無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

水曜日のカンパネラ、Apple Music期待のアーティストを特集するスペシャルプログラム「Up Next」に選出!!

イベント 音楽

水曜日のカンパネラが、定額制音楽配信サービスApple Music の、さらなるブレイクが期待されるアーティストを月に一組特集するスペシャルプログラムである「Up Next」に選出された。今までには、アトランタに住む24歳のラッパー6lack(別名:Ricardo Valdez)や、ノルウェー期待の新人Sigridなどを初め、各国の注目アーティストが選ばれている。

期間中には、今回のプログラムのためだけにレコーディングされた「ゴッホ」、「ピカソ」、「マルコ・ポーロ」のライブセッション音源3曲 がApple Music 独占配信されるだけでなく、水曜日のカンパネラを紐解く独自制作のドキュメンタリー作品も合わせて独占公開される。路上ライブを行なったことがある渋谷、初ライブの地である下北沢など所縁ある地域で昨年撮影されたこのドキュメンタリーは、水曜日のカンパネラの始まり、ファッション、ライブパフォーマンス、これからの水曜日のカンパネラなど、多角的に彼らを捉え、初公開されるコムアイの幼少期の映像、貴重な結成当初のライブ映像、コムアイの家族や関係者へのインタビューなども収録。水曜日のカンパネラの本質に迫るドキュメンタリー作品となっている。

2018年、日本だけでなく、世界的に活躍していく彼らに注目したい。

 

【水曜日のカンパネラ プロフィール】

2013年からコムアイを主演とするユニットとして始動。メンバーはコムアイ(主演)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の3人だが、表に出るのは主演のコムアイのみとなっている。

2014年11月に発売した 『私を鬼ヶ島に連れてって』に収録されている楽曲「桃太郎」がWEBやラジオを中心に話題となり耳の早いリスナーが次々と中毒者になっている2017年2月にはフルアルバム『SUPERMAN』をリリース。

iTunesでは2日間連続1位を獲得。 3月には初の日本武道館単独公演で成功を収める。

主演のコムアイは、DOLCE&GABBANAがミラノで発表した2017-18年秋冬コレクションのショーでランウェイモデルとしても登場し、さらに2017年最も輝いた女性に送られる賞としても名高いVOGUE JAPAN主催、Woman of the Year 2017を受賞するなど、多様な活動を行なっている。

 

【関連情報】

オフィシャルHP: http://www.wed-camp.com/

UP NEXT URL:https://applemusic.com/upnextwedcamp

-イベント, 音楽
-,

関連記事

1200万人が笑った!Facebookで大人気のお笑いページ、ついに書籍化!!

株式会社角川グループパブリッシン グ かつて、これほどまでに 暇つぶしに適した本があっただろうか!!!これほどまでにほんわかと癒される本があっただろうか!! 「笑ったらシェア」は、インターネットのソー …

上原ひろみ、10年ぶりとなるソロ・ピアノ・アルバムが9月発売決定。11~12月には日本ツアーも開催。

2016年、上原ひろみザ・トリオ・プロジェクト名義の『SPARK』が全米ジャズ・チャートで1位を記録。2017年にはハープ奏者エドマール・カスタネーダとのカナダ・モントリオール国際ジャズフェスティバル …

YUKI、ニューアルバム『Terminal』ティザー映像公開!!

YUKIが来週4月28日にリリースするニューアルバム『Terminal』のティザー映像を公開した。この映像では、『Terminal』に収録される未公開の楽曲を含めた全13曲をダイジェストで試聴すること …

ツアーファイナル直前 kolme地元仙台で「誇りに思ってもらえるグループになれるように」

今月2日より岡山、福岡、名古屋、大阪とLIVE TOUR「kolme Live Museum 2019 ~Hello kolme~」を行ってきたガールズユニットkolmeが宮城MA.CA.NAで公演を …

ジェイソン・ムラーズ、『ラヴ・イズ・ア・フォー・レター・ワード』4/11から全曲無料ストーリミングスタート!

グラミー賞受賞、カリフォルニアの海と太陽が育んだ天才シンガー・ソングライター、ジェイソン・ムラーズが4月25日に約4年振りとなる待望のニュー・アルバム『ラヴ・イズ・ア・フォー・レター・ワード』をリリー …

SOLIDEMO、初の地上波冠番組が決定!早くも反響続々

8人組イケメン音楽グループ・SOLIDEMO(ソリディーモ)の冠番組が、来年1月2日よりTOKYO MXにて放送されることが決定した。インターネット放送やラジオでは番組を持っていたSOLIDEMOだが …

Ads