています。また、城郭は浅間山の火山灰土が雨で削られた谷を利用しており、城下町よりも低い位置にある日本で唯一の「穴城」として、日本百名城にも選ばれています。文豪、島崎藤村や高濱虚子のゆかりの地でもある「詩情あふれる高原の城下町」です。

小諸市へは、東京から約160km、車で2時間半・電車で約1時間半とアクセス抜群。軽井沢町からは「しなの鉄道」で24分、車で約30分です。

-アニメ, 動画, 音楽
-, ,

関連記事

BUMP OF CHICKEN 初スタジアムライブ堂々完遂! 3 万 5000 人の観客を名曲の数々で魅了

Photo by 古渓一道 BUMP OF CHICKENが昨日8月9日(金)に千葉・QVCマリンフィールドでバンド初のスタジアムワンマンライブを開催。集まった3万5000人の観客を前に、名曲の数々を …

YOU TUBE再生回数900万回!! セクシーすぎる!ミニスカ エンジェル AOA!!ユニバーサルミュージックより待望のJAPAN DEBUT決定!!

FTISLAND、CNBLUEらを輩出してきたFNC ENTERTAINMENTが贈る初のガールズグループAOA(エーオーエー)。空から降りてきた天使たち「Ace of Angeles」というコンセプ …

ダイスケ アルバム『星のドロップス』リリース記念 コラボカフェでサプライズミニライブ

ダイスケの2nd AL『星のドロップス』が3月13日に発売されたことを記念して、東京 渋谷cafe manducaとダイスケとのコラボレーションカフェが3月13日からオープンした。 店内ではダイスケの …

在日ファンク、衝撃の“ぜいたく”かつ、ハッピーなニュービジュアル公開!撮影は、担当ディレクターの結婚披露宴で敢行!

5月6日にメジャー1stシングル『ぜいたく』をリリースすることを発表している在日ファンクがニュービジュアルを公開した。撮影は、メンバー全員が揃うタイミングを見計らう中で、昨年、メジャーデビューのタイミ …

くるり待望の10thオリジナルアルバム「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」発売記念スペシャル企画「オータムジャンボくるり IN 京都音博」が決定!!

9月19日に発売される、くるりの待望の10thオリジナルアルバム「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」。すでに各メディアでも最高傑作誕生、と評判になっている。 アルバム「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」発 …

熱狂の音楽祭! “リスアニ!LIVE 2019”3日間の全公演が 大盛況のなか終了! 次回“リスアニ!LIVE”の日程も発表!

1月25日(金)・26日(土)・27日(日)の3日間にわたり日本武道館にて開催された“リスアニ!LIVE 2019”が大盛況のなか終了しました。 2010年よりリスアニ!がプロデュースする音楽フェス“ …

モバイルバージョンを終了